今日は、、キルアの術後の経過を見せに動物病院へ・・
あら・・・すぐに終わっちゃった
ちょっと腫れがあったので心配でしたが・・大丈夫と
今日はそのまま仕事に行くはずでしたが・・午後からにしてもらい
最後の大原に行ってきましたぁ
山田暢久選手はちょうど私と同じ10時30分くらいに来たのですが・・・
グランドにはいませんでした
何やら、、腕時計を見ています
都築だぁ。。。。
時々お尻と前を触る都築選手
何々
えっ・・・
一斉に走り出しました
凄い、、早い
誰が誰か分かりますよね
1番、、直輝
若い順かな
まだ二週目だよん
ビリ、、、エジ
みんな早え~って日本語でした
別メニュ-の加藤君とファイサル君。
加藤君は足を怪我してたらしいですね
加藤君、、ずっと話しかけて、、あっち、こっちと走るコ-スを指さしてました。
オイオイ、、日本語かい?
若手とトップに何か差があるようですよ。
各自時計で測っているようです・・・。
直輝は思いっきりダッシュしました
そしてこの日yosikoさんが解りました。
さっするところ
私はだいたい一人で写真撮っているので・・
この日は知り合いが何人かいましたが・・
というか、、大原はこっちが知らなくても向うが私を知っている人が多いでしょうね
今度は声をかけてくださいね
都築・・早え-よって言ってましたね。
笑っちゃいました。
近くにいたのですね
私の夢の一つに・・仲間とグル-プを作って・・
次の世代の応援をしたいと思っています。
私は年齢的に無理もあるので若い人の力も必要です。
ゴ-ル裏で頑張ってくれる人・・大旗振ってくれる人、横断幕を貼ってくれる人
たくさんの仲間の輪を作りレッズの未来を応援したいです
闘莉王が名古屋に ほぼ決定ですね・・・。
来年のカレンダー3月はどうしたら良いものか。
大原には自主練をする選手もいると思うので 時間が有れば見学に行きたいと思います。今度は声を掛けますね!
選手は私たちの年代なら年上なのである意味では得しますよね
スタジアムではメインの裏からゴ-ル裏あたりをウロウロしてますから
是非声かけてください。レッズで盛り上がり楽しい毎日を過ごしましょう