2018-10-28(日)小雨の降る中、芝桜の補植をした。400株の苗は、約1時間の作業で終了した。芝桜は、朝草会が自前の力で管理している。今夏の猛暑は水遣りなど管理にとって大変だった。猛暑の中でも執拗に生きる雑草の生命力の強さに驚かされもした。来春、五十嵐川の清流が流れる土手に、芝桜が咲き誇り、市民の目を楽しませてくれることに思いを寄せ補植を済ませることが出来た。
最新の画像[もっと見る]
-
1,200株の芝桜を植えた 2週間前
-
三条市立大学生や市民二人、総勢27人が作業に参加した。 3週間前
-
三条市立大学生や市民二人、総勢27人が作業に参加した。 3週間前
-
三条市立大学生や市民二人、総勢27人が作業に参加した。 3週間前
-
三条市立大学生や市民二人、総勢27人が作業に参加した。 3週間前
-
立春寒波から漸く脱出です。 2ヶ月前
-
立春寒波から漸く脱出です。 2ヶ月前
-
立春寒波から漸く脱出です。 2ヶ月前
-
立春寒波から漸く脱出です。 2ヶ月前
-
立春寒波から漸く脱出です。 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます