俺、バス釣りはじめました。

スモールマウスバス釣り日記

ドスコイリバー釣行記

2021-04-25 21:39:16 | 日記

4月25日 ?ポイント

気温11/21  晴れ 水位?  水温?時?℃  流れ・?  水色・クリア

南0~2m 大潮 干潮10時・満潮16時

釣行:5時半~18時15分

 

今日は謎の川、ドスコイリバーへ偵察遠征です。

昨年末に2度ほど行った以来です。

まっ!いつものリグを使えば小バスぐらいは釣れるでしょ!と余裕の遠征です(大馬鹿)

 

場所は色々考えた結果、行った事のある場所が一番だと思い、透明Pからスターティン!

小さく富士山が、、、

 

ここはラージ?スモール?も分からずにスタートです。

メインで使用予定だったスピニングリールを忘れて来たのでテンションダダ下がりです。。。。

無理だわ、、、ベイトだけでは釣れないよ。。。と思い周囲の方に情報取集。

「スモール狙い」「ラージは少ない・ほぼ居ない?」などみたいです。

え?マジか、、、この場所ラージメインの場所かと思っていたら違うんだ。。。

2、3度ですがバラシたり、釣れているのを見ました(小さいな。。。

4時間程度色々やりましたがこの場所は居心地良いけど釣れる確率低い場所だな。

と思いまして移動します。

この時に自宅に忘れたと思っていたスピニングリールを発見w

 

移動先は深みがありますが足場がヤバイ。。。

水面までたどり着けない、、、テトラの上に立つしかアプローチ不可能。

水面から2mぐらいの高さからキャストする感じです。

これ釣れたら大変だな、3mぐらいのネットが絶対に必要じゃん(完備済)

 

と偵察していると何とスモールをGETしている方がいます(B様)

しかも2本目で1本目は5分前との事、連荘かよ!しかもデカイ!43、48との事。

マジか、、、ここ当たりの場所だな。。。。

と張り切って開始しますがいつものリグもイモも全く反応無し。

定期的にスモールが入ってくるのが目視できますが何かがずれているのを感じます。。。

 

その後、一度退出されたB様が再度入場して38をGET!

スゲーな。。。だけどその釣りが大ヒントになり場所を移動します。

移動後に㊙リグでドリドリしていると散歩中のお爺さんに

爺「何が釣れるの?ブラック?」

鬼「いるか分かりませんがそれを狙っています」

爺「釣れると良いね~」と談笑していると、、、

17時50分:「コンコン」とバイトがあり少しだけ送ってそのまま巻アワセ!フッキング成功しました!

なかなかの暴れっぷりでしたが何とか下のテトラの間まで寄せてきてネットを伸ばして無事にGET!

口の小さい44.5cmのドスコイスモールです。

*メトロリバーより顔、口が小さいらしいです

初ドスコイリバースモールGET、やったよ、、、と感激していると先程の爺さんが

「ブラックは殺せ!」「逃がしたら逮捕だ!」と豹変!

詳細は割愛しますが大喧嘩しましたw

折角の感動が台無し。。。

 

ですがこのポイント激熱ポイントです、数時間で4本釣れていますからね。

しかも駐車場無料!高速代を入れてもメトロリバーより安い事が発覚。。。

やばいわ、、、移籍したいw

 

本日のスモール釣果 1匹 

2021年 メトロ:スモールマウス 総釣果42匹(30㎝以上をカウント)

48.5/1本、47.5/2本、47/1本、 46.5/1本、46/3本、45.5/3本、45/4本、44.5/4本、44/2本、43.5/1本、43/3本、42/5本、40/2本(合計33本)

39/1本、38/1本、35.5/1本、35/2本、34/1本、33/1本、32/3本(合計10本)

 

ドスコイリバー

45.5/1本