はりまや橋競演場の設営から二日間の本番、撤収と
よさこいの裏方も無事終わりました。
二日間でしたが、たくさんの飲み友達や知り合いが
会いにきてくれたり、踊りを楽しませてくれました。・・・お疲れさまでした。
マサキさんは、地方車の誘導と、給水所への誘導。
さんさんTVさんも朝早くから夜遅くまでお疲れさまでした。
芦田さんは、競演場より離れた場所で地方車待機の場所をトランシーバーを使って誘導。
この他にもたくさんのボランティアの方々が裏方の仕事を手伝いに来てくれました。
ワタシは、初日はメダル審査&本部席・二日目は地方車の誘導をしてました。
昨夜21:30の踊りの終了を待って撤収作業をしました。
今年もよさこいを楽しませてもらい、いい体験もさせていただきました。
いや~!ビールの美味いこと・・・。
はりまや橋競演場関係者のみなさまお疲れさまでした。。
さぁ!晩酌まで頑張ってやろうかねぇ・・・。。
見てるよって
バナーを押して応援ポチッをお願いいたします。