今日は、、またプレゼントが届きました
お気遣いありがとうございます
化粧水とハンドクリ-ム
・・・大人の香りがします・・・
先日、頂いたこれ
見た目も可愛い、スキンクリ-ム
私の肌は乾燥肌なので嬉しいです、、ありがとうございました。
これ使って、ピチピチになりますぅ。。。
香りもすっごくいいです
そして、、これ・・・あずきのチカラ。
凄いでしょ・・レンジでチンするんですよ。。
パソコンで疲れた目にすっごいリラックスします
それに、、これを肩に乗せたら、、なんと気持ちのいいこと
手首、足首と・・ク-ラ-で冷えた部分にちょうどいいです。
ありがとうです
そして、、来週は・・足の爪のネイル~
楽しみにしてます
「日本沈没」
監 督 :樋口真嗣
キャスト:草なぎ剛
柴咲コウ
豊川悦司
製作国 :2006年 日本
昨日、久々にテレビで映画を見ました。
2006年に公開されたときに映画館で見ましたが・・あれから4年も経っていたんですね。
撮影が埼玉の本庄で行われたとかで、、その時見に行きました。。。
街中が大変なことになっていましたよ・・どの場面で使われたのかは分かりませんでした。。
柴崎コウは個人的に好きな女優さんなんです・・・熱中しました
結構リアルでしたね。北海道、九州が沈んで行く、、今だからこんな凄い映像が残せるのですね。
こういうのを見ていると必ず思うこと・・・自分はその時生き残れるか。。。
私は病院勤務なので、、病院内にいたらなんとか助かる気がします。自宅なら絶対にダメ、築20年木造の借家は崩れるでしょうね。埼玉にも津波は来るかしら、、、
幸い近くに防災センタ-があるので一応家族の集合場所はそこになっています。生きていれば・・。
こんな話をするとレッズサポは必ずサイスタ集合になりますよね
選手が一緒ならば救援隊も早いかもしれませんね。。。
こういう場合のため、携帯はマナ-モ-ドではないほうが良いなぁ。などなど。。。
2012年という映画もありましたが・・あと2年ですね
結構こういう映画にハマってしまうんです・・・ ・・いろいろと考えちゃいます。
いろんな表情の都築選手です・・・・・
まだまだあるけど・・・・
いい加減にしないと・・・怒られそうだな
あと。。。残り9試合・・・反町監督、、都築を出してぇ~
先日、見つけた四葉のクロ-バ-
押し葉にしてみました。
これも
・・・黒い紙がないのでイマイチです
今日の埼玉は・・台風の影響もあり、、時々ちょっとは涼しかったですね。
夏の疲れが出る時期です。。私も疲れがとれません
土曜日は名古屋戦・・お盆でもあり帰省ラッシュ私は新幹線です、指定取りました。
お車、ツア-バスのみなさんも気おつけて
体調整えて応援がんばりましょう
今日は・・お休みでした。
見たかった映画を見に行きました・・
えっ・・・なんで都築の応援に行かなかったかって
申し訳ない・・
明日は出勤・・患者さんの命を預かる仕事なので・・・
アデル
主人公が双子の妹を助けたいためにエジプトへ・・・
ハムナプトラみたいな映画かと思ってたら、、フランス映画。
ユ-モアたっぷりで、私の好みの作品でした
何千年も前の恐竜の卵が孵ったり、ミイラがよみがえったりと、、、
最後にタイタニック号が出てくるのがおかしい・・・
来月は何を見ようかな。。。
先日から作り始めて・・・5時間・・・・
以外に早いかも
頑張っている都築選手のため、自分のために作りましたぁ。。
とてもシンプルですが・・・・・・湘南カラ-も考えましたが・・
やっぱりこれが一番かと・・・カッコイイ名前だねぇ~
字のバランスがとっても素晴らしい。。。
しかしだ・・子供の頃は画数が多くて書きずらかったかな
土曜に間に合いました・・・
最近、長女が紅茶にはまり、、良く飲んでいるので・・
私もマイカップをと・・・・探して見ました。
クロ-バ-の意味は先日も紹介しましたが・・
友達のブログにも書かれていました。永井選手のサインは四葉のクロ-バ-っぽいんです
誠実。希望。愛。幸運 。。。四葉は十字架にも見立て幸せを呼ぶと伝えられていとか。
都築選手の胸にも2連のクロムハ-ツダイヤ入り十字架が・・・
今日買ったのは・・れんげ草のカップ、、、内側にクロ-バ-が描いてあります。
これ受け皿がないのです
ついでにこのガラスのコップ、、、手書きで四葉と天道虫が。
今日は山形産のさくらんぽを入れてみました。
これSALEで398円。
とまぁ。。暇な一日でした。。。今朝も5時半に目覚めたんだけどぉ。。。
今日、、片付けをしていたら・・・
何年か前に購入したC&Aのグッズ・・・トラック缶が出てきた
確か、、1500円。
未開封。。。
開けて見ると、、ハンカチ、ル-ビックキュ-ブのキ-ホルダ-
あら、、マジで動きます
選手たちの間で、、流行っているらしいよねぇ~
一番早く出来るのは誰なんだろ・・・。
これは暇つぶしにいいかも
レッズの選手の顔で作ってくれないかなぁ~
ASKA 10 DAY SPECIAL LIVE
3月半ばに東京厚生年金で行われた 10日間限定ライブ・・・
厚生年金会館は3/31をもって閉館となるそうで
グットバイ&サンキュ-のLIVE
行きたかったのですが、、、
で・・何度かテレビ放送があったのですが、
レッズにかまけて、、チェックを怠り、、、見れなかった。。。
が
暇な友達が・・・
優しいお友達が・・録画してくれました
2月24日で52歳になったASKAさん
カッコイイですぅ
全16曲・・・聴き応えあっただろうなぁ~・・行けばよかったなぁ。。
チャゲアスで作った楽曲も、、自分の歌なのでソロでも歌うと・・
LOVE SONG
WALK
を取り入れています。
ASKAさんの詩は奥深い。。愛がたくさんこもってます。
君のそばで今日も明日も 君を抱いて今日も眠ろう
会場と一体化するこの瞬間・・いいんだよねぇ~
今出来ることを無理なくやる。
チャゲアスでやる日のためにやる。
またいつか結成してくれるのね
ASKAさんの歌の中に・・同じ時代を と言う曲があります。
同じ時代に生まれてよかったです
レッズにも出会えたし、みなさんにも出会えたし・・
今宵は・・ASKAさんで癒されでます。
幸せ~・・・
しかし
。。。都築選手やASKAさんを見て幸せを感じてしまう私って
まっいいか
昨日、、やっと 赤菱のイレブン イヤ-ブックを手に入れました
えっ遅いって
都築と加藤選手のイラスト入り~。。。
ゴ-ル裏で先生見つけて したら、書いてくれますよ
ちょっと紹介しちゃいますぅ
広告欄・・
達也のおしゃべり袋
きゃこんなのあったらホント寂しくないよね。。爆笑しちゃうよね
玩具屋さん・・作ってくれないかなぁ~
ウザイので使いすぎに注意だって
都築のボケ ! アホ ! なんて喋る袋も欲しいですぅ
他にも、、あったらいいなグッズ・・
萌ちゃんのおしゃべり抱き枕・・おやすみなさいましぃ~なんていいよね
まだまだたくさん、、選手にちなんだ広告。。
見たい方は本屋さんへ・・売れきれちゃうよ
私のお気に入りはカッコいいですぅ。。
アレックスぅぅぅ。。そうかまだ昨年のことだった
あっ・・著作権乱用になるのかぁぁ
みなさんの好きな選手がカッコよく描かれています。
是非、、本屋さんでお求めくださいませ
1050円。。。安いよねぇ
発売記念・古沢優さんサイン会
『赤菱のイレブンオフィシャルイヤーブック2009-10』
■2010年4月4日(日)14:00~15:30
■会場:須原屋本店 特設会場
■定員:先着100名様
えっ。。100人だけぇ急げ~
やっぱり、、いい男だねぇ~
今日のスポ-ツ新聞のW杯本紙予想に入っていたそれだけでも嬉しい
Best GK in Japan is you
Hang in there.
思うようには・・いかないもんだな・・
第5回東アジア競技大会(2009/香港)サッカー
12月7日・・私の誕生日に大谷君・・先発出場
今日は、決勝 日本代表VS香港代表
グループA第2戦 2009年12月7日(月)19:00キックオフ(現地時間) Siu Sai Wan Sports Ground/小西湾運動場(香港)
日本 5-0 ( 2-0,3-0 ) マカオ
きゃ~黄色のユニ、、1番ですぅ・・・29ってサインしちゃだめよん
得点経過 1-0 39分 日本 押谷祐樹 2-0 45+1分 日本 青木拓矢 3-0 53分 日本 大迫勇也 4-0 61分 日本 柿谷曜一朗 5-0 63分 日本 河井陽介
出場選手(日本)] GK 大谷幸輝(浦和) DF 鎌田翔雅(湘南)鈴木大輔(新潟)→78分/山村和也(流経大)村松大輔(湘南)中村太亮(京都) MF 河井陽介(慶大)青木拓矢(大宮)→HT/登里亨平(川崎)内田健太(愛媛)押谷祐樹(岐阜)→58分/遠藤敬佑(水戸)柿谷曜一朗(徳島) FW 大迫勇也(鹿島)
みなさん・・・お待たせ~
えっ・・誰も待ってない
残りの4試合出れるといいなぁ
痛そうだなぁ
この強面がカッコいい
二人して笑ってる
膝は良いみたいですが・・時どき気にしてました
毎年、、これだけのカ-ドを揃えては・・
プレゼントしてくれる友達がいます
彼は、、ダブりだからと言いますが、、
本当にありがたく。。とても嬉しいです
この種類、、全員揃っている
私はカ-ドは購入しないので
こんなに素敵な選手のカ-ドがあるなんて
、、、ちょっとこの都築は可愛くないけど
で、、昨日、、Jリ-グチップスを買ってみた
いつも、、ガンバやフロンタ-レばかり、、
今回は代表なので、、開けたら、、なんと・・俊輔だった。。
で二枚目に、、黒ユニがあるではないか
・・・楢崎だろと・・・・
きゃ~、、都築がでたぁ。。。
嬉しい~
早く、、戻って来て下さい
ちょっとハッピ-な私です