2010Jリーグ ディビジョン1 第14節
2010年7月25日(日)18:05キックオフ 平塚競技場
湘南 VS FC東京
1-3
(0-2)
(1-1)
62分 中村裕也
今日の湘南も

・・・風がいくらかあるので涼しいです。
メイン自由席だったので試合が始まる頃は日陰になりました。
今日は都築大好きな友達と一緒です。。
GK1番の人・・・とても人気があるんですね

都築~
いつもの都築選手です・・気合入ってます!!


カッコイイですね

いつ見てもいい男だ・・・
なんなんでしょ・・このオ-ラ






先発もSUBも一緒に登場・・・


今日は都築選手の家族が来ていたようです
手を振ってました・・

良い光景です。。。
祈る姿もカッコイイ

ヒザが痛々しいですね・・・。
大丈夫って言ってますが・・・

前半の20分は・・湘南が攻め、、良い形でのシュ-トがありますが・・
GOALにならず、、それでも会場が沸きました。。。

サイドから何度も仕掛けられて、、、

ここでやられちゃうのよね、、、
体はれ~

ヴァウド選手、、もっと威圧感出してほしいなぁ~・・・

ちよっとお怒りです・・・

1度、、ファインセ-ブがありましたね


こんなシ-ンでは危ないです。。


この16番・・にやられたねぇ。。。二人くらい付かないと、、、

都築が吠えます

今日は満月・・・

2失点・・・

いつも補水用のボトルが空になり、、ベンチに要求・・・
今日はさすがに、、もうないねんって叫んでました。。。

後半・・・
上空が真っ暗になり、、湿気も増し、、雷
も・・子供たちが脅えてました。。
ポツリポツリときましたが、、雨に降られなかったです。
ヴァウドの頭が痛々しいですね。。かなり出血してました。
後半はすぐに田原選手に交代して欲しかったですね・・・

後半、、ジャ-ン選手が良く上がってきてましたが・・・


あらら・・・打たせんな
ボケ


今日は監督のコメント通り、、良い形がたくさんありましたね。
ゴ-ルにはなりませんでしたが・・前半はとてもよかったです。

中村選手の交代後、、すぐに得点・・
こぼれ玉に反応してGOOOOAL
この1点でも会場は大喜び・・・最後も拍手でした。。

オ-バ-ヘッドが決まりましたが、、オフサイド

追加点を捕りに最後までがんばりました

最後の最後まで頑張りましたよね。。昨日のどっかの試合よりも、、、

フリ-キックに見入る、、都築選手・・・


試合終了後、、、選手たちはゴ-ル裏から順番に各コ-ナ-席ごとに挨拶にいきます。
しかし、、都築選手は2度目なんですが、、勝手分からずで、、戻っちゃう
メインの挨拶が最後かと、、一人だけ引っ込んでしまいました
慌てて戻ってきた時は、、すでに着替えていました
その後はク-ルダウンで一周するのですが、、、そのまま都築だけまた引っ込む
呼び戻されて、、一人でピッチを半周・・・・・
反町監督 試合後コメント・・・
最終的に実力の差が出た展開でしたが、ここのところやっているゲームの中では非常にいいパフォーマンスだった。負けて言うのは悔しいのですが。
サッカーというのは不思議なもので、自分たちのいいリズムの時に点が取れず、そのときに失点してしまって、コントロールできなかった部分がある。
次、水曜日にゲームがありますので、そっちに切り替えてというふうにしか言えないですけども、頑張っていきたいと思います。
都築龍太コメント・・・
先取点をとっていたら違うと思いますが、相手に先にとられてしまったので攻めにいかなければいけない状況だった。オレらがやらなければいけないサッカーを相手にやられてしまったと思う。
ハーフタイムで反さん(監督)が言ったことができていなかったと思う。
買ってしまった・・・
試合後には・・・39番タオマフが完売でした


眠いです。。明日は仕事
・・頑張ります。。お休みなさい・・・
