黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

いきなり雷で

2011-08-26 01:52:39 | 日記
今日は久しぶりにクーラーをいれました。
とは言っても、最高気温30度だったんですが、ここ数日25度くらいの日が続いていたので、暑く感じてしまいました%

小雪も、このごろは室内犬に励んでてくれるので、一緒にリビングでごろり。
設定温度は27度くらいですよ? むしろ湿気がうっとおしいって感じでしたので。
夕方になって急に雷が鳴り始め。雨もザー!
私は本を読んでいるうちに眠けに襲われて、うつぶせでうとうとしていたんですが、膝にむにゅvv
どうやら、「雷嫌やの!」になったにゃんこが膝裏に乗ってきたんです。
怖くないから、と左手を伸ばして撫でていたら、今度は右手のところに小雪。
「こゆきも」
はいはい。撫で撫でv
リビングには旦那も居たんですが・・・ふっふっふv

夜には雷も止んで、小雪は遅めの散歩に行ってきたようです。
でも、ぱらぱら降ったり止んだりなので、夜お散歩は無しに。
明日は雷ないといいねぇ。

小雪もお風呂

2011-08-25 01:30:23 | 日記
今日は久々の晴れ間が。
風もそこそこ強いし。これなら乾くな♪
ってことで、小雪、旦那にお風呂にいれられました。
我が家はお風呂場で洗って、タオルでがしがし拭いてから庭へ、です。
途中、必ず廊下と玄関でぷるぷるされますけど%

なので、いつも以上ぬさらっさら・ふっかふかですv
お散歩で頑張ってC太くんちまで歩いていって、おじさんとおばさんになでなでしてもらってきたらしいです。
百歳おばあちゃんには「また明日もおいで」と言われたらしいので、行くかな?
一度、おばあちゃんと小雪のツーショ写真を撮りたいんですよねぇ。
おばあちゃん、ほんとにむぎゅうvって感じで小雪をハグしてくれるんで(笑)


鳥のプレゼント。
紫式部です。50cmくらいに育ってるんで、もしかしたら去年にプレゼントされていたのかもしれません。
秋になって、この花が紫になるのが楽しみです。

31日午前1時~8時で、メンテが入ります。
ブログの閲覧・コメントができなくなりますので、ご注意くださいね。

リンク張らせていただきました

2011-08-24 01:26:01 | 日記
いつもお邪魔している、サコリンさまのサイトをブクマにお迎えさせていただきました。
柴犬の金太郎くんと、秋田犬の大五郎くんの兄弟愛v
サコリンさまの陽気で、素敵な文章。
はっとさせられる記事もあって、とても素敵なブログです。
ご存知の方も多いかと思いますが、是非お出かけくださいねv

2つ下の記事で書きました、動物愛護法改正へのパブリックコメント。
なんだか旦那がやる気です(笑)
我が家からびしばし、2通送ってやりますわ!

それと、今CMが流れている『コクリ○坂から』のCMで、自転車?に二人乗りして坂道おりてくバージョンのやつ。
途中ですれ違うおじさんが連れてるのって秋田犬ですよね!!!
赤だし、裏白だし、なにより尻尾巻いてて大きいしvv
主人公2人より、そっちに目が行っております%

小雪、今日は私がリビングで転がっていると、そぅっと近寄ってきて、傍でころりん。
寝返りうって「小雪ぃ~v」って呼ぶと、なんだかばつが悪そうにするんです(笑)
寒くなったら、もっとべったりくっついてお昼寝しようなvv
先代わんこはいつでも、べったりでしたわ・・・
お風呂場のドアの前とか、トイレの前でお座りして待ってるくらいのでったりさんでした。
時々、にゃんこが同じ事をやります%

来月で3歳

2011-08-23 01:41:55 | 日記
小雪、もう半月ほどで3歳になります。
早いものですねぇ~。
最近は乙女ぶりにも磨きがかかって?(親ばか)
というか、小悪魔化している気がします。

夜お散歩の催促も23時半くらいになってから
「ねぇ?」と傍によってきて、行くかー、と準備を始めると。
小雪は和室で寝転がっていたり、ぬいぐるみをプピプピ鳴らして動かなかったりするんです。
ほな、行かへんのやな?とリビングに戻ると、やってきて「ねぇねぇv」
どっちやの!
で、今日は出たのに、トイレもせず、20分で戻ってきました。訳わからんわー。
この甘えっこめ(笑)


一緒に座布団に乗っかるにゃんこです。
にゃんこの右にある、ヘッドライト。
これ、今年の誕生日プレゼントでした。LEDが72球くらいついた超強力ライト。
まぶしいくらい明るいです。
ちなみに、去年のプレゼントは外付けHDDのケースでした(笑)
どんな夫婦やねん!

締め切り迫る

2011-08-23 01:21:47 | 日記
今日、ヨソの犬ブログさまで知ったことを・・・
コピらせてください、と書いてきましたが、お返事いただかないうちに書かせていただきます。イラチですんまへん%

環境省が、5年毎に動物愛護法の改正をやるそうなんですが、それについて、パブリックコメントを募集しているそうです。締め切りは今月27日!

TVとかでも時々、取り上げているので、聞いたことあるかもしれませんが、生後2ヶ月(8週)未満の仔犬子猫の販売・譲渡が禁止に向かってるとかそういうの。
あと、対面販売に限る、とか。
我が家のように、紹介してもらって譲ってていただけるコが遠方で、仕事等の都合で直接受け取りにいけないような家族には厳しいですが、飼ってくれる相手がどんなところかも知らないまま、売ってそのまま。な悪徳業者や、ノリで買って世話しないアホ飼い主とかを取り締まるには仕方がないんでしょうね。
我が家は、紹介者の方が保障してくれたことと、コザキ犬舎さんと何度も電話等でやりとりして、安心していただけたので、小雪を譲ってもらえたんだと思っておりますが・・・

いろいろ、言いたい事がある方、是非この機会に、環境省へってことで(^^;
サコリンさまのブログで紹介されてました『ジュルのしっぽ』さまから送り先の項目をコピらせていただいてきました。
≪送り方≫
☆氏名、住所、連絡先、メールアドレスを忘れずに。
☆メールの場合は、このアドレスへ投稿「shizen-some@env.go.jp」
 ※「テキスト形式」で送信のこと。
  添付ファイル不可(要は直接打ち込みのみ。ワード等に打ってから送るのはダメ)だそうです。
☆携帯メールは迷惑メールとしてはじかれる恐れがあるため、避けた方がよいそうです。
☆ファックスの場合は、A4用紙で「03-3508-9278」へ送信するだけ。
☆郵送の場合は、A4用紙で「〒100-8975 東京都千代田区霞ヶ関1-2-2」へ。
☆詳細はこちらの環境省HPへ! 添付資料で実際の指針も閲覧できます。


私も早く意見を書いて送ろうと思います。