先日、出雲大社の辺りまで行くことがありました。
この辺でちょこっと観光して帰ろう~
あ、ずっと前に行ったことがあるけど、また行ってみようかしら、で出雲文化伝承館へ寄り道しました。

鯉が寄ってくる!
入場無料(展示館は有料)
門を入ると
こちらが米蔵を利用した展示施設。この日は特別展なかったので閉まってました
母屋入り口

土間から座敷を
こちらは台所エリア
茶室が2つ。

今回はこちらを見学~独楽園
入り口・・・裏側から
出雲流庭園


向かって左の区画は・・・


最初みた入り口はこちら

園内にはお蕎麦やさんも
お昼を食べに入りました。
店内から庭園を
出雲流庭園は川の流れも小石で表現する枯山水
天ぷら割子
ご馳走様でしたv
ひさびさにまったり~とお昼をいただきました(笑)
残念ながら犬は・・・なので小雪とは来れないなぁ。
「ざんねんね」
この辺でちょこっと観光して帰ろう~
あ、ずっと前に行ったことがあるけど、また行ってみようかしら、で出雲文化伝承館へ寄り道しました。

鯉が寄ってくる!

入場無料(展示館は有料)
門を入ると

こちらが米蔵を利用した展示施設。この日は特別展なかったので閉まってました

母屋入り口


土間から座敷を

こちらは台所エリア

茶室が2つ。

今回はこちらを見学~独楽園

入り口・・・裏側から

出雲流庭園



向かって左の区画は・・・



最初みた入り口はこちら


園内にはお蕎麦やさんも

お昼を食べに入りました。
店内から庭園を

出雲流庭園は川の流れも小石で表現する枯山水

天ぷら割子

ひさびさにまったり~とお昼をいただきました(笑)
残念ながら犬は・・・なので小雪とは来れないなぁ。
「ざんねんね」
