水とみどりの里 稲子へ住もう

富士宮市稲子(いなこ)地区の定住推進委員会のブログです。

『第2回 稲子もん手作り市』が開かれました

2014年10月17日 | イベント
10/12(日)、第2回 稲子もん手作り市が、上稲子の温泉施設ユー・トリオで開かれました。

この市は、稲子地区の新規定住者が中心となって企画し、稲子周辺の作家、農家などが出店しています。
今回が2回目の開催となります。

富士宮市狩宿の木工作家、菊池さんの出店です。
1000275_629581257159174_811835439_2

小鳥の木工マグネットは、お子さんに好評でした。
1959632_629581707159129_821329402_2

授産所『ふじさん』さんの出店です。
10711063_629581193825847_21687937_2

手作りの小物が多数。
10731026_683721101735919_4466520272



稲子定住推進委員長、佐藤さんの出店。
燃料効率のいい薪ストーブ、一斗缶を使った調理用ロケットストーブの実演です。
今回は、市の時間内に、工具を使ってロケットストーブを作りました。
10426892_683720938402602_56551329_2

ロケットストーブを使い、お湯を沸かしたり、ご飯を炊いたりもしていました。
10670269_683721131735916_3006231274


富士宮市西山の楽器作家・農家の上岡さんの出店。
楽器、カリンバを作るワークショップも行っていました。
10574488_683721005069262_2501960641

販売されていたカリンバ。
10433895_683721041735925_15035150_2


農家である僕は、ピーマン、マクワウリ、ホーリーバジルなどの有機野菜を販売しました。
10710621_629581640492469_36268020_2



稲子のガラス作家、石井さんの出店。
1620604_683710018403694_204675928_2

今回はガラスのトンボ玉を作れる体験も。
10628150_629581330492500_25046084_3

会場に来られたお子さんが、トンボ玉作りを体験していました。
1622150_683709938403702_260815290_2


今回の市では、簡単なステージを用意し、
出店者やご来場の方が演奏したりできるようにしました。

ロケットストーブ実演のお手伝いで来ていた、静岡大学農学部の学生たちも、演奏に参加したり、
ご来場された、稲子の定住推進事業に関わる市役所の方は、ギターを持参で演奏されました。
10696414_629581773825789_5870640331

会場内では、時間が空くと、出店者や来場者の方によるゲリラライブ?が行われていました^^
10574324_629581177159182_5022139954

稲子もん手作り市の看板です。
こちらは、市の時以外にも、ユー・トリオの入り口に設置してもらっています。
10698573_683720895069273_58778897_2

次回の稲子もん手作り市は11/9(日)の開催です。
遊びに来て下さいね^^



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんにゃく作り | トップ | 第3回 稲子もん手作り市が開... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
竹やぶが燃料に変わるガイド付で3M竹が1時間燃焼す... (ドラム缶埋薪法屋内無煙暖房システム)
2014-10-19 00:05:12
竹やぶが燃料に変わるガイド付で3M竹が1時間燃焼する「無煙 竹ボイラー MBG150」
ロケットストーブを超える低燃費を、灰に埋めた薪を炭で着火すると長期間の
熱分解が続く現象で実現した。
煙が出ず一ヶ月以上燃料交換なしで温度を緩やかに保つ古くて新しい
ハイパーゆとり世代『ドラム缶埋薪法屋内無煙暖房システム』

①屋内の居間に耐火煉瓦を敷き、200Lドラム缶を設置します。

②屋外で一か月程度吸水させた丸太や生木を運び入れドラム缶に詰め込みます。

③屋外でペール缶に灰を入れ、シャワーで水をかけてドロドロの灰泥水を作ります。

④ドラム缶内の吸水丸太の隙間に、薪の頭が5cm出るように灰泥水を流し込みます。

⑤屋外で火をつけた豆炭(3個程度)を、薪の頭にのせて灰を15cm以上かけます。

⑥ときどき観察して、灰が15cm以下になり、まれに煙が出れば灰を追加します。

⑦触り回さなければ、居間を一か月以上じんわりと暖房し続けます。

⑧燃え尽きたら、屋外に運びだしたドラム缶の中に、シャワーで灰泥水を作ります。

⑨ドラム缶の灰泥水をペール缶に移し替え、①から繰り返します。

触り回さないのに火が消える場合は、豆炭の数を増やすか、灰泥水を減らして籾殻
を5cm以上敷き詰めてから、灰を15cm以上かけて下さい。
微妙な水分調整が熱分解を持続させるカギとなります。
水分が多すぎると火が消え、逆に少なすぎると、煙が出たり早く燃え尽きます。
安全のため、すきま風のある住宅向けです。
高気密住宅は一酸化炭素警報機を設置し、窓サッシ溝にガムテープを2~3mm重ね張り
して、すきま風を作りましょう。

この技術を採用される方は、原則として二千年間はエネルギーに困らない似てるようで
違う原理の進行波炉(TWR)を、実現させるための広報活動に参加して頂きます(笑)


オオカミ不在で シカ・イノシシ・サルの害が急増 オオカミの復活で 食物連鎖を取り戻せ。
中山間地でのシカやイノシシ等の農業被害は、それはそれはひどいもので、その損失は
230億円に上ります。
そのシカが、分布、個体数ともに年々増え続け、農作物に被害を与えるだけでなく、天
然林や高山帯のお花畑など自然生態系全体にまで破壊的影響を及ぼすようになっています。
日本狼に最も近いDNAを持つ天然記念物の「紀州犬」を猪犬・鹿犬として捕食する訓練を
し、日本全国の山に紀州犬を放ち、食物連鎖の生態系を取り戻す活動を実行しよう。


完全匿名化ポエムファイル共有ソフト『ハイパーゆとり世代Amoeba池田犬作2』

ネットワークの仕組みに分散ハッシュテーブルを採用し、匿名性を保ったままファイル
の共有を行うソフトである。ここでいう匿名性は 「Winny」「Share」「perfect dark」
など既存のファイル共有ソフトの匿名性とは一線を画すものであり、高度な手法を用い
て匿名性を確保している。
初めてクローラ対策された完全匿名化ポエムファイル共有ソフトである

サルでも分かる『ハイパーゆとり世代Amoeba池田犬作2』の使い方
http://lyrise.web.fc2.com/help/Amoeba/index.ja.html

最新版が配布される開発者 池田犬作 氏のツイート
https://twitter.com/Lyrise_al
返信する

コメントを投稿

イベント」カテゴリの最新記事