ちんちりれんその弐

「ちんちりれん」に引き続き、シャミラーな日々を綴ります。

NEWS

♪平成23年度今藤和歌治郎師 浴衣会 無事に終了♪
平成23年7月30日(土)
長唄「都風流」を弾かせて頂きました(^-^)/

=^^==^^=↓随時更新しています↓=^^==^^=

主婦日記「アラフォーな生活」

ヨメの日記「お囃子マンのヨメ」

本やCDのおすすめ

2011-02-10 | 本やCDの紹介はここ!
私が今までに読んだ本や読みたい本をリストアップしています。

単なる趣味です

CDは邦楽関連のものをリストアップしています。持っているもの、聞いたことがあるもの、まだ聞いたことがないもの…色々ですが、お探し物の参考になれば幸いです。

↓のページ、もしくは当ブログ「ブックマーク」の「和歌美のおすすめアイテム」からもご覧いただけます。

http://imahujiwakami.com/osusume.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長唄と偶有性

2011-02-09 | ひとりごと♪
茂木さんの本に書かれている「偶有性」…「半ば予想ができて、半ば予想ができないこと。半ば規則的で、半ば不規則なこと。半ば確実で、半ば不確実なこと

長唄の舞台って、まさしくその「偶有性」そのものではなかろうかと思う。

長唄の舞台は、何人かで全く同じ旋律でお三味線を弾き(時々替手が入る)、同じ唄を唄い、お囃子も入る。
いくらお稽古を重ねて舞台に上がったとしても予測不可能なことがよくおこる。


「半ば予想ができて」 →(お稽古を積んでいるので曲の完成イメージはだいたい予想できる

「半ば予想ができない」 →(お稽古のときは一人ないし師匠と二人なので、演奏者が勢揃いした時の演奏イメージがはっきりとは予想できない)

「半ば規則的で」 →(唄、三味線、お囃子は規則的に合奏される

「半ば不規則なこと」 →(何かの拍子で唄、三味線、お囃子のノリが変わる時がある

「半ば確実で」 →(一旦、舞台に上がったら演奏が始まる

「半ば不確実」 →(何かが起こり、演奏会が無くなるかも!)

で、茂木さんいわく、この「偶有性」の状態が人間の脳にとって最大の栄養なんだそう。

てことは長唄していたら脳にいいっていうことですね。なるほど。


いま、ちょっと茂木さんの本がマイブームです。(好き嫌いはべつとして)


茂木さんの本は右下「ブックマーク」→「和歌美のおすすめアイテム」にアップしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうすれば頭がよくなりますか?

2011-02-06 | ひとりごと♪
先日、脳科学者の茂木健一郎さん著『どうすれば頭がよくなりますか? 13歳からの進路脳』という本を読みました。

勉強方法のことだけでなく、「これからの世界をどう生きていくか」を学ぶためのノウハウを分かりやすく茂木節で唱えられている…そんな印象を受けました。


「暗黙知」を体験する。
「偶有性」の中に学びがある。


など、私にはとても興味深い一節でした。

言葉にすると、なんだかとても難しい感じですが、茂木さんはとても巧く説明されています。

中には「それは茂木健一郎君だから出来た勉強法でしょう~」と突っ込みたくなるような部分もありますが、それはそれでスゴイ。

勉強するということ…漠然と理解しているつもりでもなかなか上手く子供に説明できない…そんな部分を茂木さんは、13歳には少し難しい言葉なのでは…?という言葉を交えながら、でもとても巧く文章にしておられます。


大人も全然読めます

どうすれば頭がよくなりますか? 13歳からの進路脳
茂木健一郎
世界文化社


Amazon↑で購入したら配送料無料でした(有料のモノもあるのかな?)
買うと決まった本や邦楽関連のCDなどを購入するときは便利ですね~。

先日も、お弟子さんのNさんと「ネットって便利よね~」と盛り上がってしまいました


まぁ、手にとって見たいものはお店に行きますが、使えるものは使うに越したことはないですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目薬??

2011-02-03 | ひとりごと♪


先日のこと、テーブルの上に置いてあったあるモノ↑を見て、うちのお囃子マンが言いました。


「誰の目薬?」



…お三味線の「バチ皮のり」です…



確かに目薬に見えるかも(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Youtube効果? それともtwitter?

2011-02-01 | ひとりごと♪
先日、動画をアップしてから、有難いことにブログへのアクセスが増えました

会の動画もご覧いただいているようで、アップしたものの少々気恥ずかしい感じも無きにしも非ず…

まぁ、恥ずかしいならアップしなければ良いのですが

twitterに関しては、おしゃべりな私のこと…始めたら最後、またネットの時間が増えてしまうと思ったので足踏みしていたのですが、やはり携帯を変えると便利になってしまい、禁を破ってしまいました

まぁ、いいか。

脳科学者の茂木さんもかなり独り言多いし、別に悪いことではなかろう…と自分を正当化しています。

それにしてもスマートフォン、なかなか使えるようになってきました(多分

お囃子マンには「おもちゃ」呼ばわりされていますが…
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする