黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

てきとー日曜大工

2011-07-14 01:21:29 | 日記
日曜じゃないけど%

暑かろうが、ヒートだろうが、庭に出たがる小雪。
あんまりしつこいので、今日ホームセンターに資材を買いにいってきました。

*材料
イノシシ避けネット(18cm四方目)20m 2つ
焼き杭 2本 アンカー 数本
コンクリブロックとレンガ 数個
銀色リボン(稲刈りの頃、田んぼできらきらしてるヤツ) 1巻き 以上

小雪の寝ている辺りの垣根に、きらきらテープをイノシシ避けネットの端と上部に通してしっかり結びつけて。
垣根に結んだ紐とネットを繋いで。
地面にコンクリブロック置いて、穴の中に杭打ち込んで。を2箇所。
これで、車庫の前にいびつな台形状の囲いができました。
下からめくられないように、アンカーうちこんでネットを抑えて。
時々出入りするために、ネットはずすところはレンガやコンクリブロックで押さえるだけにして。
さぁ、これで、もし、男犬が「小雪ちゃーんvv」とやってきても、すぐには小雪に近づけまい!
ネット、上はピンと張ったけど、下はわざとたるませて、絡まるようにしてあるしねー!
そして、小雪は久しぶりに1日庭にいました。あ、今も庭です。
18cm四方の目だと、にゃんこはたるませてあっても余裕で通り抜けてきます。猫やもん、体柔らかいもんねv

普通はこういう作業、お父さんがしますよね?
我が家は私がやるんです%
先代わんこのスロープつくったり%

小雪がのんびりできるなら、それが一番やもんvv
あ。キラキラリボンはスズメやカラス避けじゃなくて、旦那がネットに気付かなくて絡まるのを防ぐ為です% 視力はいいくせに、注意力がないのか、よく全面ガラスとか、足元のネットとかに突進するんです・・・