黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

ぬいぐるみちゃん

2014-02-23 01:12:08 | 日記
先日のお散歩です。
C太くんちに寄って、おやつをあれこれ出してもらった小雪。
「くださいなv」で、ちゃんとお座りできます。
小雪は品評会クラスの子だから、お手とお座りは教えてないし、教えたら駄目、と言われたので、なんとなくお手は教えてきませんでした。
お座りも、「お座り!」って言って座るんじゃないです。
「ちょっと待ってて」とか「良い子して?」って言うと自主的に座る感じ。
待ってて、が長くなると伏せします。
秋田だなぁ、と思う瞬間です。


そんな小雪。
お散歩で初めてあったおじさんに、警戒心ばりばり。
すぐには近寄ろうとせず、じーっと見ていたらしく、おじさんに「臆病やなぁ?」と言われたらしいですが、ちゃうで!!!
秋田は用心深いんや!
馴れ馴れしく寄って行ったりせぇへんの!
小雪も、しばらく手や膝のあたりの匂いをかがせてもらったら、後は「さぁ、なでて? どこさわってもいいわよv」になります。
で、そのおじさんに「ぬいぐるみみたいやな」と言われたそうで。
可愛いもんなv(親ばか)
冬毛でもこもこしているので、動くぬいぐるみvと我が家で呼ばれているもんねvv

「うふんv」 

お城へお出かけ 5

2014-02-22 00:58:46 | 日記
次へ移動・・・

の前に。
米子城址で、私がトイレを借りている間に、小雪と旦那は女子高生のグループに遭遇していたようです。
その中の3人くらい?小雪を撫でてくれたらしくて。ありがとうね!


さ、次は松江市内の9号線沿いのPA?です。
芝生の広場があって、小雪うきうきv
「あっちまでいくわよ~v」 

芝生の上をあっちへこっちへ 

宍道湖まで降りる道があったので 

宍道湖・・・さっき米子城で中海見てきたっけ。
湖も2つ制覇!?
「こゆきはおよがないわよ?」 
小雪は泳ぐの嫌いだもんね。

ちょこっと買い物なんかもして帰りました。
帰ったら遅くなってたので、小雪の夕方お散歩は無し%
でも、疲れて寝てました(私も)
べったりくっつく小雪v 

お城へお出かけ 4

2014-02-21 16:53:53 | 日記
降りるのは、来たのとは別の道です。
米子城はふもとから山頂まで、いくつかのルートがあるようです。
私たちは上りを9号線脇の山道から。
下りは湊山の方向から。
ぐねぐね山道を降りて、中海沿いの道へ。 

後で気づいたんですが、9号線をもうちょっと東に行って、球場のあるところが三の丸跡、そこと山の間が二の丸跡で旧小原家長屋門が残ってたようです!
次はこっちから登ってみたいです。


中海沿いの、さらに細い道におりて、
小雪と旦那は向こうまで行ってきました。
私はさすがに病み上がりなんでそこで休憩。
水鳥と遊んでました(笑) オナガガモ  こっちはカリガネの若鳥? 


戻ってくる小雪 
何があった?

「たのしかったわよv」 

じゃあ、次行こうか?


お城へお出かけ 3

2014-02-21 01:30:42 | 日記
なんとか山頂の天守閣跡へ着きました!

米子の市街を 
本丸鉄御門跡、かな?

米子城には大小2つの天守があったらしいんです。
そして、端っこに細長く伸びた一角があって。 この先に大山が見えるはず・・・なんですが、雲の中ですね%


こちらは中海側 

「はぁ、みはらしいいわv」 


小雪が見ていたのは 


ここで持参したお弁当を食べて。
ちょっと寒かったので早く車に戻ることに。


「じゃあいくわよ?」