あっという間に最終節・・・
組み合わせを見ると・・・良く出来てますね。毎回、誰が考えているんでしょう.......
降格が決まってしまった、徳島とC大阪
そのC大阪と大宮が試合だなんて・・・
なぜに徳島vsG大阪なんでしょ
後、、、6日。
あっという間に最終節・・・
組み合わせを見ると・・・良く出来てますね。毎回、誰が考えているんでしょう.......
降格が決まってしまった、徳島とC大阪
そのC大阪と大宮が試合だなんて・・・
なぜに徳島vsG大阪なんでしょ
後、、、6日。
山岸選手・・・凄いです!!!
山形キーパー山岸ロスタイムの逆転ヘッド ジュビロ悪夢の瞬間 2014プレーオフ ジュビロ磐田vsモンテディオ山形
今日は鳥栖に行く予定でした。
が・・・
身内が入院してしまい、、ここから応援していました。
5人のファンで(笑)
一人はガ-ナ生まれの浦和レッズファン。
日本に来て10年だそうです。日本語ペラペラでした(*^-^*)
試合にも何度か来たことがあるらしい。
えっと・・・
奇跡は起こります!!
身内は生死をさ迷って、、見事な連携プレ-で生き返りました。
なので、、ラストマッチも何かが起こるかもしれないですね!!!!!
起こらないかもしれないが・・・(笑)
とにかく・・・
We are REDS
GK大谷 来季浦和復帰へ
J2北九州に期限付き移籍、躍進に貢献
J2北九州に期限付き移籍していたGK大谷幸輝(25)が、来季から復帰することが分かった。
浦和ユースからトップチームに昇格した08年から6シーズンで公式戦出場はゼロだったが、
今季は北九州でただ一人、リーグ戦全42試合にフル出場。
北九州にはJ1ライセンスが交付されていないためJ1昇格プレーオフを戦えなかったが、
クラブ最高の5位へ躍進する原動力となった。
このまま北九州ギラヴァンツで正ゴ-ルキ-パ-として活躍して欲しい気持もあるし、
応援に行かれないもどかしさを考えると戻ってきて欲しい!!
複雑ですが・・・素直に嬉しいです
西川選手を超えるGKセ-ブ率です!!!
46試合出場した経験とJ2での厳しい試合の中でのスタミナとモチベ-ション。
きっと、、これから大谷選手を大きく変えるチャンスがあると思います
大谷選手のおかげで北九州を好きになりました(*^-^*)
ここの所・・毎日家にいるので、ご近所の様子が良くわかる。
私的にはここに背番号順にカレンダ-を貼ってみたい(笑)
今日は、裏で鳴き声がするので覗いてみたら( *´艸`)
野良のマロがいました。
ゴンとチビはずっと見つめていました。微笑ましいですね。
マロは、、家族が皆してエサを与え、、玄関に段ボール箱まで置き当たり前にそこに寝ています。
可愛そうなので段ボールで屋根をつくりました(笑)
居心地良さそうに住んでくれています。
こうして見るとマロは可愛いんですが、、私には懐きません。エサをもらいそこで寝ているだけ。
時々こうしてゴンちゃんたちを見つめています。
外の世界を知らないゴンちゃんたちにはどう見えるのでしょう・・・
部屋の暖かさや人間の温もりを知らない野良猫・・どちらが幸せなのかなぁ~
人間も・・優しい人に出会い、これまで知らない世界を見てしまうと・・・
田舎にいた10年と・・・さいたま市に来てから10年。
いろいろあり過ぎました。
以前に見た気もしますが・・・(笑)
選手も見ているかな~このYou tubu・・
三度目の正直で優勝して欲しいですね。
総統閣下がレッズサポーターに気合を入れておられます
私事ですが・・身内が入院してしまい、鳥栖行きを断念しました。
最悪の状態は免れ、、順調に回復し、来週退院のめどが付きました。
改めて救命救急センタ-の素晴らしい連携に感謝しております。
チケットを差し上げますので、、どなたか鳥栖に友達のいる方、、欲しい方はご連絡ください。
今日は北九州ギラヴァンツ最後の試合となりました。
最終節が横浜なので行って来ました!!
逞しいですね。私的には西川選手を超えていると思いますが・・・( *´艸`)
みなさんと会えなくなるのは辛いです・・・ありがとうございました。
今日はたくさんの方に挨拶ができました。ブログを見ていると声をかけてくださった女性の方ありがとうございました。
小池選手・・・
後半・・・
CKからの失点シ-ン・・・
帯同できない選手のユニホ-ムがベンチにずらりと・・・
チャンスはたくさんありましたが・・・得点にはならず。
でも、最後まで攻め、シュ-トを打つ姿は、、浦和よりも頑張れと願えました!
結果・・順位は5位。とても良い成績です。
プレ-オフフには出れませんが、大谷幸輝選手の活躍は大きいです。
来季、、正直な気持ち、、北九州ギラヴァンツに完全移籍してください!!
全国追っかけます( *´艸`)
感無量!!
お疲れ様でした
今日は勝てば優勝の試合でした。
が・・・
負けました・・・ガンバの勢いが良かったかな
今日は天気も良く、、暑いくらいでしたね。
R席なので西日が眩しくて見えずらかったです。
今日は都築さんがNACK5ラジオの解説をしていたので携帯で聞きながら応援していました。
都築さんが言うように・・前半は固い試合でしたね。
後半・・長谷川監督の作戦勝ちでしょうか・・・力の差かな
今月に入り、都築さんが解説をすると聞いていました。
初めてなのかな・・これまでもやっていたのかな~
都築さん、監督になればいいのになぁ~と思える解説でした。
自分が応援しいる選手が出れない悔しさ・・・
それでも、浦和というチ-ムが好きだから応援しています。
新しく選手が来れば当たり前に出れない選手が出てきます。
それでも、、新しく来た選手はなじめないときもあるし、好きになれない選手もいます。
が・・・
公の場で言うもんじゃないよ。
最近は自分の心が病んでいるので他人様の言うことがいちいち心に刺さる。
人と接するのが今はマイナスになっています・・・
しばらくそっとしておいてください・・・。
明日は・・・北九州ギラヴァンツの応援に行って来ます!!!
高倉健さんが亡くなりました。
私の思い出の作品はこれです。17歳の高校2年の時に部活の友達と見ました。
「サタデーナイトフィ-バ-」桃井かおり主演の「もう頬杖はつかない」
などを見た記憶があります。
19歳になってからは映画もオ-ルナイトがあり、ス-パ-マンを一晩中見ました(笑)
幸福の黄色いハンカチ ラストシーン
お風呂カフェ・・・
http://ofurocafe-utatane.com/index.html
一週間にほとんど働いていませんが・・(笑)
仕事がハ-ドだったので昨日はまったり癒されてきました。
サイトを貼りつけたので興味ある方は見てください(*^-^*)
店内は普通の温泉とちがって広々とし、、若いスタッフさんでカフェの雰囲気です。
平日のお風呂なら、、5.6人しか入ってません。(笑)
食事、お茶、インターネット、漫画も見れます。仮眠も出来ます。
カップルなら仮眠室で寄り添って寝ていられますよ( *´艸`)
友達同士でもここの暖炉前で本を読んだり、人生ゲ-ムしたり、寝転んだり、、オセロ、トランプもあります。
お一人でも、本を読んだり、携帯見たり、音楽もってくれば一人の世界。。。
平日ならプラス300円でお食事できます。
コ-ヒ-は飲み放題です。デザ-トもあります。別料金。
だいたい2000円で一日リラックス~♪
ここにいると何考えず、、自分の世界で時間を気にせずにリラックスできます。
他人様もいますが、、みんなリラックスを求めているので気になりません。
漫画に没頭、マッサージ機で爆睡、ハンモックで爆睡、友達どうしでいてもそれぞれの世界で寛いでいます。
夕方からはお子様もいらっしゃることもありますが、、キッズル-ムもあります。
風呂が120?の深水、ジェットバスなので、、お子様向けではありません・・・
どちらかと言えば学生~癒しを求めてくるお客さんばかりです。
ほんとうにお勧め、、店の回し者ではありません(笑)
土日は混雑するようです。平日がお勧めです( *´艸`)
2017年、北九州ギラヴァンツに新スタジアム誕生!!!
楽しみですね。選手たちのモチベーション維持になります(*^-^*)
起点となるのはJR小倉駅。アウェーのサポーターは新幹線でここに降り立つことになる。そこから「新幹線口」のペデストリアンデッキに出ると、『銀河鉄道999』のメーテルと星野鉄郎、そしてキャプテンハーロックの銅像が迎えてくれるはずだ(作者の松本零士は、小学校3年から高校卒業まで小倉で暮らしていた)。そこから海に向かってまっすぐ進み、リーガロイヤルホテル小倉とAIM・西日本総合展示場新館の間の道に右折して、さらに北九州国際会議場に面した道路を左折すると、目指す目的地が見えてくる。
現在、そこはだだっ広い駐車場でしかない。しかしながら、もしそこにJ1基準を満たすサッカースタジアムが完成したなら──想像するだけで身震いがする。小倉駅から徒歩7分。新幹線が停車する駅から最も近い「駅ちか」スタジアムとなる。しかも近隣には、愛媛の松山市をつなぐフェリー乗り場があり、さらには北九州空港からバスで約30分と、文字通り陸海空すべてにアクセスしやすい一等地だ。さらに、フェリー乗り場の向こう側には新日鐵住金の工場群があり、夜になると見事にライトアップされる。そのまた先には、北九州市民にとっての心のランドスケープ、関門海峡を見渡すことができる。
「関門海峡が見える『海ちか』であること、そして『駅ちか』であり『街ちか』というのが、このスタジアムのセールスポイントです。少なくとも、これだけ海に隣接したスタジアムというのは日本では初めてだと思います。選手をより近くで感じたいお客さんには『ゼロタッチ』と呼ばれる最前列で、より俯瞰して観戦したいお客さんには傾斜のついた2階席で、それぞれ楽しんでいただけます。キャパシティーは、とりあえずJ1(ライセンス)ぎりぎりの1万5000人で考えていますが、ギラヴァンツがもっと強くなってお客さんが増えたら、2万人収容できるようにスタンドの増築が可能なように設計されています」
2年半後にオープン予定の北九州の新スタジアムについて、このように壮大は計画を語るのは、北九州市建築都市局の下田憲治である。このプロジェクトに関わって2年半。もともとは道路や橋を作る仕事がメインだったという。今回のスタジアム建設のプロジェクトも、「サッカーのため」というよりも「街づくりのため」という意識のほうが強い。それでも、施設の設計や建設、さらには維持管理や運営を一事業者に一括して委託する「PFI事業」を採用するなど、実に理に適ったアプローチをしているところに好感が持てる。行政側が新スタジアム建設に積極的なのは、全国的に見ても珍しいケースであり、他のJクラブからすれば非常に羨ましい構図に映るのは間違いない。ではなぜ、北九州ではそれが可能となったのであろうか?
昨日は高校サッカ-決勝を見に行きました。
高校生の応援は良いですね!!
市立浦和側
昌平高校側・・・
どちらも良く走り、、パワフル~
瞬時に身体が動くこの抜群な才能に見惚れました!
素晴らしいオ-バ-ヘッド・・・
9番 野村選手
3番・・小泉選手のヘディング!! GOAL
この10番選手も凄かったです!!
優勝は・・昌平高校。 全国大会が楽しみですね!
何度も言うよ僕は確かに君を愛してる
何度も何度も何度も・・女って同じことを言って欲しいよね
好きな女性を、、選んだ女性を大切に大切に体のことや心のこと・・
心配してくれる人は少ないですね。
ASKAさんがモテるのは・・きってこんな素敵な詩を書くからなんですね。
愛には愛で感じ合う・・・
何度聴いても・・好きな曲です。
SAY YES
何度も言うよ、私は確かにあなたを愛している
CHAGE and ASKA - SAY YES [HD・高画質・高音質] 1920×1080
君が思うよりも僕は君が好き
男と女の愛の形や重さが違う・・・男は明日しか見ていない。
女は子宮で物事を考える。臨月を迎えるまで見えない子に愛を注ぐのと同じように・・愛する人を見えな日まで思い続ける。
月のサイクルで感情が揺らぐ・
ホルモンバランスが崩れれば気持ちも沈む・・・
そんな時・・温かい言葉を投げてくれる人はほとんどいない。
我が儘だとか、考え過ぎだとか、その前に言うことはないのかな。
何度も同じことを聞いてはいけないのか?
愛していると毎日言うのは嫌なのかな。
愛する人を不安にさせていることにに付いて欲しい。
人間だから、気持なんてちよっとのことで変わるんですよ。
電話したら、、「なに?」って言われちゃっよ
私も心も小さい器だなぁ~
好きな人は、遠くから手の届かない方がいいのかもしれないね。
甘え過ぎてしまうから。
またASKAさんに愛情を注ぐことにしょう
CHAGE and ASKA - LOVE SONG [HD・高画質・高音質] 1920×1080