昨日は卒業後41年ぶりに懐かしい顔に逢えました。
学年合同還暦同窓会と銘打って54名が集いました。
幹事のY君による挨拶。
準備ご苦労様です。
そして昭和53年の春・夏甲子園出場を最後に、40年間甲子園に連れていかない野球部主将のA君による乾杯。
あの小暮、阿久沢を指導したのは自分達だと弁解していました。
何でも良いから死ぬ前に甲子園で校歌を歌いたいものです。
懐かしい思い出話であっという間に2時間が過ぎてお開きの時間。
校歌を皆で歌いました。
山紫に明け初めて、流るる水の末霞む
桐生の市の岡の上に、みどりを競ふ若松の
変わらぬ色の心もて、学びの道にいそしまむ
次回は5年後、今回以上の参加者が集う事を約束してお開きとなりました。
場所を移動して、懐かしい話は尽きませんでした。
あと3年で家内の母校桐生女子高と統合です。
校名はどうなるのでしょうか?
少し不安です。
学年合同還暦同窓会と銘打って54名が集いました。
幹事のY君による挨拶。
準備ご苦労様です。
そして昭和53年の春・夏甲子園出場を最後に、40年間甲子園に連れていかない野球部主将のA君による乾杯。
あの小暮、阿久沢を指導したのは自分達だと弁解していました。
何でも良いから死ぬ前に甲子園で校歌を歌いたいものです。
懐かしい思い出話であっという間に2時間が過ぎてお開きの時間。
校歌を皆で歌いました。
山紫に明け初めて、流るる水の末霞む
桐生の市の岡の上に、みどりを競ふ若松の
変わらぬ色の心もて、学びの道にいそしまむ
次回は5年後、今回以上の参加者が集う事を約束してお開きとなりました。
場所を移動して、懐かしい話は尽きませんでした。
あと3年で家内の母校桐生女子高と統合です。
校名はどうなるのでしょうか?
少し不安です。