この頃パソコンがどうも調子が悪い
使っていても動きが鈍い
エッチラオッチラ 喘いで山登りのような感じ
写真を取り込もうとパソコンに接続したら反応なし
どうなった?
これは年賀状の住所録を保存しておいた方が安全とUSBフラッシュメモリを差し込んでも
反応なし
。。。
ハードウェアの安全な取り外しも開かない
一度再起動をしてみようと 作業を止めて再起動
うん? 途中で固まってしまう 強制修了も出来ず
「えい」とうとう電源を切った
改めて電源を入れ
あ 今度は写真も取り込めました
どうなっていたんだろう? でもそろそろの頃かな?
バックアップを一応取ったが 今壊れてもらっては困る
もう少し頑張って
要らない写真を削除し ディスクデフラグもついでにしておく
このパソコン何年になるかな?
今年は修理したり買ったり予定外の出費
今日テレビの調子が悪かったので来てもらったら それは無料で済んだが
アンテナが大分古くなっているので 何事かあって倒れでもしたら大変
「今でなくてもいいけれども頭に入れて置いてください」って
「えっ そうなんですか?」
それは古いです
この家を建てた時のアンテナに色々プラスされて、、、
「下から見るだけで解るのですか?」と馬鹿な質問
地震来ないで。。。 台風来ないで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/a3821dc8ec2f52552f5a3b4226b7b05f.jpg)
使っていても動きが鈍い
エッチラオッチラ 喘いで山登りのような感じ
写真を取り込もうとパソコンに接続したら反応なし
どうなった?
これは年賀状の住所録を保存しておいた方が安全とUSBフラッシュメモリを差し込んでも
反応なし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ハードウェアの安全な取り外しも開かない
一度再起動をしてみようと 作業を止めて再起動
うん? 途中で固まってしまう 強制修了も出来ず
「えい」とうとう電源を切った
改めて電源を入れ
あ 今度は写真も取り込めました
どうなっていたんだろう? でもそろそろの頃かな?
バックアップを一応取ったが 今壊れてもらっては困る
もう少し頑張って
要らない写真を削除し ディスクデフラグもついでにしておく
このパソコン何年になるかな?
今年は修理したり買ったり予定外の出費
今日テレビの調子が悪かったので来てもらったら それは無料で済んだが
アンテナが大分古くなっているので 何事かあって倒れでもしたら大変
「今でなくてもいいけれども頭に入れて置いてください」って
「えっ そうなんですか?」
それは古いです
この家を建てた時のアンテナに色々プラスされて、、、
「下から見るだけで解るのですか?」と馬鹿な質問
地震来ないで。。。 台風来ないで。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/12/a3821dc8ec2f52552f5a3b4226b7b05f.jpg)
怖い 私のパソコンもこわれないように
常に祈っています。
南天の実よくついていますね。
我が家の南天の実は鳥にとられてあと数粒
しかついていません
南側にもあるのですが種類が違うのか実も小さく少しだけです
どの南天も鳥が運んできたものです