goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

コタツスィッチを入れました

2012-11-02 01:08:46 | 日記
今日は朝から雨で、最高気温も10度ちょっと。
にゃんこには寒いかと思って、コタツのスィッチを入れました。
そしたらにゃんこ、いそいそと中へv
あれ?
この間「なんか見慣れへんもん(コタツの継ぎ足し足)があるからいややー!」ってしてたんちゃうん?

私の足にもたれて熟睡しているにゃんこの元に、小雪が。
「おかあさん、おにいちゃんは?」 ←お兄ちゃん大好きっこ(笑)
「にゃんこちゃんかー? 中やで? 見る?」コタツの掛け布団をちらり。
「あv おにいちゃんだーv こゆきもいれてv」 ごそごそもぐりこむ小雪。
熟睡しているにゃんこは小雪に鼻で突付かれても起きる気配なし。
その証拠写真です(笑)
しばらく3人でコタツで昼寝しましたv


梨?
このぬいぐるみを「梨」と言っているんですが?
小雪も「梨のぬいぐるみは?」って聞くとこれを咥えてくるんです。
でも、梨にヘタはないよな・・・?
梨と言えば。
昨日行ってきた備北丘陵公園。
梨園があったんです。もう梨の実はなかったけど。
旦那が「梨狩りやってるときに来たら良かったなー」と言いました。
そういえば、旦那、梨はよく食べるんです。
今年、福島の赤梨を4箱買ったんですが、結構食べてましたねー。また来年も福島の美味しい梨が食べられますように・・・
話は戻ってその梨園ですが。
来年は梨狩りやってる時に行って、旦那は梨狩りやってもらって、小雪と私はバーベキュー台借りて肉焼いてるわー!(笑)
備北丘陵公園、BBQのグリル貸してくれるんです。材料・燃料は使用者が用意するようですが、用具のレンタルはあるようですし。
公園から車で5分くらいのところにスーパーとホームセンターと、ドラッグストアとかコンビにもあったし。材料現地調達で出来そうです。
よし、来年の秋だな!