買ってしまった・・・

2011年06月05日 21時39分43秒 | 日記

 


昨日の鹿島で食べたモツ煮込み・・美味しかったです。


前回食べた時は味がしみてなくて美味しくなかったんで・・昨日は満足



昨日、鹿島で配られていたうちわ。もらい損ねたのですが、、帰りに拾いました


そして、、今日発売のコバトン。。。可愛いから買ってしまった



うちわの裏に鹿島の文字が・・不吉なので都築さん貼りました


オイ、、都築さん・・君が浦和からいなくなったのは、タヌキじゃなくキツネのせいだったのね


突付いてやろうかね



この都築さんの顔、好きなんです。貼っちゃいましたぁ~


第1回-1戦ナビvs山形・・・前半

2011年06月05日 21時32分07秒 | サッカ-

 


今日は・・・・・午後からの雨が心配でしたが・・何とか持ちましたね。



しかし、、ガランガランの埼玉スタジアム



昨日と今日は嬉しい一日でありますぅ



これから試合なのに・・・毎回、エジ、、、まじめにやれ。。宇賀ちゃん、怒れ





パパになり・・益々貫禄が付きましたね・・・髪型を私好みに変えて欲しいなぁ~



浦和がボ-ルを支配してましたが・・・依然、、シュ-ト数が少ない


真ん中に誰もいないという場面が多かった気がしますが・・・



啓太、直輝のコンビが見たい。・・・梅ちゃんも入れて~



ヤマの空中は凄いです



今日の峻希君も良かったですね・・・可愛いし・・話方が可愛いのよね



安心して見ていられる加藤君。それに切り替えが早いから頼もしい




このスピ-ドに元気&直輝をプラスして、、達也がいれば



加藤君の身体能力は素晴らしい・・・


私の後ろの人がバックパスも安心だなぁ~って・・・



そんな顔しないの・・・監督のせいでしょもっとシュ-ト練習させてね



バック指定はガラガラ・・・





オイ・・そこの水色。。。アホか・・もっと勉強しなさい




今日の柏木選手、、なかなか良かったですが・・悩まず頑張れ





坪井、坪井、坪井~



堀之内選手・・ずっとアップして待機してましたが・・・



惜しいね



ベテランも頑張って欲しいけど・・・若手が調子良いから



ずっと笑顔で観戦している山岸選手。




高崎選手へのファ-ルでPKを獲得。


エジ・・・メインから外すなよなぁ~って


元気君のGOALがファ-ルでなくなったので、、、テンション下がりましたが・・・




前半終了・・頑張ってこのままスタメン取れ



 


第1回-1戦ナビvs山形・・・後半

2011年06月05日 21時14分35秒 | サッカ-

 


後半・・・



高崎選手が駆け上がります



惜しかったですね



57分・・・柏木達也



67分・・・高崎マゾ-ラ



今日の角田さんは跳ねてました



元気君・・毎日、、死ぬ気で練習してるのでしょう



元気とマゾ-ラはシュ-トまで持って行きますね



このシュ-トはGK真正面。



大人の顔になりましたね。代表でもずっと頑張れるでしょう


負けず嫌いな性格が好きですね



なんと 83分・・・エジ直輝、、、



ナイス、加藤君・・・写真には取れませんでしたが、ヤマを助けましたね


ヤマ・・・加藤君に、、、ごめんちゃいしたかな



これ、、良くみるとヤマが・・・そして、加藤君が蹴られているように見えます


なかなか起き上がらなかったので心配しました




直輝の出場・・嬉しかったですね



元気、直輝、峻希・・・このコンビは離さないで欲しいです



おっ・・マルシオはどちらにパスを



やはり、、、元気君にパス・・・それを決めてGOOOOOAL



さすが、、元気君。。毎試合どんどん成長していきますね



宇賀神君も自分で持っていき・・最後はシュ-ト。



ホリや坪、梅も使わないのなら、、そっくり若手に変えて欲しいです。


サイスタの関係者もそう言ってました



ロスタイム3分・・・ちょっとドッキリ・・・



仲の良い、加藤君と元気君・・・一緒に試合に出ることが目標だったから・・この喜びは大きいでしょう。毎試合、弟のように元気君をベンチから見守ってました。。。加藤君、バンザイ



直輝が入ってからは得に攻撃的になりましたね。スピ-ド、パス。連携も良かった。


加藤君・・輝いてました



アニメに出てきそうなキャラだよねぇ~




2ヶ月ぶりの勝利やっと歌えましたね。


監督のコメント・・・そして、一生懸命、全力で働いた結果が、原口元気のゴールに結びついたのだと思います。この機会を、うまく自分たちが勢いをつけるために利用して、これから良い流れに持っていきたいと思います。
そして、山田暢久が、一本ミスをして相手に大きなチャンスを与えてしまったシーンでも、今日スタメンでフル出場した加藤が非常に素晴らしいセーブをしてチームを救ってくれました。全体的に試合を見れば、自分たちが勝ったことは妥当だったと思います。山田直輝という若い選手も試合に出るという経験ができたので、彼にとってもすごくよかったと思います」


SMILE AGAIN ~試合・・・

2011年06月05日 00時49分14秒 | サッカ-

 


選手登場・・・ユニホ-ム姿にウルウル


まだまだやれるのに・・クソジジィ・・浦和での活躍、引退。。選挙のことなどを思い出し、都築はやはり、この場所にいるのが一番素敵なんだとこれが最後のユニホ-ム姿なのかしら



握手はすっかり、、議員さん




なぜに中に入らないのかしら、、、正面からはどんな写真になっているのでしょう。



黙祷。



凄い顔ぶれですよね




結構動いてましたね・・・現役選手が上から見てます




こうして見ると、やはりみんなユニホ-ム姿がカッコイイですね。



ベンチの都築さん、楽しそうでした。。。なのであまり試合は覚えてません






私服姿は普通ですが・・ユニ着るとやっぱり選手らしさが・・輝いて見えますね




後半は都築さんに交代。。。







点を入れられても、チャリティ-なので怒鳴ることもなく、、、笑顔




みなさん、最後は楽しくて、もっとやりたかったのではないでしょうか。30分ハ-フは物足りないかな




この姿が見たかった・・・



今度はいつ会えるのかと・・・楽しさが切なさに変わってしまいました。


 


 結果は3-0でしたが・・・元選手のみなさん、、とても楽しそうでした。私たちもとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。鹿島さん・・ありがとうございました。


 


 


SMILE AGAIN ~YELL FROM KASHIMA~続き・・・

2011年06月05日 00時48分38秒 | サッカ-

ハ-フタイム中の都築さん。



ネット越しの都築さんは・・絵になります



どんな気持ちでいるのでしょうか・・・



時々、心地よい風が吹いてくるので気持ちがいいのです



まだまだこんな姿が見たいのに・・・



オ-ラが違う、輝き放っている。。。ユニを脱ぐのはまだ早いです





そして試合終了後・・・ライブ・・・物凄い音がスタジアムに響きます



私はこの三人を知りませんでした。歌も始めて聴くのかもしれません。


リズムもテンポも良くて気持ちの良い曲ばかりでした。・・・楽しいライブでしたよ。



今日のこの日にふさわしいグル-プだと思いました。


この瞬間だけでも笑ってくださいと・・・


なかなか良い曲なので、、チルチルさんに調べてもらっておこうっと。。。



都築さんも途中でライブを見てました。いつもの指輪と時計をしてました。



試合後の場内一周・・・



同じ、さいたま市に住んでいても会えることなんて少ないです。こうしてグランドで姿を見ることが私たちにとっては幸せなのです。いつまでも輝いて欲しいですね。・・一番カッコイイ



また会える日まで・・・



何を着ても似合う男ですねぇ・・このTシャッは1500円で販売してましたが、購入しませんでした。



三人が揃いました。なかなか良いグル-プでした。ライフ゛、歌詞も曲も最高でした



運転したくれたセブンイレブンさんご夫妻。今日はありがとうございました。


感謝、感謝です


 


SMILE AGAIN ~YELL FROM KASHIMA~

2011年06月04日 23時07分22秒 | サッカ-

 


SMILE AGAIN ~YELL FROM KASHIMA~


今日は、待ちにまった都築さんを見れる日


天気は友達が運転してくれて、車で鹿島まで行ってきました。


途中、、首都高に入るなり、テ゜ィズニ-ランドを過ぎるまでは渋滞でした


8時半にさいたま市を出発。12時位に鹿島スタジアムに到着


昼は鹿島のモツ煮とおにぎりを食べました。その頃、、、選手がなんと、、自家用車で到着。


都築さんを見逃しました・・・誰だか分かりませんが・・





ピンク・・パ-プルなんでしょうか



・・・誰だろ、、カッコイイかも



鹿島の選手が募金活動に来ました



とっても可愛かったですぅ。。。



中では前座。。。子供たちと鹿島の現役選手との触れ合いサッカ-・・子供たちは裸足です



やっと。。。都築さん登場


メイン下から様子を見ている都築さん、都築さんからもらった黄色のユニ着ていた子供に手を振ってました。私も2列目から立ち、思いっきり手を振りました。気がついて降り返してくれました



元選手たちがピッチに登場



やっと会えた・・・なんども涙があふれそうになりました



もう二度と見れないかもしれない、この姿・・たくさんの23番黒ユニ着た人がいました。



福田さん。



嬉しそうな都築さんを見れて、私も嬉しいです。




豪華メンバ-を見れて嬉しいです。現役時代はあまりしりませんけど。。。



おおっ、、この顔は・・・




私の席はアウェイゴ-ル裏なんですが、、なぜか鹿島サポがいて・・・


でも、都築コ-ルを何回もしてくれていました。


浦和サポは・・つ づ き りょ~うた ラララララを歌いました



アップ中はこんな感じ・・・











オ-ロラビジョンでは海外の方からのメッセ-ジを都築さんが見ています。




かる~く蹴る姿・・思いっきり蹴る姿は見れませんでした




福田さん、、ホ-ムが綺麗ですね。




引退はもったいない・・・



日本のサッカ-界で一番カッコイイ・・・と思います



 


びっくり~!!・・・

2011年06月03日 23時13分16秒 | 日記

 


今日は・・・とても良い天気でしたね。


 


私の仕事は患者さんの介護が主。空いた時間は器具の消毒や洗濯、食事の介護などで入院している方のお世話の一日。


しかし今日は、上司に呼ばれ・・月の何回かを外来の検査室のお手伝いに行って欲しいとのこと。


器具の消毒と言われ、、外来へ降りると・・・


えっ。。患者さんの内視鏡検査室、全般のお仕事


患者さんが検査するのも見ていくてはならず、とても長い・・医師と患者の会話も。


検査結果まで、、耳に入ります。そして次の患者さんのための器具の消毒。


そうです。内視鏡のカメラを消毒して次の患者さんのために準備するのです


今日は見学&お手伝いでしたが・・・患者さんを受付まで付き添ったりと・・・


外来はとても気をつかいます。。。経験ある身なので気持ちを込めてお仕事したいと思います


 


そして・・・帰宅。


三女が突然。。おかあさん、水槽の水がないよ   はぁ


言っている意味がわからず、、、玄関から部屋に入り、、見てみると・・・・



どうしてなんで水がないの


床を見ても水がない・・・水はどこへ


三女・・・隣に置いてあった猫のトイレに水が入っていたよ・・・・なぜに


ガラスにヒビが入った様子もなく・・・大きい水槽なので床に置いてあるのです。


その横にネコのトイレを置いてあったのです。


水槽をずらしてみても水は滴り落ちてはなく。。全てがトイレに入った様子。


トイレは三女がすでに掃除しててくれました。


金魚がバシャパシャ暴れたらしく。。ウロコが剥げ落ちてました


仕方なく・・・夕方、ホ-ムセンタ-まで走り、、、60センチの水槽しかなかったのですが・・


購入して2時間かけての非難誘導。。。。。清掃、床拭き、片付け、、全て終了したのは9時でした


やっぱり、、60センチの水槽は小さすぎる。。。浦和まで行けば、あると思いますが、時間が遅い。


しかし、待つことも出来ない。。。。散々な目にあいました


この金魚はサイスタの祭りでタダで貰った金魚。プレコは12年目を迎えました。。。


日曜にでも、もう一つ購入しないと、、、プレコは私の肘から手の先までの大きさ。


これでは狭い。。。タダより高いものはないですぅ。。


 


うっちゃん・・・スタジアムに金魚をお返しますぅ



 


急な水替えをしたので、、水質が心配です。


明日まで三匹が無事だといいのですが・・・・


水槽は実家から持ってきたので15年以上は経っている。。。3/11の地震でかなり揺れたときにガラスを接着している後ろ角の部分が剥がれたのだと思います。今日の地震(震度3)で水が漏れだしたのだと思います。。。。明日は早いので早く寝るはずでしたが、、、まだまだ寝れません


ネコのトイレに感謝です


今日も茨城で地震がありました。ちょっと心配ですが・・行けば都築さんがいる


明日は友達が運転してくれて鹿島スタジアムへ行きます。


また、スタジアムからブログ投稿します


 


顎関節症ナビ・・・

2011年06月02日 23時23分23秒 | 日記

 


耳鳴りの原因として・・これが当てはまるのではと友達から教えられ・・調べて見ました。


http://www.gakukansetu.com/shoujou/index.html


十分に当てはまることがいっぱいです。


1月の終わりに娘のパジャマを着て寝たら、うなされたとブログに書いてから三ヶ月くらい毎晩、仰向けに寝るとうなっていたのです・・うなり声で自分で目が覚めることもありました。


歯を食いしばって寝ているのでしょう。しばらくは歯も痛かったです。歯が凍みる気がして歯磨き粉をシュミテクトに変えたんです。だいぶよくなりましたが、硬いものがしばらく食べれませんでした。


そんなこんなで、最近は首が凝り、、ギシギシいうようになってと・・・


このサイトを見たらぴったり当てはまりました。


耳鼻科も内科も当てにならない医者ばかりで・・・困ったもんです。歳だと言われたし


CTや薬も飲んだし


友人がめまいで治らなかったときと同じなんじゃないかと調べてくれました。


これからは毎日、顎関節の体操をしてみたいと思います


みなさんも・・仕事のストレス、などなど溜めないように気をつけてください。


私のストレスは・・・ずっと続くと思うので、気長に治したいと思います。


さてと23時23分。。。寝ます。今日も一日ありがとう


 


新潟・・・

2011年06月02日 21時49分20秒 | 日記

 


今日の午前11時37分に新潟県中越地方で震度5強の地震がありましたね


その後も震度4が3回発生していました。


1日、2日と新潟では代表戦が行われてましたから・・今日、昼にニュ-スを聞いてびっくりしました。


しかし、、テレビでは菅直人首相は、民主党代議士会で東日本大震災復興、福島第1原発事故対応に一定のめどがついた段階で退陣する意向を表明。のニュ-スばかり・・・。


まったく総理大臣がこんなに簡単にコロコロ代わってばかり・・・どっかに似ている気もする


昔はテストに総理大臣を順番に書きなさいって問題がありましたが、、さすがに今はないでしょうね・・


昨日の日本代表戦・・・都築さんが行っていたみたいですが・・・U-22と二試合、観戦したのでしょうか・・・今日の地震の前に新幹線に乗ったのでしょうか、、それが気になる


ニュ-スでやらないので、、被害は少なかったのでしょう。。。新幹線も遅れはあったものの運転していたようなので・・しかし、これが余震でなければ良いですね・・上越、東北地方、・・・心配です。



明日からまた天気が回復しそうですね。


土日のお天気が良いことを祈りましょう


 


6月1日・・・

2011年06月01日 20時29分47秒 | 大原

 


今日のさいたま市は・・・カ-テ゜ィガンをはおって大原へ。。。


AM10:40


・・・自宅から車で5分の大原、とても贅沢ですよね


手前のグランドをハ-フに使い5対5。


こっちはこのメンバ-・・Aチ-ム。


コ-チから啓太を中心にボ-ルをまわせとの指示。中から声を出せと。



啓太の声やDFの声が聞こえます。




シュ-トが決まらず、下を向く選手たち・・


コ-チから・・下向いてないですぐに切り返せ 下向いてる暇なんかないんだぞと。


山岸にも切り返すように指示をだせと。


それが出来ないなら枠に決めろって。。。そうだそうだ枠に決めろよな。。



Bチ-ムでは峻希、直輝が目立ってました。


誰かが、堀之内選手を堀内と呼んでいましたが、、、



えっ・・・コ-チがGKを。。キ-パ-もう一人いたほうが良かったのよ



そして、紅白戦・・まじめに練習してるのは始めてみるかもしれない


 


やはり、、目立つのは原、直輝・・ボ-ルをもてばシュ-トを打つ。


かなりの確立でGOALを決めてます。




平川選手も戻ってきましたね



達也の声は良く響きます・・・むきになるところが可愛いですね




柏木選手・・GOALを決めて欲しいです



代表に呼ばれなかったね





何度もゲ-ムを止めては指示を出してました。




今は啓太が頼りです。。頑張れ啓太



早く切り替えさせろとコ-チから指示が飛びました




四隅にゴ-ルポストを置いて・・・



キ-パ-が一人足りないので土田コ-チが入ります



AとB・・シュ-トが決まったチ-ムのボ-ルになるのか


テンションの高い達也選手・・一番はしゃいでました



楽しそうにやってましたが、、シュ-トはあまり決まらず



真剣に取り組む選手は危機感のある選手たちだけのような気もしましたが


やはり、、全体的にシュ-トが枠内に飛びません。。。


この二人にはずっと頑張って欲しい。。



今日のファンサです。カ-ドを配ってくれました。


でも加藤君とギシと大谷君はなかったのでサインと写真。


加藤君には今までの写真を渡したら喜んでくれました。カッコイイのをプレゼント


ギシにはこの写真を・・・・


勝った試合の写真ですと。。そうだよねメイン?と聞かれました。


今までの山岸選手の一番良い写真なので同じ物をプレゼント。


カ-ドは7人からもらえましたが、、達也はたくさんもってたのに、私の顔を見るなり


あっ。。この人にはあげた記憶があるぞとばかりに私を飛ばした


坪井選手は欲しい人って言いなが配り、みんな配れば任務終わり!! 見たいな


練習終わって疲れているのは分かりますが、、触れ合いも必要かと。。


啓太は手を怪我したらしく、サインはお断り、カ-ド少し配ってましたが、もらえませんでした


私はここ何回か山岸選手と何度も話してます良いことよね


都築さんどうしてますかって聞いちゃおうかしら、、、、。


カ-ドを配らなかった選手は写真やサインに応じてました



そして、、大谷君とはツ-ショット


それにしても、近づいて来たときの背の高いこと高いこと


ぜったいに185センチは超えているぞちょうど、風が吹いてきて、私のおでこが


加藤君にナビ頑張ってくださいと言ったら、、出れたら頑張りますって


ナビ・・加藤君じゃないの