先日のお出かけです。
小雪の誕生日の前祝とでも言うか・・・
午前中、霧雨のような雨でした。
雲の切れてる場所を探して(ネットで天気図が見られるって便利♪)
広島県高野町に行ってきました。
以前から、吾妻山に行く途中に『大鬼谷(おおぎだに)オートキャンプ場』っていう看板が気になってて。
調べたら、犬OK(リードをつける事等注意あり) で、奥に滝が2つあるんです。
行って見ようか、と言う事で車をだして。
小雪大喜び!
「おでかけひさしぶり~v」
まずは滝から。
調子に乗ってたくさん写真撮ったんで、何回かに分けます%
入り口で。
「こんにちは~? 犬連れて滝、見たいんですけど、入場料っていくらですか?」
係員さん「滝だけだったらそのままどうぞ? 道の両側(キャンプサイト)は有料ですから、入らないでくださいね」
なんと!
では、お邪魔します。
うきうき歩く小雪。
小雪のいる道は無料(笑) 川原は有料。
1kmほど上流へ進むと、1つ目の滝『雌滝』があります。
探索路があるんで、下ります。
川原にでました。
小雪、歩いて暑くなったから、水へちゃぷん!
珍しく水の中をうろうろ。
雌滝は落差もそれほど高くなくて、涼しいし、川原で遊べるし、いいかもv
「さ、つぎいくんでしょ?」
さっさと旦那と道に戻って行く小雪。
今日はやる気やね!(笑)
滝の流れ落ちるところを上から見られます。
画面右から、左へ滝が流れおちてるの。
続きます
小雪の誕生日の前祝とでも言うか・・・
午前中、霧雨のような雨でした。
雲の切れてる場所を探して(ネットで天気図が見られるって便利♪)
広島県高野町に行ってきました。
以前から、吾妻山に行く途中に『大鬼谷(おおぎだに)オートキャンプ場』っていう看板が気になってて。
調べたら、犬OK(リードをつける事等注意あり) で、奥に滝が2つあるんです。
行って見ようか、と言う事で車をだして。
小雪大喜び!
「おでかけひさしぶり~v」
まずは滝から。
調子に乗ってたくさん写真撮ったんで、何回かに分けます%
入り口で。
「こんにちは~? 犬連れて滝、見たいんですけど、入場料っていくらですか?」
係員さん「滝だけだったらそのままどうぞ? 道の両側(キャンプサイト)は有料ですから、入らないでくださいね」
なんと!
では、お邪魔します。
うきうき歩く小雪。
小雪のいる道は無料(笑) 川原は有料。
1kmほど上流へ進むと、1つ目の滝『雌滝』があります。
探索路があるんで、下ります。
川原にでました。
小雪、歩いて暑くなったから、水へちゃぷん!
珍しく水の中をうろうろ。
雌滝は落差もそれほど高くなくて、涼しいし、川原で遊べるし、いいかもv
「さ、つぎいくんでしょ?」
さっさと旦那と道に戻って行く小雪。
今日はやる気やね!(笑)
滝の流れ落ちるところを上から見られます。
画面右から、左へ滝が流れおちてるの。
続きます