VS ジュビロ磐田・・・前半

2009年11月21日 21時20分23秒 | 日記

 


浦和レッズ3-2(前半1-0)ジュビロ磐田



得点者:21・82・89分エジミウソン、55・59分前田(磐田)
入場者数:43,619人


 



 


 ウォ-ミングアップが始まりました



元気君・・ずっと見てましたよ。


最初は203にいましたが・・


気がつくと204にいました・・・寒そうです。



さすが現役高校生



元気君は選手入場までいました。


*


*


今日は若手のいないベテランばかり



 



アウェイよりなので変な感じ


前半は・・正直どうなるかと思いましたが・・・



今日の達也、阿部、高原・・・涙が出ちゃいそうになりました 



達也選手・・・完全復帰凄い走った



坪井選手・・・


坪井とトゥの2トップ



山岸選手


啓太、、よく戻ったなぁ~



 高原選手のクロス~・・・


エジの素晴らしいヘディング



入った~ 



エジ、、奥さんが三人目を御懐妊だったのねん



みんなで守る



おおっ、、



エジ、高、達也・・同時に見れるなんて




 


 1-0・・前半終了・・・


 


VS ジュビロ磐田・・・後半

2009年11月21日 21時20分02秒 | 日記

 


後半です・・・



痛そう、、



これは肩から落ちた後、、、大丈夫か、、都築がいるぞ



さすがギシだぁ~



ものすごい勢いで叫んでます





・・・負けると思っちゃいました



しかし、、残り3試合・・選手一丸となりましたね


阿部ちゃんのシュ-トはバ-に当たり



今年の流れだとこのまま終わるかと思いきや


エジの2点目・・・セルが頑張りましたね



このままドロ-で終わるか


ロスタイム3分・・・捕るか・・・捕られるか


なんと、、達也が足が攣っただけならいいのですが


さすが達也です、、、すぐに外に出せと指示してました・・。



いつ笛が鳴るかと、、、


この後、、カメラ下ろしちゃいました


最後まで勝ちに行った選手に


さすがはベテランです。ベンチの選手も大喜びでしたね。



達也が



劇的勝利


エジのハットトリック今年一年分の仕事しちゃいましたね



やっぱり、、これくらい寒いと燃えるのねん




今日はゴ-ル裏も試合に見入ってましたね



1位 鹿島 60 18  8  6 16


2位 川崎 58 17  7  7 23 


3位 G大 57 17  9  6 20 


4位 浦和 52 16 12  4 2 


 


残り2試合・・なんとしても勝ちたいです


 


 


嬉しいニュ-ス・・・

2009年11月18日 21時18分29秒 | 日記

 


第5回東アジア競技大会(2009/香港)U-20日本代表に選出


昨日、代表に選出されましたね


ご存知・・ひでゆ輝さん・・・


3番・・細貝


34番・・直輝


29番・・大谷


選手を応援してます・・みんな代表じゃん見る目が高い


私も・・応援してます・・・


GK大好きえっ・・GKばっかりだって・・・なんでだろか


 



 


頑張れ・・大谷選手


 GK
松本 拓也    1989.02.06 183cm 76kg 順天堂大学
大谷 幸輝        1989.04.08 185cm 80kg 浦和レッズ
増田 卓也        1989.06.29 183cm 77kg 流通経済大学

DF
當間 建文    1989.03.21 178cm 72kg 鹿島アントラーズ
比嘉 祐介    1989.05.15 168cm 67kg 流通経済大学
鎌田 翔雅        1989.06.15 172cm 66kg 湘南ベルマーレ
山村 和也    1989.12.02 184cm 75kg 流通経済大学
村松 大輔        1989.12.16 176cm 71kg 湘南ベルマーレ
鈴木 大輔        1990.01.29 181cm 69kg アルビレックス新潟
菅沼 駿哉    1990.05.17 182cm 80kg ガンバ大阪

MF
遠藤 敬佑        1989.03.20 180cm 70kg 水戸ホーリーホック
宮澤 裕樹        1989.06.28 182cm 72kg コンサドーレ札幌
河井 陽介    1989.08.04 165cm 56kg 慶應義塾大学
青木 拓矢        1989.09.16 179cm 73kg 大宮アルディージャ
押谷 祐樹    1989.09.23 169cm 68kg FC岐阜
内田 健太    1989.10.02 177cm 63kg 愛媛FC
山本 康裕        1989.10.29 177cm 76kg ジュビロ磐田
河野 広貴        1990.03.30 165cm 58kg 東京ヴェルディ

FW
永井 謙佑        1989.03.05 177cm 67kg 福岡大学
柿谷 曜一朗      1990.01.03 172cm 58kg 徳島ヴォルティス
大塚 翔平        1990.04.11 179cm 69kg ガンバ大阪
大迫 勇也        1990.05.18 182cm 70kg 鹿島アントラーズ
登里 享平    1990.11.13 168cm 60kg 川崎フロンターレ




 


 


信じられないです !

2009年11月17日 22時45分58秒 | 日記

 

浦和FW高原を放出へ!若返りで構想外・・・日刊より

 浦和がFW高原直泰(30)を放出する方針を固めたことが16日、明らかになった。高原とは来季まで1年間の契約期間を残しているが、続投内定となったフォルカー・フィンケ監督(61)の「チーム若返り」への強い意向を受けて、事実上、主戦力としての来季構想から外す可能性が高くなった。クラブ側は積極的に若手の即戦力に獲得オファーを出しており、戦力補強の見通しが立ち次第、高原に他クラブへの移籍を勧めることになりそうだ。

 世代交代の波は、国内外で実績のある高原にとっても、例外ではなかった。フィンケ監督は開幕当初、先発で起用していた高原を、9月19日の川崎F戦以降はベンチ要員にした。FWエジミウソンが出場停止となった10月25日の大宮戦こそフル出場させたが、最近6試合中、5試合が途中出場。本職のFWではなく、主に右サイドアタッカーとして考え、前線でのキープ力を評価して試合終盤に守備要員で投入するケースも増えた。指揮官の若手育成を重視する方針に変更はなく、現在、来季の先発構想から外れている高原を放出する方向性を示しているという

こんな記事ばかりで選手のモチベ-ションが下がるばかりです

私にそれだけの金と力があったらなぁ・・・

なんか悲しくなった

 

私も・・仕事休んでばかりいるから来年契約なかったりして

 

 

 


21日in スタジアム・・・

2009年11月17日 21時25分53秒 | 日記

 


『スタジアム選手応援パック販売』
2009シーズン選手背番号入りグッズを各種取り揃えた『選手応援パック』を限定600個(予定)販売!
◆場所:南広場グッズ売店
◆時間:9:30~


 ジュビロ戦で選手応援パックが販売されるらしい・・


これって今回が初めてかしら


これって背番号別の福袋みたいなのかな・・


人気の背番号はすぐに売れきれちゃいますね・・・9時30分から販売


 


それと・・南広場で買い物するとレディアファミリ-シ-ルがもらえるんだって・・・


・・・・・赤菱イレブンのイラストシ-ルがいいですぅ・・・・・・ 



 


 


 


思うようには・・いかない・・・。

2009年11月16日 20時33分32秒 | 日記

 


浦和信藤TD辞任へ後任に柱谷幸一氏有力・・・日刊より


 浦和の信藤健仁(しんとう・かつよし)チームダイレクター(TD=49)が、成績不振を理由に今季限りで辞任する意向であることが15日、分かった。昨年12月に2年契約で就任したが、フィンケ監督と強化方針について十分な意思疎通を図れず、チームも夏場にリーグ戦7連敗で失速し、現在8位と苦戦を強いられている。後任にはゼネラルマネジャー(GM)として、浦和OBで現サッカー解説者の柱谷幸一氏(48)が有力候補に挙がっている



いやな時期ですね・・・


私がいいと思う人ってみんないなくなっちゃう


みんな行かないで欲しいですね・・


 


な・・楢崎がぁ・・・

2009年11月16日 20時17分27秒 | 日記

 

楢崎、骨折離脱から3か月ぶり実戦…名古屋

 8月23日のG大阪戦で左手人さし指の付け根を骨折した日本代表GK楢崎正剛(33)=名古屋=が15日、東海社会人リーグ1部のマルヤス工業との練習試合に先発し、約3か月ぶりの実戦復帰を果たした。

 楢崎は患部に装具を付け、前半45分間出場。シュート4本をさばき、無失点に抑えた。見せ場は42分。相手FWとの1対1を左足に当てて防いだ。

たしか、、10ヶ月って・・・

くっっっっ・・・なんと早い復帰だ・・・次女が喜んでいることだろう・・・

 

千島が引退…愛媛

 J2愛媛は16日、MF千島徹(28)の現役引退を発表した。2006年に浦和から移籍した。

(2009年11月16日15時18分  スポーツ報知)

黒いベレ-帽が似合うお洒落な人でよくファンサ-ビスに来てましたね・・・

まだ28歳なのにねぇ~・・

 


ちょっと! ちょっと待った! ・・・

2009年11月15日 18時32分54秒 | 日記

 

みなさんは気がついたでしょうか

何がって・・私が楽しみにしているペ-ジ

今月の37人

ポンテから背番号が・・・8番なんで

8番が入ってずれているのです

私の勘違いかと・・・来年の背番号かい

次のペ-ジなんてめちゃくちゃ・・・

何よこれ都築・・20番

極めつけ

宇賀神君の背番号ミスプリント

ちょっとちょっとアス○クトさん

 

今月のカレンダ-

今月の応募は競争が激しいね

 間違い探ししてるみたいだった・・・

 


休日・・・

2009年11月14日 20時10分38秒 | 日記

 


今日は雨・・昨日は寒かったです 暖房いれました。電気毛布入れました。


ネコたちが来ました


サッカ-がない土日はつまらないですね 半日ゴロゴロしなが家事を済ませ・・


午後からは美容室へ・・髪切りました


アルディ-ジャの街ですが・・若いスタッフはもちろん浦和が好きで話し相手になってくれます。


今日も闘莉王の移籍の話からレッズの試合で盛り上がりました。


彼等は仕事があるので試合は観戦することもテレビで見ることもできない


情報はやはりです・・。


 


夕飯は高島屋の地下でお買い物・・・きのこクリ-ムコロッケと北海道コロッケ・・


 


食パンと・・これ買いました。



アップルティ-なんですけど炭酸なんです。カロリ-オフ


とってもさっぱりします。


あっ。。11/23 大宮でやる第2回 スポ-ツ埼玉をもっと元気に !


の観覧ハガキがきました 


第2部  選手のト-クショ-(現役、OB選手参加)とあるが・・


第1回は誰が来たんでしょうか? 今回は誰が来るのでしょう 近いので行ってみます。


えっ。。参加費用一名につき1000円


 


闘莉王選手・・・

2009年11月13日 19時03分30秒 | 日記

闘莉王が移籍!!有力カタール、UAE・・・日刊より

 田中マルクス闘莉王(28)が、浦和退団を決意したことが、12日明らかになった。浦和との契約が今季で切れることから、かねて夢だった海外挑戦を決断。10年W杯南アフリカ大会へのリスクも覚悟した上での結論で、すでに日本代表岡田監督には意思を伝えている。移籍先は中東のカタール、UAEが有力。在籍6年目のレッズでの闘莉王の勇姿は、残り3試合となった。

 闘莉王の言葉に迷いはなかった。日本代表の一員として南アフリカ遠征に参加中。11日(日本時間12日)ポートエリザベスでの午後練習を終えた闘莉王は、大きな岐路に立った今の思いをストレートに口にした。

 闘莉王 浦和レッズを愛しているし、その気持ちはチームを離れても変わることはない。サポーターには心の底から感謝している。でも、自分のサッカー人生も大事にしたい。

 決断の背景には、ずっと思い描いてきたサッカー人生がある。海外で自分がどれだけ通用するかいつか試してみたい。その熱い思いを常に抱き続けてきた。来年4月には29歳になる。今季で浦和との契約が切れることもあり、海外挑戦のタイミングはここしかないと判断した。フィンケ監督の続投も背中を押した。闘莉王は「僕が今、監督の問題について口を開くのは良くない。浦和での残りの試合に集中し、勝つことだけに専念したい」と話した。自分の目指すサッカーのなかで、初心に戻って暴れてみたいと考えたもようだ。

 12月5日のJ最終節、埼玉スタジアムでの鹿島戦が、レッズの闘莉王としては区切りのゲームとなる。16歳で単身ブラジルから千葉に移り住み、22歳の誕生日に、涙を流しながら日本国籍取得申請書類を水戸市役所に提出した。それから6年。高みを目指す闘莉王はまた1つ、大きな決断を下した。

前々から噂がありましたが・・とうとう行ってしまうの

海外で活躍して・・また浦和に帰って来てほしいです。

信藤TDは「闘莉王が(代表から)戻ってから話をする。まだ交渉段階」と話し、 21日の磐田戦(埼玉)前後に本人の意向を直接確認する予定。 

 

 


嬉しい一言。。。

2009年11月12日 22時02分30秒 | 日記

 

私の仕事は病院内での介護です。

42人の患者さんがいます。

半年前に入院してきた患者さん・・・寝たきりで自力では動くことすらできません。

時々うなるような発言・・・でも聞こえているので声をかけると反応してくれます。

2ヶ月くらい前もおはようの私の挨拶に・・・

おはようと唸るような・・息を吐くが言葉になるようでならない言葉が返ってきたが・・

家族に言うと信じられないと・・まだ聞いたことがないらしい・・

 

なんと、、今日はちゃんと話したんです

体に湿疹があるので痒いですか? との私の声に・・・痒い とはっきり言ったんです

どこですか?・・・・・全部・・・と力の限り声を発しました

誰も信じてくれず・・ナ-スを呼びに行きましたが。。ナ-スの問いかけにはしゃべらず

もう一度、私が耳元で同じことを聞くと、、、ちゃんと・・痒い。 全部。とみんなの前で話してくれました

 

今までもちゃんと私たちの会話を聞いていたのですねぇ~

今まで病状が悪くて話せなかったのでしょう

明日、、家族に聞かせてあげたいと思います

・・・・・・・私の声はでかくて響くみたいなのですぅ・・・・

 

二週間前の花束

捨てようかと思いましたが・・貧乏性。。。

まだまだ咲いているので・・最後まで綺麗に咲かせたいです

・・・・ニャンコたちが水飲んでますぅ

生っている実は・・・カクレミノと言う植木なんですよ。。

 こんなオトボケばあちゃんもいます・・。

同じ病室には女性しかいないのに・・

 

ばあちゃん・・隣の男のがチン○○出してんだべよ、オラやんだぁ~

夜中に見えた指がチン○○に見えたらしい

 

 


犯人は誰だ !!

2009年11月11日 21時05分35秒 | 日記

 

先月くらいから、キルアが盛りづいて・・

ニャ~ニャ~鳴いている・・

三日くらいで治まるのですが・・一晩中鳴くので

来月避妊手術することになりました

その頃から・・玄関やソファ-、洗面所にオシッコが

特に洗面所が毎日のように

犯人はキルアかと思っていたが・・どうもそうでもないらしい・・

チ-ではないので・・キルアかゴン

 

さて犯人はどっちだ

 

 

 

 


東京へは・・もう何度も行きましたね~♪

2009年11月09日 18時36分00秒 | 日記

 


友達のブログで相手監督のコメントが・・・○○○らしいので・・


見てみると・・


多くのファンの方が味スタに来ていただいたにも関わらず、結果が出せずに非常に残念です。非常に悔しい負けです。
ゲームは少し冷静になって振り返ってみると、失点をした時間帯の5分ぐらいだけは負けに値するゲームだったと思っています。あとの85分は受け入れるのが難しいゲームだったと。あわよくば11対11でやりたかったし、そうであれば多分、ジャッジにもストレスを抱え、感じずに、真っ向勝負で11対11の試合ができたというように思います。
ただ、負けは負けです。負けは負け、間違いなく負けは負けで、我々は決定機を外し続け、相手に1ゴールを許した、という事実はあるので、真摯に受け止めて残る3試合、Jリーグ全勝を目指したいと思います。本当に多くの、駆けつけてくれたファンの方には、ホームにも関わらず浦和レッズのファンに歌を歌い続けられ、非常に悔しい思いをさせました。あれだけ歌い続けられるというのは屈辱以外の何物でもないです。我々が今できることは年間順位で浦和レッズよりも上に行くこと、これしかないと思っています。


あらあら・・監督さん冷静じゃないのね・・。


わかってないなぁ。。サポ-タ-と選手が一丸となって闘ったから浦和が勝ったんですよ


それに・・なになに、、浦和の時はチケット代が跳ね上がっているんですね


あら、、年間順位で浦和レッズよりも上に行くことが今後の目標とは



これならフィンケ監督の相手を誉めるコメントは素晴らしいと思えました


元気君の退場・・・元気君はみんなに迷惑をかけてしまったと悔いてますが・・・


みんなとは・・東京に迷惑かけたのねん・・・