今日の月です。
なんだろうね・・・月を見ると綺麗だなぁ~と思うけど・・
寂しくなる。
いつもいつも楽しいことばかりじゃない。ちよっとしたことでイライラしたり、寂しくなったり、不安になったりする。
人間って、、心があるから見えない向こう側が気になる。
皆さんは人をどこまで信じますか、信じられますか?
今日の月です。
なんだろうね・・・月を見ると綺麗だなぁ~と思うけど・・
寂しくなる。
いつもいつも楽しいことばかりじゃない。ちよっとしたことでイライラしたり、寂しくなったり、不安になったりする。
人間って、、心があるから見えない向こう側が気になる。
皆さんは人をどこまで信じますか、信じられますか?
風邪薬りのせいか、、爆睡し、、何度も朝方目が覚めて、、
起きてみたら良い天気(*^-^*)
群馬は来月行くので、、( *´艸`)、、今日は行ったことない秩父まで思い切って行きました!
体調は完全じゃないけど、、家にいてもゴロゴロしちゃうからね!!!
大宮から熊谷へ30分。
熊谷から秩父線で御花畑駅へ・・・1時間10分。まぁ、ほとんど寝ていた
1440円でフリ-ってのはいいですね!!
桜の葉入りソフト(*^-^*)・・・美味しかったよ~
地図の割りに・・・そうでもなかったな~
観光バスがたくさん来ていたので、、人の山でした
反対から見ると、、こんな感じ、、手前はもう枯れていました。
チュ-リップも終わり・・・
帰りに長瀞により・・・ランチタイム。
お気に入りの 「鮎茶屋」さん・・・
これは羊山公園で食べた鮎焼き。
こんなお店もある(*^-^*)
これに乗って帰ってきましたが・・・座れずに疲れてしまった!!!
こんなお酒を見つけたので、、購入しました。
連休に飲みます。・・・そうだNOBUも飲まないと・・
昨日は体調悪く・・ブログ゛書けませんでした。
って誰もアルディ-ジャは見る気になれないだろうなぁ~(笑)
まぁ、、一度好きななったらとことん応援するのが私のスタンスなので、、
都築さんも加藤君も大谷君もずっと応援します。
私を知らない、アレと永井さんは・・・ごめんなさい(笑)
体調が悪かったのでゴ-ル裏自由席ら、900円出して、バック自由席に移動。
バックは3600円だから、それでもお得なんですよ。
お祈りの成果ありましたね。二度もポストとバ-に助けられた!!
試合は・・J2ならではの試合展開です。
風邪薬りのせいか、、眠い、眠い。ごめん
失点・・・セ-ブすると思ったのに~あらら
初めて見た、、これはスプレ-だったのか(笑)
後半は眠くて、眠くて、、すいません、ウトウトしちゃいました。
今日は勝利で、、元気になりました(*^-^*)
いや~正直、負けるかと思ったが、、水戸も後半は足が止まってきたし、
大宮はカウンター狙っていたので、、でも良くねばった
ノブはずっと叫んでいた!!!!
GOOOOOOOOOOOOAL
目が覚めた(笑)
ムルジャ、、決定的なチャンスを外す
相手DFと当たり、、あわや交代かと思いません(笑)
これくらいじゃ大丈夫。
こんな事が出来るから肩は大丈夫だね
連戦が続くから、大事にしないと。フル出場するんだぞ!!!!
やっぱり、、最後まで負けたくない気持ちが出ていたよ。
肩の痛いのはどっかいったかな( *´艸`)
今日も風が強いスタジアム・・・・
夕方の5時キックオフというのは、ちょっと寒いね。3時とかにならないものか・・・
ウォ-ミングアップ中にボ-っと携帯みていたら。。
ガ-ン・・・いきなり殴られた??
??
ってさ・・ボ-ルが頭に!!!!! 突然でなにがなんだか!!!! シモン君の蹴ったのが・・
謝ってくれましたが・・痛いぞ。 跳ねたのが後ろのオジサンの顏に当たってた。試合中でなくて良かった。
ACLとは違い、、面白かったですね(*^-^*)・・なんでだろ。レベルの差かな・・
今日はCKがたくさんあった!!!
まぁ、、国内で優勝しなきゃ、、しょうがないからね。
以前ならCKからの失点が多かったけど、、良く守れるチ-ムになったよ。
関根君・・素晴らしい!!! 森脇、ズラタン、、良く張り詰めていたね!!
なんだかんだと、、この二人がいないとボ-ルが前にいかないということだ!!
その分、阿部ちゃん、陽介と、、大変だけど。
後半・・・
ボ-ルが頭に当たったのと、、風邪の頭痛と
ちよっと寒いのと・・・
ても、トゥや楢崎も見れるし、、勝っている 眠くはない(笑)
最近の梅ちゃんは良い、良い~
ズラタンが良く動いてくれるので動きがあっていいですね!!
興梠がいたら、、きっと得点力アップ!!
なんと!!!
西川が・・・・
凄い!!! さすがですね
この二人は凄いオ-ラです。って私の好みなだけかな(笑)
前線が動くのでサイドも動きが出来て、、面白い。面白い。関根が生き返った!!
李選手のお得意のオ-バ-ヘッドキックはカッコよかったね!! これが決まっていたらね!!!
勝って良かったね。 いろいろと言われちゃうけど、、注目されているということだから。
2015年5月2日(土) 14:00キックオフ
浦和レッズ vs ガンバ大阪(埼玉スタジアム2002)
このミニタオル・・来場者全員にくれるんだって!!!
一年に1回あるかないかかな
チ-ムにこの声が届いているのだろうか・・・。
Jリーグの盟主が赤っ恥の終戦だ。アジアチャンピオンズリーグ(ACL)1次リーグ第5節は21日、各地で行われ、J1浦和はホームで水原(韓国)に1―2と逆転負けを喫し、未勝利で敗退が決まった。あまりの体たらくにサッカー界からは厳しい声が相次いだ。
Jリーグでは首位を快走しながら、アジアの舞台でなすすべもなく敗れ去った。後半24分に先制しながらも、そこから立て続けに失点するお決まりのパターンで逆転負け。しかもグループ最下位という屈辱的な敗退だった。
その情けない姿に日本サッカー協会の大仁邦弥会長(70)は「ちょっとつらい」と苦しい表情。アジアでの覇権奪回に向け、協会とJリーグが出場チームへのサポートを強化してきたが「これ以上、他に手があるのか」と嘆いた。原博実専務理事(56)も「厳しいというか…ダメだな」とさじを投げる始末だ。
さらに対戦した水原の北朝鮮代表FW鄭大世(31)が痛烈なダメ出し。かつてJ1川崎でもプレーした日本出身のストライカーは浦和に厳しい言葉を並べた。「あまりにミスが多い。球際で負けちゃうし、ヘディングで負けて足元も取られちゃう。守備が弱い。前線でプレッシングをかけたら弱い。1回取られだしたら2回、3回と取られだす」と欠点を列挙し「すごいやりやすかった。僕ら戦っている側としたら楽」と言い放った。
さらにACLで勝てないJクラブ全体に向けて「スライディングのレベルが低い。韓国のクラブではいつも試合前に『球際を強くいったら日本は何もできないから』と言われる」とバッサリ。これは日本代表バヒド・ハリルホジッチ監督(62)が指摘したことと同じ。悔しいが、核心を突いた見解と言えるだろう。
ACLに参戦している他の日本クラブには、ぶざまに散った浦和の二の舞いだけは避けてもらいたいところだが…。
浦和レッズ 1-2(前半0-0) 水原三星ブルーウィングス
得点者:69分 ズラタン、74分 コ チャウォン(水原三星)、89分 カイオ(水原三星)
心配した雨も午後には止み、、寒さも和らいぎしまた。
スタジアムの緑が綺麗でした。
試合は残念・・・とりあえず、、写真だけ載せます。
今日は、、都築さんの当選報告会でした。
改めて、、良かった、良かった!!
都築さんのオ-ラは衰えることなく またまた輝き始めました!!
これからも皆さんのお力が必要です。
一緒に応援しましょう!! 後援会もあるのでみなさん、、宜しくお願いします
そして、今日のアルディ-ジャ、、
前節、、千葉に2-0で負けました。 高木に行って頑張ってと言って良かった~(笑)
今日は完封勝利
試合結果
大分 0 - 3 大宮
(前半 0 ? 0)
■得点者 52'金澤 慎 80'ムルジャ 89'ムルジャ
2分に相手のワンツーから、
3分には自分たちの守備陣の連係ミスから、
そして22分にはミドルレンジから、いずれも際どいシュートを放たれた。
DFが体を張っても、コースが変わってゴールに飛び込んでくるようなピンチの連続だったが、加藤は無失点で切り抜けた。
そんな守護神の働きは、前半終了間際に試合の転換期を生み出す。
27分に相手が退場者を出すと、数的優位になってシュートチャンスが増えていった。
31分、横谷の浮き球のパスに抜け出したムルジャがGKと1対1を迎えた。
42分には家長のクロスを清水慎がヘッドで合わせてゴールを狙った。
ところが、一方的な展開に持ち込めそうな時間帯で思わぬミスが生じた。
44分、スローインから自陣PA内でFWエヴァンドロにボールをさらわれそうになり、菊地が慌ててスライディングをしてPKの判定を受けた。
1人少ない相手が先制すれば、強固な守備組織でゴール前を固めてくるのは必定。試合は非常に難しくなる。
しかし、相手のキックの瞬間、加藤は右に跳んでボールを弾いた。
「昨日、もしも大分にPKのチャンスがあるとしたら、エヴァンドロが蹴るんじゃないかと思ってイメージしていたけど、その通りに来た。
京都戦もそうだったけど、仲間を助けたい一心だった」と振り返る、こん身のビッグセーブだった。
大宮に移籍して良かったね
この黄色いユニホ-ムいいなぁ~
浦和レッズ 2-1(前半2-1) 横浜F・マリノス
得点者:34分 伊藤 翔(横浜FM)、42分 武藤雄樹、45+1分 梅崎 司
今日は良い試合でしたね
ミシャサッカ-なんですかね・・・選手たちどうしたんだろ、ってくらい走ってた!!
阿部ちゃんの「叫び」が選手たちに伝わったのだろうか・・・
あれから一試合、一試合を一生懸命にやってる気がする。
今日は福田さんのト-ク!! 物凄い人です。
安倍さんの演説よりも凄いんじゃないの!!!!
今日は久々に、、お出迎え~
今日は都築さんの誕生日
これまでにOBはだしたことがないんですって
問い合わせしたんですけど、、クラブと話し合いするとか言われたので、そこまでいいですと
こちらからお断りしました(笑)
選挙事務所でお世話になった方の誕生日です。
あ---大谷君も早く見たいよね~
スタジアムの上からの撮影ってこのカメラかな~
マリノス、、いっぱい来ている
ズラタン、、身長があるので、、見ていて映えるせいか、守りがしっかりして見えます!!
今日もナイスセ-ブ連発。
今日の阿部ちゃんの動きも良かったね。陽介も凄い走っていたし。守っていた。
ズラタンが前にいると・・前線がとてもスピ-ディに動いている気がするんだけど
トイレに行っている間に・・・声援が聞こえた。
浦和が先制したのかと思ったら・・・失点していた。
ズラタンが蹴ったボ-ルがポストに当たったのかな、、跳ね返ったのを武藤選手が決めて
追いついた!!
そして、、アディショナルタイム2分・・・
関根からのパスを梅ちゃんがヘディングで決めて!!!
アレアレ~梅崎~ これが後半ならかなり興奮状態で帰宅できましたね(笑)
ロスタイム4分・・・
この瞬間に、、肩を痛めたらしい・・・
肩、、脱臼してるんじゃないのかな
早いパスとスピ-ディ-な動き、攻撃的なサッカ-
久々に良い試合でしたね!!
メンバ-を固定しないので、、競争心が芽生えたのかな。個人個人の頑張りが目に見えましたね!!
代表、、ハリル監督のおかげ???
内容よりも結果
A型の人当たっていますか
「番外編・血液型の説明書」
【A型の説明書】
・口が悪いのはあなたに心を許しているから
...
・なんだか適当な返事ばっかなのも
あなたを信用してるから
・つまり、気に入った人の前では
基本的にだらーっとしてる
・そんな状態を許してくれる君が好き
・「まじむかつく」とか、
そんな言葉を聞いちゃったり、
誰かがつぶやいてると心当たりも無いのに
自分のことかと内心ドキドキ
・思ってること言えなすぎる
・自分に嫌気がさすし、本当は
気付いてもらいたくてしょうがないけど
直接言えなくてモヤモヤしてしまう
・ちょっとアピールしてみるけど
遠回り過ぎてやっぱり伝わってない
・常に、一番でありたいです
・必要とされないなら黙って身を引きます
・本音は言いません、言えません
・静かに姿を消していきます
・普段温厚
・怒らないから怒ったら、
もう自分じゃ止められない
・常識ない人、ホントだめ
・でもイチイチどこがだめとか
指摘するのもめんどくさい
・だから言っちゃうのは怒りのこもった
「は?」に全部思ったことつめてます
・元気なくてもいつも通り
でもけっこう分かりやすいんだよね
・それに気付ける人は、
よほど自分を理解してくれてる人
・独りは嫌い
・イライラすると黙る
・人のために無理するのが好き
・嫌いな人はとことん嫌い
私の枕で寝ている・・チビに起こされ
ゴンちゃんにも起きろと起こされ・・・
天気が良いので、、朝から洗濯三昧
昨年の花がたくさんの蕾と花開きました。
モッコウバラ・・・毎年剪定が大変なんです、隣の家までグイグイのびちゃうからバッサリ切ったけど
また今年もたくさん咲いてくれそう!!
今日は愛車の1年点検。
夕方の雨でまた汚くなった
自治医大前の空き地が菜の花畑になっています。
綺麗ですよ。お近くの方は見る価値あります(*^-^*)
友達が検査入院しています。今日は退院です。なんともなくて良かったね。
午後からは大原に行きました。
途中・・・菜の花畑を通ってみました。ここからの富士山の眺めは綺麗なんです。今度はここから見てみよう。
汚い川なのに亀もいます。 自然を守らなくてはねぇ~
大原行ったらば・・・
午後練習が中止ではないか!!!! ムカッ。。。大谷君に会えませんでした
まだ3時半前なので、、高木に行きました~。。でも3時からの練習だったからあまり見れなかったよ
まぁ、、こっちが面白いけどね
まだ、誰が誰だか解りませんが、、それなりに楽しいアルディ-ジャ(笑)
風が強くて強くて、、いまにも降りそうな天気なんです
インタビュー中の加藤選手( *´艸`)
練習場の近くのお庭・・・綺麗なんです。
近くのお寺?? の八重桜・・またまたお花見ができました
練習場にはクロ-バ-がたくさんあります。
四葉のクロ-バ-3つ見つけたので、、一つは加藤君に・・
もらってくれたよ。ありがとう(笑) 次の試合も頑張ってくれるかな
右のクロ-バ-・・・5つ葉なんですよ(*^-^*)