goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

伸ばして1.4くらい

2018-06-25 02:39:28 | 日記
勝ち点1でしたね。
希望に繋がる勝ち点1.でも、後半のあのシュートが入っていたらなぁ・・・
次に期待です。
小雪は私が叫ぶたびに「うるさいわね?」とじっとり目。
あのな? 埋蔵金が3になるか、1になるか、全部盗られるかなんやで? と言うと理解できたような?


今日のお昼は暑かったです。
なのに、15時ごろ「リゾートしたいの」
なんでや!? お外暑いんやで!
で、出ました%
まぁ、この辺は15時過ぎから涼しくなるけど、明日はもっと暑くなるからあかんで?
そしてお散歩から帰って、クーラーの効いたリビングで伸び伸び。
尻尾も伸ばして測ってみたら、大体1.3~1.4m。
やはり秋田は大きいねぇvv


朝方のちぃ

薔薇と古墳

2018-06-24 02:25:42 | 旅行
少し前ですが、一人で出かけてきました。
行き先は松江のイングリッシュガーデン
ここは松江城から1kmくらい?
入場料無料で、駐車場も2時間無料、中に喫茶コーナー有りなんで、しまねっこちゃんのイベントなんかで時間があれば寄ったりします。

少し終わりかけてたけど、薔薇が見頃でしたv



池には睡蓮も咲き始めていて


ガクアジサイ


プリンセスミチコかな?






向こうは宍道湖


スモークツリー

ヤマボウシ

残念ながら見たかった薔薇の品種は咲き終わってたみたい%
この、真ん中が濃くなるのがみたかったのに・・・

香りの良い薔薇もあって、散歩が楽しめましたvv


そこから近い場所に。
どん!
民家のすぐ裏に「北小原2号横穴墓」

後ろ?から宍道湖を望む

入り口は結構高い位置。1mくらい。頑張って覗き込みます

横穴墓
閉塞石++の模様が刻まれてます。
内部には石棺2つありです
昔はほかにもあったのが、これだけ残されたそうです。
マニア大うけの古墳だと思いますvv


今日もリゾートしてた小雪
明日からは30度くらいになるから無理やで~?


でれでれあまあま

2018-06-23 02:42:28 | 日記
小雪は撫でられるのが大好きです。

小雪ぃ、歯ぁ見せて?
「いいわよv」
やっぱり犬歯大きいねぇ!
「がぶー」

ちぃはお顔が小さいもんね?

さっきまでちぃを膝に乗せて、小雪の隣で本を読んでいました。
小雪、ちらーっとちぃの様子を伺います。
きっとにおぎたいんだろうなぁ(笑)
廊下で小雪の股抜けや脇の下くぐりが出来るちぃですが、まだお家芸の二人羽織りはやってくれそうにないです・・・

暑くないのか

2018-06-22 00:53:52 | 日記
今日も小雪は庭でリゾート。
日中25度あったよね!?
暑くないんだろうか?
「かげにいたらへいきだったのよ」

リゾートこんな感じ
中の影。扇風機つき

ちぃは押入れにいましたよ。



大阪のライフラインが早く復旧しますように。

そしてお前らがいい加減にしろって言いたいくらいです。じみんとう。

日本海の夕日

2018-06-21 02:14:56 | 日記
今月上旬のお休みの日の事です。
写真だらけですが一気にあげておきます。

休みの前日、気温が高そうやし小雪のお出かけは無理かなぁと話していたところ。
旦那が「夜まっc食べたい」と。
なら夕方~夜に涼しい場所なら行けるかな?
でもまぁ、家を出る時は暑いんで十分気をつけて出かけました。

「ついたのよ」

向こうに変わった欄干?
浜辺までちょっと歩くしかないけど
小雪の足は大丈夫そう・・・安心v

左 ハマエンドウ、右 ハマヒルガオ

砂浜ついたよ


この頃の日没は19時20分頃。
もう夕焼けが綺麗でした



「ゆうひ、きれいね」


ここの砂浜は人気がなくて、小雪ものんびり
「でも、ないでるの」

日御碕の方向

真っ赤な夕日~



すっかりくつろいでいる小雪

おや、移動?

いよいよ日没。





あぁ、沈んだかな?

完全に沈んだ

日没直後から風が涼しく吹いてきて
「きもちいいのよv」


もう帰ろう、と言われて座り込み~

涼しく夕方を過ごせてよかったね。


明け方、乗って来たちぃ%


余震と大雨にお気をつけて・・・