技術 おがわです。
長岡に行ったときに食べてきました。
小嶋屋総本店(長岡喜多町店)
新潟県長岡市喜多町749番地
むむ駐車場が一杯
そば 天ぷらが食べたい!
そうそう 小嶋屋というお蕎麦屋さんが色々とあります。
小嶋屋総本店 ㈱小嶋屋 ㈱長岡小嶋屋 3系列あるみたいです。
偽物ではなく、小嶋屋総本店の初代の子供がそれぞれ独立したお店になったようです。
味も違うみたいですね。
私は、小嶋屋総本店の味が好きなようです。
そんなことは、どうでもよくて
席が空いてるか不安でしたが、丁度1席空いたようで着席できました。
早速 卓上装備
七味 ゆず七味 あと確認しなかった・・・
メニュー
私は そばと天ぷら食べたいので
海鮮天重膳 1,814円税込
私を除いた家族は
天へぎ3人前 4,374円税込
先に薬味きました
ねぎたっぷり
つかさず 娘がゴマをする
ちょっとたべちゃってますが 3人前 天ぷらは後からきました
そして 私のご飯
海鮮天重膳
天ぷらうまそーーー
へぎと大きさ比較
海老二つかと思いきや、一番上はカニでした。
タレと合わさって最高ですね。 お蕎麦屋さんの天ぷらうまい!
そば 独特でいいですよね。
サラダ
お新香
小嶋屋総本店のお蕎麦って たまに食べたくなるんですよね。
普通のそばと違って、ふのり(海藻)が入っているのでツルツルはいっちゃいますね。
小嶋屋総本店のメニューの中で私個人的No.1は
今回頼みませんでしたが
季節の天ばら膳 1,458円
これが色々楽しめて最高なんですよ。
かき揚げを天丼で普通に食べたり、お出汁かけたりとひつまぶし風に楽しめちゃいます。
お蕎麦もちゃんと付いてきますよ。玉子の天ぷらと混ぜるのが一番私は好きですね。
お値段以上の満足感味わえちゃいます。