![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ee/97c71324c20cac7005d7c1f148724eeb.jpg)
さて、嬉しい報告の後に、いつもの小雪です(笑)
今日はお昼ご飯を食べてすぐ仕事場に戻りました。
3時ごろに帰宅すると小雪が玄関に。口にはお気に入りのぬいぐるみを咥えて。
「こゆきをおさんぽにつれていけ~~~」の催促です。
とりあえず、お母さんと出るか?
旦那と出た時はぐずぐずのそのそ、なかなか前へ進まないのに、どうして走っているのかな?
3km先の小学校の近くまで行った時、向こうの方から子供達の声がしました。
この辺は集団登下校なので、多分5,6人はいるよなー?
小雪ったら「こどもはいやなの」とばかりに今まで行った事の無い道に入っていきます。
あー、そっち行ったら遠回りやのに・・・ふふふ、半径10kmの道は先代わんこと制覇しているのよv
仕方なく、遠回りして林道へ上がり、ぐる~っとまわって帰ってきました(6時過ぎに%)
途中、斜面の上にある田んぼから下を見て。
草の中になにかみつけた小雪がひらり!
高低さ5mくらいある斜面なのに、あっさりと飛び降りるのです!
2mくらい下の斜面に飛び降りてぶふぶふ。
「おかあさん、もぐらかなにかいたよー?」
身軽なのはわかってたけど、怖くはないのか?!
やっぱり姫将軍ですね。小雪だったら、鵯越の逆落とし、簡単にやってくれそうやわー(笑)
品評会クラスの子だけど、猟犬クラス、と言いたいくらいです。
3時間歩いたのに、夜も行くんかい!
疲れました%
今夜はマイナス気温です。にゃんこも一緒に寝な、さぶいで~?
今日はお昼ご飯を食べてすぐ仕事場に戻りました。
3時ごろに帰宅すると小雪が玄関に。口にはお気に入りのぬいぐるみを咥えて。
「こゆきをおさんぽにつれていけ~~~」の催促です。
とりあえず、お母さんと出るか?
旦那と出た時はぐずぐずのそのそ、なかなか前へ進まないのに、どうして走っているのかな?
3km先の小学校の近くまで行った時、向こうの方から子供達の声がしました。
この辺は集団登下校なので、多分5,6人はいるよなー?
小雪ったら「こどもはいやなの」とばかりに今まで行った事の無い道に入っていきます。
あー、そっち行ったら遠回りやのに・・・ふふふ、半径10kmの道は先代わんこと制覇しているのよv
仕方なく、遠回りして林道へ上がり、ぐる~っとまわって帰ってきました(6時過ぎに%)
途中、斜面の上にある田んぼから下を見て。
草の中になにかみつけた小雪がひらり!
高低さ5mくらいある斜面なのに、あっさりと飛び降りるのです!
2mくらい下の斜面に飛び降りてぶふぶふ。
「おかあさん、もぐらかなにかいたよー?」
身軽なのはわかってたけど、怖くはないのか?!
やっぱり姫将軍ですね。小雪だったら、鵯越の逆落とし、簡単にやってくれそうやわー(笑)
品評会クラスの子だけど、猟犬クラス、と言いたいくらいです。
3時間歩いたのに、夜も行くんかい!
疲れました%
今夜はマイナス気温です。にゃんこも一緒に寝な、さぶいで~?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます