黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

先日のお出かけv

2014-07-09 16:12:19 | ゆるキャラ
私だけ出かけてきた日の事です。
小雪はお留守番・・・
「ふーんだ」 

行き先は荒神谷遺跡。
発見30周年だそうです。30年前かー、中学生だったよ・・・
蓮が見ごろになってきましたv 

大賀蓮、通称?古代ハスです。

葉っぱに露がたまる。 

花びらも。 

南側には池があって睡蓮も咲いてました。 
     
ハンゲショウ。
なんでハンゲショウって言うかというと。私、半夏生の頃に咲くからだと思っていたんですが、この葉っぱが一部白くなるのが半分だけ白粉を塗った(化粧した)みたいだから、って説があるそうですね?! 笑ってしまった。

アジサイも色とりどりでした。 

白いきのこ。毒キノコっぽかったな・・・? 
これもイッポンシメジっぽいし?
屋台のテントも出てました。

     
     
     

普段は紫外線アレルギーがあるので、6月以降日中出歩くのは辛いんですが、どうしても会いたかった!

しまねっこちゃんですvv 

神々しい後姿(^^) 

舞妓さんの花簪みたいに毎月飾りつけが変わる名札もしっかり。

蓮池の前で撮影会。

この日は湯上り美人姫やがみちゃんも一緒でした。 

やがみちゃんと。
     

やがみちゃんは湯の川温泉のイメージキャラクターだそうです。手ぬぐいが勾玉柄vv

しまねっこちゃんのうずまきほっぺた。

ベビーカーの子にも寄り添い・・・

30分の登場でしたが、ハグもしてもらったよ~v
おやつに戻るしまねっこちゃん。

荒神谷博物館内の銅鐸(幸せの鐘、だったかな)を嬉しそうに鳴らして。

何度も銅鐸を鳴らすしまねっこちゃん。 
可愛かった~vv
今年こそゆるキャラGP取れるといいね!

帰り道で、はっと思い出しました%
私、しまねっこちゃんの勾玉ストラップ持ってたんだった。着けていけば良かった!!!

台風で熱風がきてます%

2014-07-09 00:35:28 | 日記
今日も朝から曇りで。
気温が高い!
朝、お散歩の後に庭に出た小雪。
旦那がクーラーつけたのをすぐに察知したらしく、車庫の奥に戻ってきて。
「クーラーつけたでしょ? はやくいれてv」
なんでわかったのかな? 室外機の音で?

にゃんこも庭に出たり、一緒にリビングで寝たり。
お腹は普通ペースですよv
むしろ、小雪の方がトイレしてないよ?!


さて、境港でマグロ水揚げ好調vvで浮かれていましたが。
悲しい事実が発覚しました。
『もうすぐ、年間漁獲量に達してしまう!』
そうすると、生では水揚げされなくなるんですよね? 外国からの輸入品でしか冷凍でしか食べられなくなる?!
にゃんこのお腹にも、お財布にも優しい生マグロの豊漁~~~(><)
旦那はこっちの方が嬉しいようですが。