黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

ホワイトクリスマス確実?

2011-12-21 01:20:22 | 日記
金曜から、また寒波がやってくるそうで・・・
ホワイトクリスマス確実ですかねー?
小雪は嬉しいか・・・


さて、酔っ払い(笑)
ちゃんと翌日には小雪に「おとうさん、おさんぽいこ?」とされてました。
よかったねぇ。


また復興支援企画のものを見つけました。

今度は山菜シリーズ。
私が出したのはあけびでしたが、フキノトウ、欲しいなぁ・・・v


私が寝るのを待っている二人です。今夜も一緒に寝るんやもんねvv

小雪、アンダーコートが生えて(増えて?)きてふかふかですv
にゃんこはとっくにもこもこふわふわv

間違い探し?

2011-12-20 01:30:46 | 日記
昨日の小雪の写真と、上の写真。

すぐに「あれ?」と思われた方は相当の小雪通です(笑)

どこか違うんですよ%
それも、マヌケな理由で。

正解は鼻です。正しくは向かって右の鼻の穴。


少し前に、コロちゃんと取っ組み合いやって遊んだらしいのですが、どうやらその時に擦り傷こさえたらしいのです。
粘膜質だからか、なかなか治りが悪いようで、未だにこんな感じです。
本人は痛みはないらしく? まったく気にしていません。
乙女なんやから、気をつけようよ・・・

あぁ、それにしても、このおちょぼ口が好きvv 可愛すぎるvv(親ばか)

年賀状を投函してきましたー。
もう来週には、また帰省。雪が降りませんように!
ほんと、去年の大晦日~今年の元日、大雪で大変でしたよねー。
あんなのは嫌だ。

「おとうさんなんて!」

2011-12-19 01:12:02 | 日記
「こゆきねぇ、よっぱらいのおとうさんなんて、だいっきらいいぃ~~~!」

「お母さんかて、嫌やわ%」

「僕かて、かなんわ!」

先代わんこも、酔っ払った旦那が近寄ると「ヴヴヴー!(臭い! こっちくんな、ボケェ!)」くらいの勢いで唸りましたっけ。一見さんが庭に入ってきた時以外、人に対して唸らなかった犬なのになー。

そういうわけで? 家族から冷たい目で見られた今日の旦那です。

来月のどんどで使う竹を、自治会メンバーで切り取るから、と途中で仕事を抜けたのが午前中。
昼くらいには終わる、とか言ってたのに。
帰ってきたのは3時半過ぎ。しかもベロンベロン(怒)
「小雪ぃ~」と小雪に抱きつこうとして。
「おかあさん! おとうさんがへん! こゆき、こわい~%」と逃げられて玄関で尻餅。

ふらふらと廊下を歩いて、和室の小雪の布団にごろん。
「おかあさん、こゆきのおふとんが~%」
旦那は時々「ぶう」とか「ふう」とかへんなうわ言?をいいながらもぞもぞしていたので、さらに小雪に不気味がられ・・・

「おかあさん、はやくはなれよう? おそといこう?」
と猛烈にお散歩催促。
この時点でにゃんこは逃げ出しています%
確かに、この状態の旦那が4時過ぎから小雪の散歩に行くのも、私の代わりに5時過ぎに仕事場に入るのも無理!
となると、私が両方こなさねばなりません。これだから酔っ払いは・・・
とりあえず、頭痛薬とスポーツドリンク缶と、散歩に行くのメモを横に置いて、綿入れを2枚旦那の上に着せて、酔っ払いを放って小雪のお散歩に。

2時間ほど歩いて戻ってきたら、旦那は小雪の敷物をはいで、自分にかぶせて「ぶう」「ぶう」
さらに小雪の機嫌が降下。
「おかあさん、おうちにいるのいや%」
「でも、お母さんこれから1時間仕事場に行かなあかんのよ? 酔っ払いは階段あがれへんから、嫌やったら2階に上がっときぃな? お兄ちゃんなんかもう避難してるで?」
と、小雪に留守番させて仕事場に。
きっちり1時間で戻ってきたんですが、小雪不機嫌。
「おかあさん、こゆきをひとみごくうにしておしごといったー」って顔です%

ようやく、9時ごろ、目が覚めた旦那。
それでも、小雪は旦那に近寄らず。

さて、明日の朝のお散歩、旦那に誘われたら小雪、どうするのかな?


そして。
旦那は正月、飲むな! *一人で仕事と小雪の散歩をしなくてはいけないから

111213

2011-12-18 01:06:53 | 日記
先日、仕事場から戻ってきたら、小雪が庭に出たがるので、出しました。
ついでに、写真を撮ってみたんですが、後で日付が面白いことになっているのに気付きました。

今日も最高気温は0度。
それでも、水分の多い雪だからか、カサが減っています。
道路は普通に走れるし(凍結してるけど)

小雪、夜お散歩でつるつる足を滑らせながらも1時間。
元気だ・・・


この間、お出かけしてきたのは、ななちゃんのおばあちゃんちに行ってきたのです。
豆柴の仔犬ちゃんが来てるっていうのも気になってたし。
その豆柴ちゃんがこちら。

あかねちゃん・生後半年。
小雪を見て、遊びたくて遊びたくて。こんなことに(笑)
10分くらいこの体勢でピスピス鳴いてくれました。
小雪も一緒に遊びたがったんですが、玄関の中には先住犬のななちゃんの末娘ちゃんがいたので、小雪を中にいれてもらうのはためらったんです。
末娘ちゃん、最初は咆えてたしね。
でも、しばらくすると、咆えなくなったし、おばあちゃんが畑にあるお野菜をあげるから、一緒に畑に行こうって事になって、それなら車で、と。
後部座席に小雪と私、助手席におばあちゃんと末娘ちゃん(あかねちゃんはお留守番)、でドライブしても、小雪怒ったり、ちょっかいかけたりしませんでした。
末娘ちゃんも、べったり懐くでもなく、ガウることもなく、大人な対応?だったし。
これなら、また遊びに行けるかな?
おばあちゃんも元気そうで安心しました。お野菜も美味しかったですv ありがとうございましたvv

積雪20cm

2011-12-17 02:03:10 | 日記
今日は朝からずっと0度でした。
そして、雪が。
朝は「それほどでもないなー?」と思っていたんですが、午後からずんずん積もり。
20cmを越えています%
気温はマイナス2度。
一応、西日本なんですが?
標高1000mとかでもないんですが?

さすがに、オイルヒーターつけようかな、と一瞬思いました。でも、つけずに乗り切っております。
フリース最高vv


写真は、リビングと廊下の間の引き戸を自分で開けて出て行くにゃんこ。
さすがにその隙間、小雪は通れません。
先代だったら、そこに自分の鼻を突っ込んで、ぐいっと押し開けたんですけどねぇ。

雪の夜お散歩。
小雪、テンション高かったです。
嬉しいんやね・・・明日もまだ雪降りそうです。
指先がかじかむわー%