今日は浦和レッズ・・・始動日
無断で掲載するなとのクラブなので、、これだけにします
誰に許可とればいいのだろうか・・・柏木選手がいませんでした!!?????
別メニューの興梠選手。
お帰り~・・・期待の星だね!!
唯一楽しみな選手です
今日は浦和レッズ・・・始動日
無断で掲載するなとのクラブなので、、これだけにします
誰に許可とればいいのだろうか・・・柏木選手がいませんでした!!?????
別メニューの興梠選手。
お帰り~・・・期待の星だね!!
唯一楽しみな選手です
まだ雪が残る大原・・・今日は北風が吹き寒いです
少しの時間行って来ました・・・。
森脇選手が髪切りました・・・
いっぱい着こんでいる~
早く夏にならないかしら( *´艸`)
スタッフさんが手袋渡したけど、、受け取らない陽介さん。
今日の大原です
まったく・・鳥栖まで行って負けたから、、もう年内は来ないかなぁ、、って思ったけど(笑)
近いから来てしまう
でも、、今年最後かも
まぁ、、普段道おりの練習でしたが、、泣いても笑ってもこれが最後・・34節
一年があっと言う間でしたね。。。みなさん応援お疲れ様でした。
優勝は逃しましたが、まだ3位の可能性はあります。
が、、私は・・・西川選手が来るならどうでもいいですぅ
どうせ、、加藤君も大谷君も出してくれないでしょが
もう、監督さん嫌いです・・・あぁぁ゛゛゛テンション下がる
今年は選手たち大きなケガもなくて良かったです。
うん。。待てよ、、3位に入らなかったら、、西川選手は来ないかもですね
髪切ったら、、ワイルドになりましたね。
な~んだ、、都築さんかと思ったら違うではないか
誰だろ、、山道さんと見ているということは、、偵察に来たのかな・・・
どっかの監督さん
ヤマみたいな選手、、そういないのに、、まったくもったいない
来年、、ヤマの追っかけしようかな~
直輝のスピ-ドを最終節で見たいですね
カッコ良いですね
私が、、カッコいい~とか好き~って言うと、、いなくなる確立100%
優しい顔になりましたね。
練習で接触
かなり、、気にしていたので、、痛いのでしょう
頑張れ~
来週、、もう練習はないのかな
今日も良い天気
大原の桜の葉も紅葉して綺麗でした。
今日は10時45分からだったんですね、、早く来てしまった
珍しく、、ベテラン勢で出してますね。
ヤマとツボ・・・
三人がいなくなるのは寂しいですね・・・
梅ちゃんは別メニュ-なのかな・・思いっきり走ってました。
ヤマが来年から居ないなんて信じられないですね
永田拓と野田君もかぁ、、、
と・・・そこへ監督が柵を跨ぎ、、ファンの隙間を、、、
いつも来ている方の席にやってきました
私も話を聞きたいので、、近くに座りました。
監督曰く・・・
ヤマはまだまだやれる選手ですが、、と始まり、、ヤマの事だ
ヤマにはファミリ-としていて欲しいけど、、彼自身が決めること、、
選手としての時間よりもこれからの時間が長いから・・・
家族を養っていかなければならないし、、これからのことを考えると・・・
と当たり障りのないことを話してくれました。
山道さんは世代交代だと言ってますね。
今日は特別気合が入っていたように見える、、加藤君。
右肩を痛めたのかな、スタッフさんがマッサ-ジしていたけど、、、。
二人がいるから、、西川いらんって
梅ちゃん、大丈夫なんだ
やっぱり、、試合に出ると表情が違いますね。
ヤマがいなくなると、、平さん寂しいね
森脇からいったん中の陽介へ、、それからヒラへと指示をだす。
元気にもオフサイドを気をつけて走れと、、
ミニゲ-ムは30分位で終了。
あら、、、
練習後の選手たち・・・
陽介とランニングする小島君。
シュ-ト練習する選手たち・・・
それに付き合うGK二人・・・
・・・・こんな中でも寝転んで見ている(笑)
残り3試合、勝って、勝って、勝って・・・・優勝しょう
そしてヤマのチャントで盛り上がりましょう
先週の大原でのファンサで頂いたサイン
県民の日のファンサ・・・たくさんの方が来ていました。
頑張って、、ポスタ-カレンダ-持ってファンサを受けました(笑)
めくるのに大変で、、ちよっとくしゃくしゃになっちゃいました。
1月・・・鈴木啓太、、さすがですね。
2月・・・加藤順大、、、カッケ~
3月・・・宇賀神友弥、、以外と字が上手ですね。
4月・・・那須大亮、、、サインがわからん
5月・・・槙野智章
、、こういうのはちゃんと書きたいと、、ちゃんと書いてくれました。
6月・・・森脇良太、、、これもサインが読めない、、もり
8月・・・原口元気、、、なんとなく元気24と読める
今回はこれだけです。。
これ持って行くのが大変だから、、もう良しとしましょう
今年度は貰わなかったので、来年は捲る楽しみがあります。
あっと言う間に今年も終わってしまうね
お友達は皆、、伊香保温泉や、越後湯沢、奥多摩、、などなど~観光してますが・・
私は、、ここ
今日の大原・・・vs流通経済大学
今週は試合がないので、トップチ-ムはレギュラ-組みが先発
が・・・みなさん知っての通り、、得点者は、、原口元気ただ一人~
カッコイイ~あべちゃん
みんな30過ぎると良い男になるねぇ~
三試合目に出場のヤマさん・・・
若い矢島、直輝が走るのですぐにお疲れの様子でした
半分出場で物足りなそうだった・・・
野田選手の得点に喜ぶ、、加藤君。
矢島君も、、偉いね・・代表頑張って~
ちっともお疲れの様子はない小島くん。
なんで、、ナビを逃したんだ
4本目に出場の大谷くん。みんな無失点だった
恩師に挨拶
野田君のプレ-、、いいね
絵になる
育ち盛り・・・
お疲れさま~・・直輝君の足が攣ったので心配でしたが、、大丈夫だね。
木漏れ日の中の美少年
この二人がいるから大原も若い子が増えました
試合の様子は友達限定に書きました。
明日もみなさん良い一日でありますように・・・・
今日も有給休暇
今日は県民の日・・・たくさんのファンが大原に~
一番に登場の加藤選手
山岸選手にレギュラ-奪われちゃったけど、、超~笑顔でした
みんなとっても笑顔です。ミィ-ティング、、30分近くやってました
マルシオ、梅ちゃん、慎三さんはいませんでした。
最近の柏木選手が笑顔です。チ-ムも陽介さんも調子がいい証拠。
珍しく、、槙野選手と・・・
森脇選手・・・
ヤマさんはファンサに来ませんでした
広島から来た三人・・・やはりチ-ムの顔となりつつありますね。
でも、、広島からはもういらないですぅ
なんだろ。。みんなすごく楽しそうです
矢島選手、、代表選出おめでとう
良い笑顔ですね
今日のファンサ・・・お子様たちがたくさん来ていました。
幸輝くんの足・・・
珍しく、、ギシさんがいっぱいファンサしてました
大人気の原口選手
赤菱のイレブンを手にサインをもらうお子様
原口選手が漫画を見入ってました(笑)
カッコイイ~
選手たちが帰ったあとも、、ずいぶん長い間サインしていました。
私たちの話に耳を傾け、、たくさん会話してくれます。
時間を作って来たファンは大喜びですね。さすがだと思いました
「なぜゴ-ル裏は跳ねるときと跳ねないときがあるのか」と聞かれました。
いつも跳ねて欲しいそうです
仙台戦のゴ-ル裏の裸は凄いって思ったそうです。
今日も楽しい一日でした。
お友達、選手のみなさんありがとうございました。
こんなに良い雰囲気のチ-ム・・・優勝するべきです
午後の日差しが強く、、今日は暑くて参りました
夏場に比べてスリムになった幸輝くん。
だんだんオ-ラ出てきましたよ
今日はキリリとカッコイイです
ナイスショット
可愛い
ここに都築さんがいたときには、、凄いオ-ラだったね
可愛い(笑)
やっぱり、、、蹴る姿は都築さんが一番綺麗だな
今日の天気は
暑いくらいの大原でした。
今日は12時20分と、、ナビに合わせた練習時間帯。
だいたい、グル-プのメンバ-は決まっています・・・
すでに、、20分経過・・・
また、更に別れでボ-ル回し・・・監督が何か言ってますが聞こえません。
ヤマとツボと充と那須さんと、、、楽しそうですね。
イエロ-カ-ド通算90枚って、、凄いね
その足で決めろ
那須 那須 那須 那須 今だぁ~ 飛んでGOALしましたぁ~
30ペンダントお気に入りなんですね。。。私も欲しいけど高くて買えない
やっとミニゲ-ム開始・・・陽介さんは大丈夫そうですね
ビブスがナビ決勝のメンバ-かな
手前のグランドなので迫力あります。。そうかだから気合入ってたんだ(笑)
みんな必死でアピ-ルしてました。特にBチ-ム
私よりも綺麗な指先・・サラサラヘア-
啓太さんの足、、凄いですね
マルシオ、坂野、関口選手が凄かったです
練習終了・・・気になる二人。。。しばらく話し込んでいました。
シュ-ト練習~って、、入んないですけど
加藤君もちゃかしてました
槙野選手は、、ほとんどがボストに当たり入らない
槙野、、、凄い髪型です
元気君は身長がまだ伸びている
今日も大原へ(笑)
ヤマさんの本を購入してから大原へ行きました。
森脇選手も別メニュ-だったけど、、
ヤマさん、、さすがに自分の本だけあって綺麗なサインです
いい男だね~
浦和一筋20年・・・次節、500試合なるか
今日のファンサの写真です。
「ナビもリ-グも優勝してください」
と言ったら、、、「できたらいいよね。」って応えてくれました。
「絶対します」って言わないんだな
いゃ~ご近所話が好きなんですねぇ~笑。
カッコイイ梅ちゃん。
他の写真はもったいないので今日は載せません・・・笑。
今日のランチはPanariさんと・・・De Chef
パンとハムのピザ
鶏肉のトマト煮
グレ-プフル-ツのジェラ-ド と かぼちゃのプリン
お友達、、、今日はありがとう。。。次はナビで
今日は。。。見学にはちょっと太陽の光が足りません。
大原の桜の葉も少しずつ紅葉してきました。
今日の練習は10時からですが、、お決まりの30分遅刻
まぁ、、こんなもんだろと私もこの時間に来ましたが(笑)
二日間のOFF、、選手たちはGOLFに行きリフレッシュ
みんな、、お休みの顔してました。
・・・美形すぎだよね
いつも頑張っています・・・
もう、タイツ履いている・・・真冬はどうするのかな~
しゃべってばかりの森脇選手・・・
10のうち、、7位をみんな一生懸命
嬉しそうな槙野選手だねぇ~
いつもこんな感じの顔しかしてくれない・・・
昨日のゴルフで盛り上がっている様子・・・クラブねぇょってヤマ。
どうも、元気がヤマにゴルフグッズをおねだり??
しきりに言い寄る元気君。
充さん、、坊主にしたらツボちゃんそっくりかな
ちょっと疲れた様子の関口選手・・・
来た頃より痩せたように見えますね・・・
マジメにやれ~って言って、、、那須さん
山岸選手に思いっきりボ-ルを蹴る二人の後輩(笑)
どんな気持ちで蹴飛ばしてるんだろ・・・笑
のぶひろ~頑張れ
さすが、、山岸選手と10歳も違うだけあって、起き上がるのが早い。早い。
少しスリムになった気がしますが・・・
山岸さんも撮影しないと、、怒られちゃうからなぁ~
もうすぐ、梅ちゃんちにも赤ちゃんが生まれますね、、女の子らしい。
毎試合、、GOAL決めてくれたら優勝できるよ
ナビは先発かな
うるさい二人に、、啓太さんは笑顔もない(笑)
イケメン揃いの浦和レッズだねぇ~
PKの練習かな・・土田コ-チがきわどいコ-スへ蹴りこむ
凄い!!・・・大谷選手が一番コ-スを読み取って動いてました。
ノブヒロ、、動けない
今日、、一番頑張っていたのは25番
常連さん・・・笑
走ってました。腰を押さえ込む様子もなく・・・
笑顔
爽やか~・・でもちょっとお疲れ顔だね~
ギシさん・・・絶対に優勝しましょう
優勝したら、ギシさんのファンになります・・・都築さんの次にね(笑)
私がギシさんファンになったら、、古沢優先生がノブヒロ応援してくれるって
鹿島アントラーズ 1-2(前半0-1) 浦和レッズ
得点者:20分 那須 大亮、71分 原口 元気、87分 大迫 勇也(鹿島)
入場者数:32,305人
みなさん・・お疲れ様でした久々に鹿島から勝って帰れた気がします
今回も、鹿島は後援会で参加しました。。。新都心に8時半集合。
9時出発予定が、、バスが道路に停車できず・・・10分の遅れ。
恒例の応援ツア-クイズです。先発、サブ、全員正解しての得点です。
私は、永田選手をベンチ入りさせるか迷いましたが・・大宮戦と同じにしました。
ユニの色、、白にしてしまった
CKの数3本・・・ロスタイム5分
・・・考えに考えたんですよ。
7問、8問、9問・・・もちろん正解
試合を予想して考えていると・・・あっと言う間に休憩です・・・笑
お弁当・・鰻が入っていると言うので楽しみに開けたら、、ちっちゃい(笑)
高速道路は渋滞・・・潮来からも渋滞・・・
お友達はすでに到着、、席も確保してくれてました
どこからともなく・・・yoshikoさ~んと声が・・・私は人気者・・お友達ありがとう
(お友達の写真は撮影してません。笑)
鹿島サポ-タ-も気合が入ってました。
相変わらず・・・選手入場前に出すビジュアルいろいろ
おぉぉぉっ
凄いね
PRIDE OF URAWA カッコイイですね。迫力あります
今日はゴ-ル裏です。とても見やすい席をお友達が確保してくれてました。
列並び、、協力してくれたお友達のみなさんありがとうございます
今日も山岸選手・・・仕方ないですね。山岸選手はなんかもってます
この9番にだけはやられたくないですね
今日の槙野選手・・凄かったですね
風が強いので雨が飛ぶ
那須選手もしっかりマ-クしてくれたました。
CK・・1本目。
私の席からの風景・・・
CK・・・2本目。
元気~ってお友達が
CK・・・3本目。
那須選手のGOOOOOOOOOOOAL
きゃ~最高の瞬間
やられる気がしませんでしたね・・ギシさんだと安心感がありますね。
ゴ-ル裏なので、、イマイチ何が起こって、怒ってたのかが
審判、カ-ド・・・ポケットに忘れたんじゃないの
陽介が腰痛
森脇選手は試合中も絡まれてましたね・・・入籍したからかな
ゴ-ル裏からだと元気の走る姿がカッコイイから好きですね
後半・・・
なんとしてでも勝って帰りたい・・・みんな必死で応援
ギシさんが素敵に見えてくる・・・笑。優勝できたら、、来年もよろしく頼みます
陽介さんが戻ってきた・・・大丈夫かな
雨がひどくなってきて、、後半の撮影はなく・・応援に専念しました
森脇選手が何度もベンチから飛び出してるのがウケた
結果は・・那須、原口選手のGOALで浦和レッズの勝利
帰りは潮来インタ-までが大渋滞トイレに行きたくなり、お腹痛くなっちないました
クイズもみなさんのおかげで3位。75点。
1位、2位の人はサインや電子手帳を。私はサインは持っていたので、ワインを頂ました。
優勝したらみんなで飲みましょう
バスツア-みなさん、、お疲れ様でした。楽しい一日となりました。
また・・・サイスタで会いましょう
今日は台風の影響で風が強く・・・見学にはちょっと
ファンサということもあり、、11時にはそれなりの人が・・・
ナビスコカップも山岸選手のようでした。。。
ビブスの色分けの意味がわかりませんが・・・
12対12でミニゲ-ム・・・大谷選手と加藤選手はフィ-ルドプレイヤ-にも
黄色いビブスが先発組みだとすると・・直輝も先発
GK大谷選手が良いコ-スからシュ-トを放つ・・・ノブヒロが止めた
ファンサに来た直輝選手・・・
真横にいたので携帯で撮影
今日は「がんばってください」・・・と握手してもらいました。
最終節まで、、髭ずっと伸ばして欲しいです(笑)
浦和レッズ1-3(前半1-2)湘南ベルマーレ
得点:2分・矢島、34分・湘南、37分・湘南、77分・湘南
GK 大谷
DF 坪井、永田充、野田
MF 関口、小島、那須(HT→野崎)、永田拓(82分→小川Y)、矢島(64分→邦本Y)、梅崎
FW 阪野
開始15分過ぎてから見たので・・1得点は矢島君だったんだね
都築さんの時に湘南には良く行きましたが、、2時間みっちり練習します。
グランドも何週も走ります。ゴ-ルが決まるまで紅白戦してます。
昨日、選手バスではなくタクシ-で帰宅した順大はいませんでした
・・・きゃっ
、、幸輝君が脱いだ
・・・・白っ
良い景色です・・・笑
このプレ-で左足首を・・・・心配ですね。明日から代表なのに
それにしてもパスは通る、、走る~走る~湘南
隣にいた女性が下手くそよねぇ~って・・・選手のママでした(笑)
今日は、、夏のような雲に覆われたさいたま市でした。
今年は彼岸花もあまり見る機会がなかったです・・・・
あっと言う間に10月、、気分的に落ち込む季節です。
今日もお休み・・・
今日は2部練習なので午前のみ見学に来ました
暑くもなく。。陽気がとても良かったので気持ちよいです
マルシオ選手・・・
小島君
だるそうだね
こちらも・・・
みんな休み明けなので、、お顔もイマイチです・・・
充選手・・手はどうしたんでしょ
ずっと笑顔の元気君・・・
カッコイイ・・・いつもご苦労様です。
スタッフに指示する(笑)・・・元気と森脇。
今日はたくさん写真あります・・・