黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

また禿げアナグマが!

2017-03-24 03:14:51 | 日記
お出かけ疲れが出たのか、ご飯も食べずに寝て、へんな時間におやつを要求してきます%

そんな小雪の今日の夕方お散歩で。
「アナグマがいたのよ!」
裏の河原で、禿げたアナグマを見たそうで%
「かるのよ!」
と、20分くらい大騒ぎだったそうです%
また疥癬移ったら困るから獲らないで~!!!

その後は、豆柴Hちゃんと仲良く遊んできたそうでv
「すっかりなかよしよv」



今年の花粉症、マシかなぁ、とは思うんですが、目と皮膚炎に出ています(><)
乾燥してムズムズするのに、頭皮だけ浸潤液が滲んできて気持ち悪い~
そんな状態が響いているのか、メールのお返事がなかなかできなくて% 特に携帯。すみませぬ%

3月のしまねっこちゃん ダムイベント3

2017-03-24 02:49:33 | ゆるキャラ
上の写真はフーチング階段を真上から撮ったものです。

しまねっこちゃん達が帰った後、13時半からのクレスト開放イベントを見てから帰ることにしました。

高低差約100mのダム堤体

待っていると、ゆっくり水が


あとは一気に!

スキーのジャンプ台みたいなスロープを水が流れてきて。
最初はこんなくらいだった勢いも

どばー!!!



滝みたい。大迫力。水しぶきが飛んできましたよ

フーチング階段
帰りは内部のエレベーターにしよう・・・

思った以上の迫力でした。
帰りにダム湖の向こう側をまわって

クレストゲートが開いてるところを


しまねっこちゃん達に会えたしv 放水は迫力あったし。
食べ物関係以外は、面白いイベントでした。
愚痴になるけど、食べ物の出店ブース、お昼までに売り切れてたり、15分以上並んでるのに、手際が悪いなぁと思ったり。猪カレーが私の目前で売り切れたんだけど(カレー目当てではなかったが)、一食あたりお玉でどれくらい、っていうのは決まってるんだろうし、残り少なくなってきてたら、鍋を温めつつ「あと何人分かなぁ」って目算して、待ってる行列に「カレーはあとわずかです!」って言ってあげればいいのに?
無駄に15分以上待ってる人、他のブースに当たるとか、車で10分くらいのところにコンビニあったから、そこでお昼調達するとかできただろうにねぇ、と。
イベント慣れしてなかったんでしょうか。
ちなみに、ダムカレー200食もお昼までに完売したそうです。
普段どこかで食べられるのかしら?

見ることすらなかったダムカレー尾原ダム便り第53号からとらせてもらいました。