犬山城へ行った次いでに、、、
日本モンキーパークへ行ってきました。
夏の終わり、家族連れでにぎわってました。
私たちは「若い太陽の塔」を見たくて入園。
駐車場からも顔はみれましたが、全体はどうなってるんだろう~と
入園してとことこ、小高い丘まで歩いてきました。
遊園地は賑わってたけど、
これを見にわざわざ、登って来る人はほとんどいなくて
見慣れた塔なのか、遊園地にはあまりなじんでないのか?
大阪吹田には万博公園があり、大阪万博のシンボル太陽の塔は今も人気
大勢の人はこれをバックに写真に撮ったり、四季折々景色の中で
太陽の塔はいつもの姿を魅せてくれてます
若い太陽の塔は 大阪万博の1年前にここモンキーパークに建てられたもの
大阪万博の太陽の塔とは、兄弟のような存在なのかも。
日本モンキーパークへ行ってきました。
夏の終わり、家族連れでにぎわってました。
私たちは「若い太陽の塔」を見たくて入園。
駐車場からも顔はみれましたが、全体はどうなってるんだろう~と
入園してとことこ、小高い丘まで歩いてきました。
遊園地は賑わってたけど、
これを見にわざわざ、登って来る人はほとんどいなくて
見慣れた塔なのか、遊園地にはあまりなじんでないのか?

大阪吹田には万博公園があり、大阪万博のシンボル太陽の塔は今も人気
大勢の人はこれをバックに写真に撮ったり、四季折々景色の中で
太陽の塔はいつもの姿を魅せてくれてます

若い太陽の塔は 大阪万博の1年前にここモンキーパークに建てられたもの
大阪万博の太陽の塔とは、兄弟のような存在なのかも。