試合は、福田、三浦からのパスをダイレクトに北澤が決め、2-1で勝利
都築さんは後半30分の出場、フリーキックを決められて失点
都築さんのゴールマウスに立つ姿のオーラは健在
オレンジのユニホーム姿、カッコイイです。
もったいないねぇ~と改めて思いました
これから夜行バスで帰ります。
試合は、福田、三浦からのパスをダイレクトに北澤が決め、2-1で勝利
都築さんは後半30分の出場、フリーキックを決められて失点
都築さんのゴールマウスに立つ姿のオーラは健在
オレンジのユニホーム姿、カッコイイです。
もったいないねぇ~と改めて思いました
これから夜行バスで帰ります。
ただ今、大宮から東北新幹線に乗りました
13時06分
なんと
スゲー5分前に
都築さんが来た
黒いTシャツに白い文字のプリント
もう一人は誰だ
私は4号車。都築さんは8か9号車指定席に乗ってます。
ビックリだな
夏休みも残り一日となりましたね。。みなさん、宿題は終わりましたか
私は・・やっと長谷部を読み終わりました・・・
長谷部選手は運が良い・・ならば、レッズに帰って来てくれたら、また優勝できますね
長谷部選手の先々、やりたい事とはなんなんでしょうか・・・
今日は、なんだかんだとありましたて、、浦和に家族が集合することになりました
皆が揃うまで、パルコでお買い物・・・
・・・そうです。駐車のため、三千円分の商品を買いました
二階にある雑貨屋さん。off&on、、欲しかったカップのフタを買いました。
ウサギ、カエル、、貝殻と色々な種類がありましたが・・
なんと、、黒猫ちゃんを発見
・・・幸運を呼ぶと言われる黒猫を買いました。
あっ、、これが三千円ではないです
これを数個と、、熊の形のフライパン。
次女が熊型のホットケ-キを焼きたいと
家族が集合したので・・行って来ました。。。むさし乃さん。。。
今日は、、スポンサ-が出すので、、、当ったり前~特上です。
スポンサ-は初めての来店、、ぶつぶつ、、言ってました。。メニュ-を見るなり、、、
ウナギだけで これだけ繁盛するのはたいしたもんだと。。。
それにしても、、店が混んでいました・・・待つこと、、40分
でも、、帰り際、、店の方が、、丁寧に挨拶してくれました。
娘も感じがいいねぇ~・・と
次女は、、選手の人形を見るなり、、、何これ・・不良品揃いなのかと
ボ-ルが白かったりと、出来の悪い人形だ、、どこのメ-カ-が作っているのかと。
ハッタリじゃん、これでいくらするん。。などなど
そりゃ、タカラの人形に比べたら、、見劣りしますが、、・・呆れられちゃいました
ウナギは、、美味しい、美味しい
、美味しい
と。。。黙々と食べていました
そうそう、、山口県のス-パ-で売っているウナギは、頭付きなんです
さぁ、、夏も終わりに近づきました。。学生のみなさん、新学期ですね。頑張ってください。
受験生のみなさん・・・これからが勝負ですね。体調崩さず、、頑張ってください。
10月位になったらインフルエンザの予防接種してくださね
選手のみなさん・・・頭と体をリフレッシュ~させてください
監督は、、、、本日、、
帰国されましたね
・・・家庭の事情らしいですが
えっ。。。
練習は誰が見るのかしら、、広瀬さん
・・・金曜日は関西大学との練習試合もありますね
・・・きっと良い成績だわよ
私は、、明日、、夏の終わりを締めくくりに・・・リフレッシュして来ますぅ
。。。
明日の天気予報・・・、、ときどき、、雨
・・・・yoshikoパワ-~
ASKAさんのサイトで見つけたフォト
いい男だねぇ~・・また活動して欲しいです。
青木隆治さんのブログから拝借・・・だって可愛い寝顔でしょ
もうすぐライブ、、楽しみだなぁ~
今朝の二人・・・寝顔がそっくりなんで笑えます
ほのぼの、、母親として、、幸せなひと時でした
なんだかんだ言っても、、私の娘であります・・・性格は一番私に似ています
それにしても、グチャグチャの中で寝ている三女でありますぅ。。。
大阪まで応援に行かれたみなさん、、お疲れ様でした。
次女がワッフルを焼いてくれていたので気分直しに・・頂ましたぁ
フル-ツが巨峰しかなくて、、見た目はイマイチだけど・・・美味しかったです。
また、、作ってもらいましょう
今日の先発は・・・
加藤、峻希、スピラ、永田、平川、啓太、ヤマ、達也、マルシオ、ランコ、元気
SUBは・・・
山岸、宇賀神、水輝、小島、高崎、セル、マゾ-ラ
今日は・・テレビ観戦です。スタンバイします
セレッソ大阪3-1(前半0-0)浦和レッズ
得点者:48分 山口螢(C大阪)、78分 高崎寛之、87分 扇原貴宏(C大阪)、90+1分 倉田秋(C大阪)
入場者数:26,248人
前半終了・・・0-0
引き分けに持ち込むも、、、C大阪の若手勝ち
セル~・・・・高崎が、、どフリ-だったのにぃぃぃぃ
みんな声出しているんですかね、、テレビでは加藤君の声とかは聞こえましたが・・・
みんな、、長谷部の本読もうよ、、自分の心に問いかけてください。
誰がチ-ムを引っ張るんですかね、、最年長ヤマ
、、しっかりしてくれ~
啓太、、、キャプテンなんだから、、落ち着かせて、まとめてよ~
加藤君・・・・最後の頼みの綱だ・・・とってくれ~
今日は、、落ち着きがないと言うか、、自信なさげだったなぁ。。
レッドもらってから、加藤君らしさがないように見えます。
いつものように恐れずやって欲しいです
正直・・都築やギシなら、、取れたかもって思っちゃいました
もう少し後ろに下がっていたら、、バ-に飛びついて取れたんだけどなぁ、、、、
サッカ-やらない私が、、なんだかんだと言って申し訳ないけど・・・
家でのんびり観戦している私が、、文句言えないですけど、、、シュ-ト打てよ
・・・・・まぁ、、C大阪の勢いと若手のパワ-勝ちですね素晴らしい選手ばかりです。
どうしまょう。。。。何位に下がるのよ
そうだ、、、気がついたら、、背番号30に・・・GK三上君がいました
元気君だけだな・・・気持ちが現れていたのは。。。。
守備も攻撃も120%出してた
小島君が見れたのが嬉しいくらいですかね
先生の赤菱1コマ・・・大当たり~
監督・・・・どうすんのよ
今日は・・日曜日
でも主婦に日曜なんてないです・・・洗濯、掃除、片付け・・・
・・昼ごはん
天気が良ければ、布団干し、、洗濯もあれもこれもと増えていくんですねぇ
今日は・・ベランダ(髪の毛とか結構落ちるんですね)、トイレ、娘たちの部屋(自分でやれよ)、、風呂場も定期的にカビキラ-してます。
まぁ、、娘たちの掃除の仕方が違うので、、仕方ないんです。私は隅々までやらないと気がすまない、娘たちはちょっと片付ければ、掃除した気になってますから
やっとそれなりに片付き・・・リラックスタイム~
以前友達に頂いたアロマライト・・・ラベンダ-オイルを垂らして寛いでます
部屋中にラベンダ-の香りが漂い、、、しばし自由な時間。。。
いつもサイスタで販売されるMDP・・・
広島戦はヤマが表紙でした
P28・・加藤順大、、安心感を与えられる理想のGKを目指してと、、インタビュ-記事。
加藤選手は、、浦和の応援はどこにもまねできないもの。ゴ-ル裏の応援は強みがあると話してます。
そして、、もう一人のGK・・大谷幸輝選手
大谷選手は、、三女の元、同級生ということもありずっと気になるんです
昨年、、三人になってからは、、本当に山岸、加藤選手に引けをとらない選手ですね。
で・・読んでみました・・感動の一言です。
都築、山岸選手がいたときの練習は、それはキツイですよね。山岸、都築のキックが飛んでくるんですから山岸、都築との年齢の差は11歳。加藤選手とは5歳違うんです
それを入ったときから同じ練習をずっとしてきたわけですから・・
・・・ある意味、、、凄いよねぇ~
「だごうじゃぁ!」・・・熊本弁で怒りをぶちまけながら練習を続け、シュ-トに反応し続けた。
僕は泣き虫なんですと語る、、大谷選手。。。大宮との練習試合で1-6で大敗。この大敗は浦和に来てから初めてだったと、、その日の夜は何をしてもずっと心に靄がかかった状態だったと。
そうか、、私はコンサ-トで見てないんだ
6点もとられちゃ、、悔しいよねぇ。。アピ-ルの場でもある練習試合。
よっしゃ、、今度は大原で、、もっともっと写真を撮って、、ここでアピ-ルしょうっと
大谷君、、ロビ-のセレモニ-の時もいっぱい泣いてたんですよね
優しい子なんですね。。動物も好きみたいだし、、私も、、小さい時は泣き虫でした
・・今は感情丸出しですが。。
「存在感のあるGKになりたい」・・・絶対になれます・・・頑張れ~
いったい誰を応援するのかって
・・こうなったら、、みんな応援しちゃおう
今日は、、動物病院で得た、、あのペットのイベントに行ってきました。
海浜幕張・・・南浦和からかなりありますが・・・
今日は涼しく、、気持ちが良かったです。
幕張、、震災の影響で階段や道路の段差などに亀裂がはいってました
会場につくと、、賑やか、賑やか・・・ワンワン言ってます
入り口にはグランプリの写真が飾られていました。。。。
いろんなメッセ-ジの中に・・元気!!を発見
会場内はこんな感じです。。。
たくさんのフ-ドや首輪、服、ゲ-ジなど様々なものがありました。
2011年モデルの代表ユニもありましたよ・・・モデルのワンコ
可愛い
会場を一周し終われば・・・ご覧のような、パンフレットに試供品がいっぱい
しかし・・キルアもゴンも・・食べたことのないのは、、食べてくれませんでした
そして、幕張駅前のアウトレットで、、ナイキの店に寄りました。
ちよっと良い、Tシャッを見つけてたので購入
・・シャツの長さ、、腰まであるのでオバサンには良いです
ナイキのキッズコ-ナ-で見つけたサンダル・・・22センチ
とっても軽いですこういうの欲しかったのよね
赤と黒がいいでしょ
ゴンとキルアに土産を買いましたが・・・見向きもしませんでした
ワンちゃんがいる方は、、会場に連れて入れるので、、楽しいと思います。
明日までやってま~す。
都築さんファンのお友達がいて、、、いつも情報をくれます。
新宿のト-クシュョ-も仙台のチャリティ-マも彼女のおかげなんです
セレモニ-の日・・・・・別な角度から撮影してくれてました
実は・・サイスタは溝があり、、私の力で、、ここまで届くのか心配でした
隣にいた二人の兄ちゃんたち、、試合終了後、、すごい野次飛ばしてたんだけど
私が花束を渡すのでここにいさせてくださいと言ったら、、どうぞどうぞと笑顔で、、
オイ、、ちゃんと渡せよ、溝に落とすな、・・・などなどと・・・
都築さんが来ると、、でかい声で、、都築都築
と叫んでくれました。
もっていた23のタオマフも投げるのか~とか私が来ていたTシャツ、作ったのか
とか
私の声は都築さんに聞こえてないでしょう・・都築さんありがとうを作って正解でした
その隣にいた親子さんも紙を貼るのを手伝ってくれました。
二人の兄ちゃんと私の、、その光景はきっと都築さんはおかしかったと思います
投げることを考えて・・小ぶりに作ってもらったんです。
さすがですよね。片手でなんなくキャッチ。花を潰すことなく、、
(お花って高いのよ・・もう少しでかくても良かったかも
)
受け取った後、、にっこり笑ってくれたんですね。。私はこのとき頭真っ白だったかも
(カレ-屋さんで声が聞こえるだけて゜、、コ-ヒ-の味もわからんかったし)
写真、、ありがとうございました・・・嬉しいです
オフィシャルに都築さんが動画で乗ってます。。柏木選手・・・痛そうだね
都築さんのセレモニ-・・・
スタジアムでご覧になった方、テレビでご覧になった方、、、都築さんに対する思いは・・
みなさんの心に様々な記憶が甦り、感動と感謝だったのではないでしょうか。。。
私はメイン北よりの最前列から見ていましたが、、花を渡すのが精一杯でした。
メイン中央から友達のKさんが撮影してくれたので一部をここで紹介したいと思います。
挨拶する都築さん・・・選挙挨拶を思い出し、、ちょっと切なかったです
貫禄とオ-ラが凄いですよね。。。。日本一のGKだと私は思ってます。
全てにおいて、、熱い選手でしたね
もったいないなぁ~・・・華のある選手。。世界で通用したのになぁ~
綺麗に撮影されてますね・・・優勝記念写真にしちゃおうか
都築さん・・浦和に来てくれてありがとう。たくさんのタイトルをありがとう
(柏木選手がこの後、、ずっとオデコを抑えてました)
第二の人生のスタ-トです・・・私も心の整理がつきました。
Kさん・・素敵な写真をたくさんありがとうございます
感謝。感謝
・・・今日、、行った店に・・一時間前に都築さんが来ていたと
今日はお休みでした
お友達のチルチルさんと癒されに行って来ました
ランチを一緒に食べてお喋り・・・そして癒しのご自宅へ
なんと、、猫ちゃんが5匹もいるんです
まずはこの二匹・・・真っ白な ハクちゃん と ハイジちゃん。
無理やり抱っこしちゃいましたぁ。。
続いて登場したのが、、このソマリ。。名前なんだっけ
きわめつけ・・・でっかぁ~い
にゃんだぁ~すんごいです・・・・可愛くて、可愛くて、、連れ去ってしまうところだわ
このニャンコ、、、懐いてくれなかった
続いての癒しは・・ネイル~
・・・猫ではなく、、この飼い主さんがネイルを始め、癒されに来たんです。
私は仕事柄、手にはできないので、足にお願いしました。
日焼けして汚い足ですが、、、・・・爪は真っ赤に輝くレッズ調でお願いしました
とても暖かいム-ドのお宅で猫に癒され、、お喋りしながのひと時は楽しかったです。
趣味がたくさんあり、楽しいご自宅でした
コ-ヒ-も美味しかったです。ありがとうございました
試して見たい方、、猫好きな方は、、、チルチル様までご連絡を・・・
日本代表23人・・メンバ-発表
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/member/20110825.htm
阿部勇樹、長谷部誠、細貝萌、柏木陽介、原口元気
北朝鮮戦(9月2日)埼玉スタジアム
ウズベキスタン戦(9月6日)
U-22代表候補に直輝、峻希、水輝
凄いみんな選ばれたね
9月2日が楽しみですね
道路、駐車場の混雑が予想されますね。。。。
なるほど・・募金活動のために昨日はこの選手たちが早く来ていたんですね。
サンフレッチェ広島戦前の『東北サッカー未来募金』の総額は、478,367円でした。
募金活動には、青山 隼の他、坪井慶介、堀之内 聖、原 一樹、梅崎 司、高崎寛之の5選手も参加しました。
18時から19時の1時間で478,367円凄い金額
・・・みんな開門して中に入ってしまっているよね
もっと早い時間にやれば、、もっとたくさん集まったということになりますね