駅でSLのお出迎えをするしまねっこちゃんを十分愛でた後。
再び津和野散策へ。
マンホール2種目発見!
さらにもう1個!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/32979cb08e1680d0330a435ebef82294.jpg)
津和野駅前に『安野光雅美術館があります。
ここは絶対行きたかった場所vv うきうきv
こそっとホールから中庭を![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/f3a1a74b0e6d579d773d610d7e73a689.jpg)
通路から別の中庭を![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/76f8e9f38fdd7056b8758eaa84797f2e.jpg)
とにかく良かったです。お勧めです。
ちょうど、御所の花、というテーマで花の絵の展示でした。四季いろいろの花がありました。もう、どれが好きとか言えるレベルではないわ~vv
殿町、と言われるエリアへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/bb05cdc73241d4fd4d15a67379667476.jpg)
武家屋敷に錦鯉のいる堀端、って言えばすぐにわかるかな?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/e495fee0f610e03a8fbb17debb679629.jpg)
津和野カトリック教会![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/46/a341ed74e600b8a1491a43819288c1fb.jpg)
内部が見学できます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/aa35fa28458b0db0f531a00e2caa7d23.jpg)
ステンドグラス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/eb46cfcfcdc3002662049f685026fb91.jpg)
玄関側![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/b1a320d3742296a7d9603054861a1b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/57485bbaef003ff1238d5044a66ed23f.jpg)
鯉、大きかった!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/b4fd108c2df5734e7645499bba57b8e3.jpg)
通りの左右がこの景色![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/a99fe8df4d2eb86ee42b50813651f32f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/d842cd9d444d6333b162bbf41031d33c.jpg)
多胡家家老門![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/46d7914444164a62a29af53abbd29775.jpg)
さて、そろそろ帰りのリミット。
綺麗な町並み、また来たいです。
JRにもしまねっこちゃん他のラッピング車両が!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/e679e676ddf1bef74726563c97119b1f.jpg)
再び津和野散策へ。
マンホール2種目発見!
さらにもう1個!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/43/32979cb08e1680d0330a435ebef82294.jpg)
津和野駅前に『安野光雅美術館があります。
ここは絶対行きたかった場所vv うきうきv
こそっとホールから中庭を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/f7/f3a1a74b0e6d579d773d610d7e73a689.jpg)
通路から別の中庭を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/33/76f8e9f38fdd7056b8758eaa84797f2e.jpg)
とにかく良かったです。お勧めです。
ちょうど、御所の花、というテーマで花の絵の展示でした。四季いろいろの花がありました。もう、どれが好きとか言えるレベルではないわ~vv
殿町、と言われるエリアへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d9/bb05cdc73241d4fd4d15a67379667476.jpg)
武家屋敷に錦鯉のいる堀端、って言えばすぐにわかるかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/e495fee0f610e03a8fbb17debb679629.jpg)
津和野カトリック教会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/46/a341ed74e600b8a1491a43819288c1fb.jpg)
内部が見学できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b3/aa35fa28458b0db0f531a00e2caa7d23.jpg)
ステンドグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/61/eb46cfcfcdc3002662049f685026fb91.jpg)
玄関側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/b1a320d3742296a7d9603054861a1b2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/57485bbaef003ff1238d5044a66ed23f.jpg)
鯉、大きかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e3/b4fd108c2df5734e7645499bba57b8e3.jpg)
通りの左右がこの景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/eb/a99fe8df4d2eb86ee42b50813651f32f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/af/d842cd9d444d6333b162bbf41031d33c.jpg)
多胡家家老門
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/d7/46d7914444164a62a29af53abbd29775.jpg)
さて、そろそろ帰りのリミット。
綺麗な町並み、また来たいです。
JRにもしまねっこちゃん他のラッピング車両が!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/68/e679e676ddf1bef74726563c97119b1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2c/ce117785e6ba75690b50e1424216e267.jpg)