こんばんは インスパイラル ブログです。先月の展示会にてオーダーいたしましたイエローズプラスから一発目の新作が到着いたしました!
今回発表された『YELLOWS PLUS 2010 SPRING & SUMMER EYEWEAR COLLECTION』のテーマは、
━ Femininity Traditional Style ━
伝統的なスタイルが持つ清楚さと気品に、ゴールドをアクセントに優雅さをそえる。
凛とした大人の女性の雰囲気に、愛らしさを垣間見るリュクスなスタイルの提案。
ここ数年で、イエローズプラスを象徴するスタイルとして確立されたクラシック・デザインでございますが、具体的には「曲線的なライン」や「丸みを帯びた柔らかなカッティング」、「今まで以上にレンズの深さ(上下幅)を持たせたデザイン」等々が、今回のコレクションの特徴のように感じました!
ということで、早速ではございますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/fd012b328380232bfb725215876f3ae5.jpg)
第一弾として到着いたしましたコチラのウェリントン型をご覧くださいませ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/197faf100603a482221b3450174abf83.jpg)
[ YP-JANE-1 (フレームカラー=艶やかなブラック) ]¥24,150!
いわゆる正統派ウェリントン!
かなり深さのある思い切ったレンズシェイプでありながら、どことなく洗練された雰囲気を感じさせるのは、イエローズプラスだからこその絶妙なバランスがあってこそ!
そして、このフレームですが、サングラスとして濃いモスグリーンのレンズの他に、なんとクリアのレンズもセットで付属しているんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/f9458a6950036ef3ffa833e33d370dbd.jpg)
クリアレンズ(眼鏡仕様)にすると、こんな感じです!
これまたサングラスとは一味違った、独特でありながらも美しさも感じさせるクラシカルな印象となりますなね!
まさに、「一度で二度おいしい逸品」と言えましょう!
※レンズの付け換えに関しましては、ご来店いただければ、その場にて無料でお取り換えいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/428588fcbcd213602d433a2e97be2b40.jpg)
[ YP-JANE-1 (フレームカラー=クリアブラウン) ]¥24,150!
コチラは色違いです!
透明感のあるブラウンは、柔らかでほんのり印象を軽くさせるカラーです!
もちろんブラック同様に、モスグリーンのレンズと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/f33906ec0e8d900f4f185a8b5b07d6c9.jpg)
クリアレンズが付属しておりますので、サングラス仕様としても眼鏡仕様としてもお使いいただけます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/79989e1eb7b92dfdb12f08a84bd78b52.jpg)
今回のテーマのキーポイントである「優雅さ」を表現したゴールドのパーツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/a43c0c8a0da7e45808045d0c28edc43b.jpg)
イエローズプラスを象徴する、カシメ蝶番の4ポイント・デザイン!
そして、職人さんによって丁寧に仕上げられた「hand finish」による上質な質感!
などなど、シンプルな中に垣間見えるイエローズプラスの「made in japan」への拘りも、見逃すべからずです!
ということで、最後はスタイル・サンプルです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/0e56f28c1e0d0ed8f650c3f9abbd5645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/9d981de32385e1db18cef9cc8e5b15d7.jpg)
置いてあると、かなり「ハズシ」として掛けたほうがイイのかな~?
な~んて思っておりましたが、掛けてみると予想以上にスマートな印象になるんだな~!と感じました!
この「日本人に対しての絶妙なサジ加減」!さすが、イエローズプラス!でございますな!!!
★私どもインスパイラルでは、ブログと連動しつつ、水面下にて「twitter(ツイッター)」なるつぶやきを始めておりまして。
超速報やブログ以外でのアレコレなんかもご覧いただけるかと思いますので、もしよろしければフォローのほうお願いいたします!
https://twitter.com/INSPIRALISM (アカウントは「INSPIRALISM」です!)
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!それでは、また明日お会いしましょう!
今回発表された『YELLOWS PLUS 2010 SPRING & SUMMER EYEWEAR COLLECTION』のテーマは、
━ Femininity Traditional Style ━
伝統的なスタイルが持つ清楚さと気品に、ゴールドをアクセントに優雅さをそえる。
凛とした大人の女性の雰囲気に、愛らしさを垣間見るリュクスなスタイルの提案。
ここ数年で、イエローズプラスを象徴するスタイルとして確立されたクラシック・デザインでございますが、具体的には「曲線的なライン」や「丸みを帯びた柔らかなカッティング」、「今まで以上にレンズの深さ(上下幅)を持たせたデザイン」等々が、今回のコレクションの特徴のように感じました!
ということで、早速ではございますが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cd/fd012b328380232bfb725215876f3ae5.jpg)
第一弾として到着いたしましたコチラのウェリントン型をご覧くださいませ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c4/ee25415594b95af2ee0e53487220384a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/57/43eb2fcfa339c77b5c1e0b6eede94564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/45/197faf100603a482221b3450174abf83.jpg)
[ YP-JANE-1 (フレームカラー=艶やかなブラック) ]¥24,150!
いわゆる正統派ウェリントン!
かなり深さのある思い切ったレンズシェイプでありながら、どことなく洗練された雰囲気を感じさせるのは、イエローズプラスだからこその絶妙なバランスがあってこそ!
そして、このフレームですが、サングラスとして濃いモスグリーンのレンズの他に、なんとクリアのレンズもセットで付属しているんです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8f/e42ef5dfb87385bb511656dca4ccb94b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b8/f9458a6950036ef3ffa833e33d370dbd.jpg)
クリアレンズ(眼鏡仕様)にすると、こんな感じです!
これまたサングラスとは一味違った、独特でありながらも美しさも感じさせるクラシカルな印象となりますなね!
まさに、「一度で二度おいしい逸品」と言えましょう!
※レンズの付け換えに関しましては、ご来店いただければ、その場にて無料でお取り換えいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/be/cdab6a402148877f481ae0f595ad28c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/78/244f1a6b17d40c40fb28a930c7397042.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d8/428588fcbcd213602d433a2e97be2b40.jpg)
[ YP-JANE-1 (フレームカラー=クリアブラウン) ]¥24,150!
コチラは色違いです!
透明感のあるブラウンは、柔らかでほんのり印象を軽くさせるカラーです!
もちろんブラック同様に、モスグリーンのレンズと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/64b9a0a68aaea63251deab1bd12d873e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/f33906ec0e8d900f4f185a8b5b07d6c9.jpg)
クリアレンズが付属しておりますので、サングラス仕様としても眼鏡仕様としてもお使いいただけます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/16/79989e1eb7b92dfdb12f08a84bd78b52.jpg)
今回のテーマのキーポイントである「優雅さ」を表現したゴールドのパーツ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/17/a43c0c8a0da7e45808045d0c28edc43b.jpg)
イエローズプラスを象徴する、カシメ蝶番の4ポイント・デザイン!
そして、職人さんによって丁寧に仕上げられた「hand finish」による上質な質感!
などなど、シンプルな中に垣間見えるイエローズプラスの「made in japan」への拘りも、見逃すべからずです!
ということで、最後はスタイル・サンプルです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e6/9164b49cdb9e86a5611325bb448f7ed1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/0e56f28c1e0d0ed8f650c3f9abbd5645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/4843e5e1270506e8444cf9ac609361e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/9d981de32385e1db18cef9cc8e5b15d7.jpg)
置いてあると、かなり「ハズシ」として掛けたほうがイイのかな~?
な~んて思っておりましたが、掛けてみると予想以上にスマートな印象になるんだな~!と感じました!
この「日本人に対しての絶妙なサジ加減」!さすが、イエローズプラス!でございますな!!!
★私どもインスパイラルでは、ブログと連動しつつ、水面下にて「twitter(ツイッター)」なるつぶやきを始めておりまして。
超速報やブログ以外でのアレコレなんかもご覧いただけるかと思いますので、もしよろしければフォローのほうお願いいたします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!それでは、また明日お会いしましょう!