黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

シロマル、すりすりを覚えました

2018-11-01 01:28:00 | 日記
はろうぃんなんてなんも関係ない山間部です。静かでいいよv

実は先週、小雪の右のマズルが3mmくらい腫れました%
朝お散歩から帰ってきて「ん?」
朝ごはんを持ってきたら「あ・・・」
むかーし、小蛇かなにかに同じ辺りを咬まれてあっという間に腫れたことがあったので、じっと見てたんですがそれ以上にはならず。
旦那に確認すると、普段とは違う草むらに顔突っ込んでたとのこと。
じゃあ、草でかぶれた可能性が高いのか?
本人は痒がりも痛がりもせず、ばりばり干物齧ってるし、内部には問題なさそう。そう思って様子を見ていたんですが、一昨日あたりに腫れがひきました。
原因不明なままですが、自然治癒して良かったv
「いいいぬでしょv」
尻尾がカリカリ入れに入ってるで~

さて、シロマルです。
こちらも2,3日前から足元にスリスリできるようになりました!
ちぃが私の足にまとわりついて甘えているのを見て真似したようです。
そのスリスリしたところを小雪ににおがせています(笑)
昨日は夕方お散歩に出ようとしたら、玄関内に入って上のマットの上にいました。
そのまま動かないので(あ、やばい% 今から小雪がお散歩で玄関に向かってるのに!)と足を開いて立って、荷物でシロマルが廊下に行かないようにガードしようとしたら、小雪が足の間に顔突っ込んできました%
「あ、シロマルだ」
その距離10cm! 焦った~%
シロマルはさっと外に逃げて、小雪は急いで追いかけようとして足がっくん%
出遅れたこともあってシロマルは逃げてしまいました。
仲良くなるのはかなり難しい?
「ちぃは小雪にスリスリ出来ますよぅ」