黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

コタツの中

2010-11-25 01:13:49 | 日記
さっきの記事、タイトル入れ忘れました%
それでも投稿できるんや・・・発見!

コタツの中はこんなです。
にゃんこ、猫ベッドに居ます。
これを入れておかないと、時々、旦那がにゃんこを蹴ってしまうんです%
まぁ、にゃんこはきっちり仕返ししますけどね!

小雪、さすがに疲れたみたいです。
私も疲れました。髪洗うの、明日にして寝てしまおう・・・

記事のタイトルを入力してください(必須)

2010-11-25 00:57:51 | 日記
今日も夕方のお散歩は私と、でした。
小雪、出だしからスキップ(笑)
ずんずん山の方へ上がっていきます。
まぁ、途中に知り合いの家があるし、そこまで行ったら納得するかな?と思ったんですが、甘かった!

さらに峠を上がり、町道の分岐点で、今度は下り・・・
下り続けて、小さな水力発電所まで。もうかなり暗くなってきてます。
が。
ここからまた坂道を上がり続けて国道へ出ねば帰れません。ひたすら歩きます。
国道に出たら、そこから3kmほど。
小雪はひたすら元気に歩いてましたよ。
結果、今日のお散歩は『10km・3時間コース』でした・・・はぁ。

途中の山道下り坂で、「葉っぱとかで滑るから(勾配も急やし)走るなよ」と言ったのに、ぐるぐるダッシュを始めようとした時には、山の中に捨ててやろうか!とも思いましたよ%

帰宅したとたん、手当たりしだいに食べまくり!
そりゃあ、お腹も空くわー。



「こゆきねぇ、たのしかったのよ? でもくさのみがいっぱいついたの。とってね?」

そして、やっぱり夜も行くのか・・・
疲れはてて後ろで寝てます。
にゃんこは何処へ行ったかな?
そうそう、にゃんこは今朝、でっかいネズミを獲って帰ってきました・・・えぐえぐ。

「うぶぶぶぶぶ」

2010-11-24 00:59:29 | 日記
後ろでにゃんこが唸っています。
小雪と並んでいるだけなのに、何が?
小雪はつまらなさそうな顔をしています。なんかやって怒られたのか?(笑)

さっき、夜お散歩をしてきたのですが、途中で胃が痛くなって。
吐き気もするし、でまだうろうろしたい小雪を連れて戻ってきました。
一応1時間近く外に居たし、いいよねぇ?
帰宅して、玄関で転がってましたら、小雪はさっさとリビングに行ってしまったのに、にゃんこが「お母さん、どうしたん?」と来てくれました。
良い猫さんやなぁvv 

しばらくにゃんこを追いまわしていた小雪。
「ぶぶぶぶぶー!」と怒られて諦めたようです。
胃の方は、戻ってすぐ漢方の胃薬を飲みました。効くまでちょっとかかります%
今夜は冷え込むのになぁ。下でクッションを重ねて、それにもたれて寝る方が胃に楽かもしれません。

階段の途中に

2010-11-23 01:15:26 | 日記
にゃんこです。
最近、コタツに潜ったまま朝まで寝ているようです。2階に来ません。

先日、小雪をお散歩させていたら、リードぶっちぎって?犬が追いかけてきました。
何かな?と見ていたら、いきなり小雪に喧嘩を売ってきました。
あぁ、また面倒な%
小雪に噛み付こうとする犬を、小雪は張り手と胸で押して押して寄り切って。
犬がよろけて尻餅ついた瞬間に上に乗って「おすわりー」
体重を利用した押さえ込みです(笑)
一旦、離れても、しつこくまたかかってくる犬に、またより切って、上にどか!
ようやく飼い主さんが追いついて、連れて行ってくれました。
向こうは小雪を咬もうとしてたけど、ほとんど空振りで、小雪は一度も咬んではいません。
「喧嘩しなあかん時も、怪我させたらあかんよ?」と言うのをちゃんと理解して実践してくれてます。えぇ子やなぁvv

そして今朝。
「おかあさん、しょうぶー!」と挑んできましたが、まだまだやね!(笑)

その果てしない体力はどこから?

2010-11-22 00:45:19 | 日記
今朝、小雪が起きてこなかったので、朝お散歩は後回しにして仕事場に入りました。
仕事が終わったら、掃除機かけつつ洗濯。
終わったらもうお昼。
「おかあさん、こゆきのおさんぽは? いついくの?」
あ、起きてきたのか%
とりあえず、おやつ持って出かけますか。
今日はC太くんのおじさんちまで。
気温が高い間はそこまで行けなかったもんねぇ。甘えて、遊んでもらって、カリカリももらって。
ご機嫌で歩き続けます。
「あ、公孫樹。まっ黄色になる前に散り始めたなぁ」と思ったら。
小雪が石段を上がり始めました。
途中の駐車場から公孫樹を見上げていたら、遊びに来ていたらしい親子連れに「わんわん」
子供さんは2歳くらいかな?
一生懸命小雪をさして「わんわん」 
ちょっとだけ撫でてもらいました。2歳児より小雪の方が背が高いもんね。
次に、公園で。
おばあちゃんと遊んでた幼稚園くらいの姉妹に「おっきいわんちゃん」とこれまた撫でてもらって。
小雪が大人しくて優しい子でよかったなvと思う瞬間です。
3時間近く歩いて、帰宅したら、旦那も戻ってきてました。
それを見た小雪。
「つぎはおとうさんといくでしょ?」と庭で待ちのポーズ。
旦那が1時間ほど連れて出ました。

そして、夜お散歩1時間。
もう走る体力はない母に比べて、パワー炸裂な小雪。
その体力・・・一体どこから?
はぁ。疲れたわ。