メイクハウジング社長の日記

高知の街で40年!ずぅ~っと第一線で不動産の営業をしている、社長のあれや♪これや♪

『出番ですよ!』・・後編

2008年12月21日 15時30分12秒 | 中小企業家同友会

望年会のはじまりです・・・。

 

 

 

 

西森さまの乾杯の音頭で望年会の始まりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

藤田さま。(右の方) とてもやさしく頼れる方です。

 

谷添さま。(真ん中の方) この日初めてご一緒させていただきました。

 

みなさまもご存知・・ゆりっちさま。(左の方) いつもみんなのお世話を一生懸命しています。

 

「ゆりっち!今年はお世話になりました、来年もよろしくぞね・・。」

 

 

 

 

 

 

萩野さま。(右の方) ハッピートマトを作っている方なんです。

 

 

植田さま。(左の方) 仕事でお世話になっています。

 

 

 

 

 

 

イエイ!!

 

大谷さま。(右の方) 二次会でポップスを演歌調で歌ってくれました!すごいオジサンなんです。

 

ご存知 junjun姉さん。(左の綺麗な方) いつもワタシによくしてくれます。

 

「姉さん今年はいろいろありがとう・・・電車通りでハグするのはやめてください。。」

 

 

 

 

 

 

大石さま。(右の方) いつもみんなのお世話をしてくれます。これからもよろしくお願いいたします。

 

浜町さま。(左の方) この日初めてお会いしました。 おいしいアイスを作っています♪

 

 

 

 

 

 

 

成岡さま。(前列左の方) 近いうち、こむぎで晩酌する約束をしました楽しみにしてます。

 

蒲原さま。(前列右の方) 仕事でお世話になっています。

 

西岡さま。(後列左の方) 高知県中小企業家同友会事務局長さまです。

 

 

 

 

 

 

 

西川さま。(左より二人目のお美しい方) ワタシも所属している第二支部の支部長さまです。

 

武樋さま。(右の方) 中小企業家同友会のムードメーカーです。

 

ジャンさま。(左より二人目) 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気者のジャンさまと西川さまは、みんなにカメラを向けられていました。

 

 

 

 

 

木村さま。また菜園場でやりましょう♪

 

 

 

 

 

 

やあ!一平さん。(左の方) また写されゆうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

谷脇さま。(左の方) 谷脇さん今度はゆっくりやりたいっす。

 

 

 

 

 

 

吉村さま。(左の方) 今度はゆっくりやりましょう。

 

ゴーイング女専務さま。(右から二人目の松田聖子の歌がすごく上手で美人な杏ちゃんのママ♪)

 

酒蔵娘さま。 この方に日本酒での返杯はやめちょったほうが・・・お酒めちゃ強いです。。

 

 

 

 

 

 

武樋さまの中締め。

 

 

 

 

 

 

みなさまありがとうございました、来年もよろしくお願いいたします。

 

 

 

最後にみなさまにお見せしましょう!・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二次会ですてきな歌声を披露していただきました西川支部長さま♪

 

 

「来年も今年以上によろしくお願いいたします。」

 

 

 

 

ワタシ今朝からバナナダイエットを始めました。・・・なにか?

 

 

 

 

      もうすぐベスト5入り  一日一回ポチッと押してください!

                              只今位です ありがとうございます。

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする