こんばんは インスパイラル ブログです。IOFT2008レポートも終了し一段落したことですし、途中でストッピングしておりました、絶好調にも程があるラフォンの新作クローズアップに戻りたいと思いま~す!第一弾、第二弾、第三弾、第四弾、第五弾、第六弾、そして第七弾に引き続き本日は、メタルフレーム編でご紹介いたしました2モデルをご紹介!まずは、
『ANEMONE』¥29,400!
小振りでキュートな佇まいのメタルフレーム!お子様からお顔の小さな大人まで、年代問わず女性の皆様にお薦めのフレームです!最大の特徴は、正面上部に描かれた大粒小粒の水玉ドット柄!一見大胆に見えながら、バランスを考慮して配された柄・模様は、ラフォンならではのセンスの賜物と言えましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/1ecc0ef5a689920a430a362baafcce85.jpg)
[カラーNo.473]
黒をベースにパープルの水玉模様は、シックな中にキュートさが表現された逸品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/76f0eaba82f43f5fd9d472fcce6c0052.jpg)
大粒の水玉と小粒のドット柄の絶妙なバランス!
そして、サイドにさり気なくデザインされた2つの穴!これが、意外とアクセントとして効いてくるんですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/b5c23641a710f0e8c53a7c1ba88a0b83.jpg)
テンプル先端も、透き通った淡~いパープル!
見えないかもしれない部分にまで拘る!というラフォンのエスプリが、しっかりと感じられますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/21b44f2866eb81b4f534d2f6bc839dc6.jpg)
[カラーNo.574]
ブラウンをベースに黒の水玉ドット柄が描かれた、柔らかなキュートさが魅力的な逸品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/810c391f239bf3f5c8c11d903e8a829f.jpg)
肌なじみの良いカラーリングは、文句なく使い勝手抜群!でも、その中にはしっかりと個性が感じられる!という、やり過ぎず、でも良~く見るとさり気なくオシャレ(ベーシックなんだけど、ちょっと変ってる感じ)な佇まいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/1eb703e33da6fa67dfd0c500d44b7723.jpg)
コチラの先端も透明感のある綺麗なブラウン!という、当然のことながら抜かりない仕上がりとなっています!
『AVENTURE』¥29,400!
やや小ぶりでオーソドッグスなスクェア型は、男性にも女性にもお薦めな逸品!最大の特徴は、アクセントとなる差し色を使ったバイカラー(2色使い)!シートメタル(板状の金属)構造により、メタル素材ならではのソリッドな質感は残しつつ、プラスチックフレームに近い存在感を醸し出します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/cb7eeb414979941d73bc7d8a9de59bfc.jpg)
[カラーNo.101]
このモデルは、見るよりも実際に掛けて頂くと、その「強過ぎず、抑え過ぎず!」の絶妙なバランスの素晴らしさを感じていただけるデザインと言えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/b2f44ab8bf3bbabc13a37b9fbefcc674.jpg)
表面は黒で、内面は艶消しのシルバー!
フレームの周囲に斜めのカッティングを施すことで、正面から見ると、黒の部分を内面のシルバーがライン状に囲って見えるようなデザインとなっています!
これにより、カラーによるアクセント効果はもちろんのこと、掛けた際に奥行きのある印象となるわけなんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/c54f5725b502b03870c45f0a6b047d1c.jpg)
また、メカニカルなカッティングで、敢えてメタルフレームならではのカチッとした質感を強調するデザインなんかも流石と言えますね!
ということで、いかがでしたでしょうか!?ラフォンならではとも言える、小振りなメタルフレーム!何でもないような中に、さり気ない個性が表現されたデザインを、是非ともご堪能くださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
『ANEMONE』¥29,400!
小振りでキュートな佇まいのメタルフレーム!お子様からお顔の小さな大人まで、年代問わず女性の皆様にお薦めのフレームです!最大の特徴は、正面上部に描かれた大粒小粒の水玉ドット柄!一見大胆に見えながら、バランスを考慮して配された柄・模様は、ラフォンならではのセンスの賜物と言えましょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a1/1438f4882a32ed295036b2b7785dce4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f8/1ecc0ef5a689920a430a362baafcce85.jpg)
[カラーNo.473]
黒をベースにパープルの水玉模様は、シックな中にキュートさが表現された逸品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/271a4ba7c09b29e12efe8a2fa7d2132d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f9/76f0eaba82f43f5fd9d472fcce6c0052.jpg)
大粒の水玉と小粒のドット柄の絶妙なバランス!
そして、サイドにさり気なくデザインされた2つの穴!これが、意外とアクセントとして効いてくるんですね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f0/b5c23641a710f0e8c53a7c1ba88a0b83.jpg)
テンプル先端も、透き通った淡~いパープル!
見えないかもしれない部分にまで拘る!というラフォンのエスプリが、しっかりと感じられますね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/29/aac7c52898c8e9fa07b5f569e0015593.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/bc/21b44f2866eb81b4f534d2f6bc839dc6.jpg)
[カラーNo.574]
ブラウンをベースに黒の水玉ドット柄が描かれた、柔らかなキュートさが魅力的な逸品!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/01/58006c0f58cd5087dee70080db0092bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/810c391f239bf3f5c8c11d903e8a829f.jpg)
肌なじみの良いカラーリングは、文句なく使い勝手抜群!でも、その中にはしっかりと個性が感じられる!という、やり過ぎず、でも良~く見るとさり気なくオシャレ(ベーシックなんだけど、ちょっと変ってる感じ)な佇まいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/1eb703e33da6fa67dfd0c500d44b7723.jpg)
コチラの先端も透明感のある綺麗なブラウン!という、当然のことながら抜かりない仕上がりとなっています!
『AVENTURE』¥29,400!
やや小ぶりでオーソドッグスなスクェア型は、男性にも女性にもお薦めな逸品!最大の特徴は、アクセントとなる差し色を使ったバイカラー(2色使い)!シートメタル(板状の金属)構造により、メタル素材ならではのソリッドな質感は残しつつ、プラスチックフレームに近い存在感を醸し出します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/a9088ef46cde8f1e8f569811d3fbfbfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/cb7eeb414979941d73bc7d8a9de59bfc.jpg)
[カラーNo.101]
このモデルは、見るよりも実際に掛けて頂くと、その「強過ぎず、抑え過ぎず!」の絶妙なバランスの素晴らしさを感じていただけるデザインと言えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/80/386b97ed83d255fd1c76d0830dc88859.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/1d/b2f44ab8bf3bbabc13a37b9fbefcc674.jpg)
表面は黒で、内面は艶消しのシルバー!
フレームの周囲に斜めのカッティングを施すことで、正面から見ると、黒の部分を内面のシルバーがライン状に囲って見えるようなデザインとなっています!
これにより、カラーによるアクセント効果はもちろんのこと、掛けた際に奥行きのある印象となるわけなんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1d/c54f5725b502b03870c45f0a6b047d1c.jpg)
また、メカニカルなカッティングで、敢えてメタルフレームならではのカチッとした質感を強調するデザインなんかも流石と言えますね!
ということで、いかがでしたでしょうか!?ラフォンならではとも言える、小振りなメタルフレーム!何でもないような中に、さり気ない個性が表現されたデザインを、是非ともご堪能くださいませ!
それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます