【2021年9月18日より公式ブログへ移行しました】INSpiRAL (インスパイラル) 成城眼鏡店のブログ

2021年9月18日より公式ブログが移行いたしました。過去の記事は、こちらでも閲覧可能です。

発見!!あの妖怪親子のための眼鏡が存在した!!!

2007-01-30 21:21:31 | その他のメガネブランド / 衣裳協力情報
 こんばんは、いやーいつもどおりインスパイラル ブログのお時間がやってまいりました。本日は、一昨日に引き続きインスパイラルの礎「アングロ アメリカン アイウェア」のフレームのご紹介です。「はー、インスパイラルは約20年前からスタートし、こんなものもやっていたんだー」と知っていただけたら幸いです。
 本日ご紹介いたしますのは、やはりラウンド(丸)型のメガネです。一昨日もLOOKやらZOOMやら奇妙なものをご紹介いたしましたが、今日はデザインこそシンプルであれ非常に奇抜なメガネたちです!それではまいりましよう!

えー、皆様!日本の妖怪の代表的存在といえば?
そうですね!やはり「ゲゲゲの鬼太郎」ということになりますよね、どうしても! そして、いつしか時も過ぎ彼ら親子も、いつの間にやら眼鏡を使用するようになった、という噂をチラホラ耳にするようになりました・・・・・。
 
 そんな折、なんと鬼太郎親子の眼鏡が「イギリスで作られていた!」という情報をつかみ、 早速我々インスパイラル探検隊は、その眼鏡の真偽を確かめるべく冒険に旅立ったのだった!ダッダダーーーン!

 様々な調査の結果、ようやく辿り着いたコンクリート打ちっぱなしの建物を前に、我々は覚悟を決め歩を進めた!外階段を上り、ガラス戸を開け、2階へ続く20段ほどの階段を一歩づつ上り続けた。途中何度も命を落としかけたが、幸運にも全員無事に最上階まで辿りつくことができた。もう本来の目的も忘れかけ、最上階まで辿りつけたことで、半ば達成感も感じかけていた・・・、そのときっ!ジャッジャーン!

―そこで、ついに我々が目にしたものは、まさに命を懸けて追い続けた、あの親子の眼鏡であった―

それでは、ご覧ください!まずは、鋭い毛ばりで敵をたおし、操る下駄はリモコン式!幽霊族最後の生き残り、鬼太郎のメガネです!どーぞー!


(注:右の石は、メガネを置くために使用しており、このメガネとは一切関係ございません)

すっ、すばらしい!これは、間違いなく歴史に名を残すメガネだ!では色々な角度からどうぞ!





いいですなー!おや?よーく見ると・・・。



おやおや、ラインストーンが入っているではありませんか!鬼太郎君も大人になりましたなー!

続きましては、かなり博識、声高し、眠る時には目を閉じる!(某番組において)このネタで、95へぇー!をたたき出した実力の持ち主!目玉のオヤジのメガネです!どーぞー!



ん?少し分かりにくいですねー。アングロ アメリカン アイウェアと刻印されてありますなー!



いやはや、こいつぁーたまげた!腰が抜けそうだ!せっかくですから、左右からどうぞ!





もう、お手上げだ!まいった!いやーたいしたもんだ!



ふふっ、畳むとかわいらしいですねー!このメガネ自体ちょっとした妖怪的な見方もできますねー!今にも、テケテケ歩いてきそうですよ!
いやー、驚きでしたね!探検隊の皆様、ご苦労様でした!そして、実にすばらしい発見でした!

そんなこんなで、本日もお別れの時間となりました。今回のブログに、素晴らしいアイディアをくださった非様、ありがとうございました。次回は、久しぶりに真面目な感じで行きたいと思います!たまにはHIGEもやればできるんだ!的姿勢をお見せしないといけませんから!また、明日お会いしましょう!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おおお! (udonn)
2007-01-30 23:08:23
*目玉パパ仕様、素晴らしいですね!
眼鏡の概念ぶち壊しじゃないですかー
こういう気持ちを大切にしてかないといかんですね

鬼太郎仕様のは、似たような子で
メイク用眼鏡というのを2つ所持しています
今度お店に持って行きますねぇ♪

ってことで、遅くなりましたが
こないだはお疲れ様でした☆
たまには普通のお顔のお写真も載せてください苦笑
返信する
夜は運動会でしょう、きっと。 (しまのん古畑風味探偵味)
2007-01-31 04:11:14
う~ん、これは奇妙です。
まず、これは道具として役に立ちません。
な~ぜ~こんなモノが存在するのか・・・
じ~つ~に~、不思議です。

事件を解くには~、ん~やはり来店してみるしかないでしょうね~。udonnさんのメイク仕様も、じ~つ~に気になります。事件を解くにはこれも一見しなくてはならないようです。

では、これから自転車で向かいます。それでは。
返信する
Unknown (HIGE)
2007-01-31 11:30:31
udonnさん
この前は、久々お顔を見れてうれしかったです!ますます、スキルアップされていてビビリました。また今度ゆっくり、コレクションや作品等みせてください!まってますから!
普通の顔は、あまり環境によろしくないと判断し、自粛しておりまして・・・。いつか整形し人間に近づいたらドカーンといきます。楽しみにしていてください!また、ぜひゆっくりお話しましょう!

しまのんさん
取材ありがとうございました!記事も私が本当に、こんな素敵なことを発言したのか!と思わんばかりの素晴らしい内容、感激です!まだまだこれから不思議なメガネシリーズも出して行きたいと思いますので、お楽しみに!次回は、ぜひ本来のHIGEキャラでもう一度出させてください!よろしくでっす!
返信する
Unknown ()
2007-01-31 12:00:49
あれっ!?
ライターHIGE氏は人間で非ず妖怪だったんですか?
ずっと人間界に潜伏していたんですね!

アーティフィシャルな眼鏡だけど
裸眼で片目ってのは
ずるい考えですよね。

で、こんなんで宜しいでしょうか?
いつか販売許可が出たら買いたいです!
返信する
Unknown (HIGE)
2007-01-31 13:14:19
凛さん
パーフェクトゥ!です。確かに妖怪よりの人に非ずです。
販売可能な際は、真っ先にご連絡いたします!
返信する
Unknown (HIGE)
2007-02-04 09:54:41
凛さん
やばいです。深すぎる・・・。すばらしい!
返信する

コメントを投稿