昨日は長男と入間基地修武台記念館見学会に参加しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/90d7483dcae3ebbf72296a8af96488d1.jpg)
7月に往復はがきで応募して当選しました。
修武台記念館は航空自衛隊員の教育訓練のため、陸軍航空士官学校跡地に平成24年3月に開館した航空自衛隊の歴史資料館であり、
旧陸海軍の航空及び航空自衛隊に関する資料・解説等の展示を通じて、わが国における軍事航空の歴史を学べる施設。
旧海軍の特攻機「桜花11型」や陸軍1式戦闘機「隼」、海軍零式艦上戦闘機のエンジンなどの歴史的資料から
現在の航空自衛隊に関する展示の他、戦後日本が初めて独自開発した「F-1支援戦闘機」(初号機)や
「バートル」の愛称で知られたタンデムローターの大型ヘリ「V-107」(最終機)などの実機を展示している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/ed2e6a109d54bf4711554441250718ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/5c06042711bb89ce86936c946367382c.jpg)
12:30早めに入間基地稲荷山門にて受付、都度バスにて移動
13:45~16:00、事前説明の後、館内外の自由見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/d37f7b9db0353d84cdeef8a8bb7807b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/07e769487f0544c5e757545536f84734.jpg)
世界で11機、日本では1機だけの実機の「桜花」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/1a517eec113af92f9168e2639438fb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/a476352790e537fc1c864c87d9f30c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6a/0fefa8d2206cb530848ba5ad0ed79a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/5b530350606b5c43360a341afddcb50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c4/98603968cefa53e3a3dfa2322ff04c57.jpg)
1式陸上攻撃に吊るされて目標付近で分離し発射される。その後は搭乗員が誘導して目標に体当たりさせる。
戦争は2度と起こしてはいけないと改めて考えさせられました。
記事は続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dc/90d7483dcae3ebbf72296a8af96488d1.jpg)
7月に往復はがきで応募して当選しました。
修武台記念館は航空自衛隊員の教育訓練のため、陸軍航空士官学校跡地に平成24年3月に開館した航空自衛隊の歴史資料館であり、
旧陸海軍の航空及び航空自衛隊に関する資料・解説等の展示を通じて、わが国における軍事航空の歴史を学べる施設。
旧海軍の特攻機「桜花11型」や陸軍1式戦闘機「隼」、海軍零式艦上戦闘機のエンジンなどの歴史的資料から
現在の航空自衛隊に関する展示の他、戦後日本が初めて独自開発した「F-1支援戦闘機」(初号機)や
「バートル」の愛称で知られたタンデムローターの大型ヘリ「V-107」(最終機)などの実機を展示している。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a8/ed2e6a109d54bf4711554441250718ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/ab/5c06042711bb89ce86936c946367382c.jpg)
12:30早めに入間基地稲荷山門にて受付、都度バスにて移動
13:45~16:00、事前説明の後、館内外の自由見学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/d37f7b9db0353d84cdeef8a8bb7807b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/48/07e769487f0544c5e757545536f84734.jpg)
世界で11機、日本では1機だけの実機の「桜花」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/46/1a517eec113af92f9168e2639438fb72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8b/a476352790e537fc1c864c87d9f30c69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6a/0fefa8d2206cb530848ba5ad0ed79a61.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/5b530350606b5c43360a341afddcb50c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c4/98603968cefa53e3a3dfa2322ff04c57.jpg)
1式陸上攻撃に吊るされて目標付近で分離し発射される。その後は搭乗員が誘導して目標に体当たりさせる。
戦争は2度と起こしてはいけないと改めて考えさせられました。
記事は続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます