朝草会って本当に素晴らしい仲間たちだ!

私の住まいしている一ノ木戸商店街を中心に、三条市に関わる出来事を、折に触れ、自由気ままに、綴りたいと思っています。

立春寒波から漸く脱出です。

2025-02-09 17:26:03 | 日記

2025-02-09 今朝、ちらっと降っていた雪も溶け、日中は、時折日差しがあったり小雪が舞ったりしたが、積もることはなかった。大寒だというのに、と春を思わすのどかな写真を投稿した後から、今シーズン最強の寒波がやってくると報じられた。予報通り、4日からは連日の雪となった。5日の午後4時27分には、大雪警報が発令された。風も加わり、真冬なみの寒さとなった。大雪警報はいつまで続くのだろうかと心配したが、6日の午前10時14分に解除となり、ほっと一息継ぐことができた。しかし、大雪注意報は継続されたままだ。三条市では、5日夜から6日朝にかけて、今冬3回目となる一斉除雪をした。そして、6日夜から7日朝にかけて、2日連続で4回目の市内一斉除雪を実施した。同じ三条市でも、下田地区は、3年ぶりの大雪だそうだ。遅場地区では262cmを記録したという。今回の寒波を最後に、今度こそ、春がやってくるだろうか。昭和10年代生まれの私には、紀元節(2月11日)あれという言葉が、まだ頭にはあるのだが。

2月5日朝、下町の通り

2月8日一ノ木戸商店街午後の様子

除雪の山

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿