こんばんは インスパイラル ブログです。本日も「999.9 (フォーナインズ) 新作 2010 Spring collection レポート!」でごいま~っす!
★「999.9 (フォーナインズ) 2010 Spring New Collection」のテーマや大まか概要については
コチラをご覧くださいませ!
ということで、「━S-820Tシリーズ編━」/「━M-702シリーズ編━」/「━NP-80シリーズ編━」に引き続き、ラストとなる本日は、全4シリーズ・9モデルの中から、NPM-11シリーズ3モデルをスタイル・サンプルを交えつつ、ド~ンとご覧いただきたいと思いま~す!
【 NPM-11シリーズ (NP-M-11・NPM-12・NPM-13) 】¥38,850!
新機構ダブル逆アールを用いた、NPM(ネオプラスチック・メタルテンプル)シリーズ!
ボリューム感を活かしたデザイン、異素材の質感の一体感によって、存在感のある表情が表現されています!
≪NPM-11≫
フォーナインズらしいスクェア型!
スッキリとしたシェイプと、抜群の存在感を感じさせるボリューム感は絶妙です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/601745e615c3226f5e813be27b39539a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/9dcb516e9c2f4001b1ce6a9cdb5b707e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/5ad3253195b490c07f7cbb2169347bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/0852c2f551c2d13196b76faca3b7d0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c7/1bdd014c863f9c8f6f946fb8394d7112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/c0701e8ea6bcd8ee1ede2b4739ea55f2.jpg)
[NPM-11 スタイルサンプル]
≪NPM-12≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/db1b4590d343abde06caf0656499f68c.jpg)
クラシカルで安心感を感じさせる ゆったりめのデザイン!
累進(遠近両用など)レンズの使用も考慮した、プラスチックのフロントのものでは(フォーナインズ史上)最大となる上下幅32㎜となっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/db137391cb9d5dada9633fa744cd7993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/43385c0b9427ec76203db82a8352b329.jpg)
[NPM-12 スタイルサンプル]
≪NPM-13≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e1/efa076088d3defa4e084d663b020a01b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/280de28944362595c49e23e4d1bd67a5.jpg)
オーバル(楕円)をベースにワイドをとったレンズシェイプ!
程よいボリューム感を感じさせるフレーム、男性女性問わずお使いいただけるデザインと言えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/32/c2e3b392ece5e26e6450bbf361b3b389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/0aaa12e51ba403ef22ddd1f62a2f540d.jpg)
[NPM-12 スタイルサンプル]
この「NPM-11シリーズ」の特徴といたしまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/a7c782fca266632da9cdb44743987bdd.jpg)
・フォーナインズの機能を象徴するパーツの一つである逆Rヒンジの、さらなるバリエーションとして加わった「ダブル逆Rヒンジ」という新機構!
・独自の手法で組み込んだ可動式ノーズパッドによる、メタルフレーム同様の細かな調整が可能な構造!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/924239aa73b4a92b5f6d778b3b7de8ad.jpg)
・油圧プレス製法を用いることでより際立たせたプラスチック素材のボリューム感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/410607c446dbb385e5acb48ce5c74ff8.jpg)
・一体感のあるサイドシルエットを表現した緻密なテンプルデザイン!
・そして、正面とサイドとの異素材の組み合わせが生む独特の存在感が、実に印象的!
等々が挙げられます!
ということで本日は、「999.9 新作 2010 Spring collection レポート!━NPM-11シリーズ━」をお伝えいたしました~!
数回に分けてお伝えいたしました「999.9 新作 2010 Spring collection レポート!」でございますが、本日にて一段落となります!
なお、ご紹介させていただいた「フォーナインズ 2010 春の新作」に関しましては、今月末より順次入荷予定となっております!
到着次第、ブログにてご紹介させていただきますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです!
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
★「999.9 (フォーナインズ) 2010 Spring New Collection」のテーマや大まか概要については
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ということで、「━S-820Tシリーズ編━」/「━M-702シリーズ編━」/「━NP-80シリーズ編━」に引き続き、ラストとなる本日は、全4シリーズ・9モデルの中から、NPM-11シリーズ3モデルをスタイル・サンプルを交えつつ、ド~ンとご覧いただきたいと思いま~す!
【 NPM-11シリーズ (NP-M-11・NPM-12・NPM-13) 】¥38,850!
新機構ダブル逆アールを用いた、NPM(ネオプラスチック・メタルテンプル)シリーズ!
ボリューム感を活かしたデザイン、異素材の質感の一体感によって、存在感のある表情が表現されています!
≪NPM-11≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/90/5cc7fe6fbe3a445b928cba0db1d4cce5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f4/05974883ae2b47700f2d66218ed000f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a5/7146ce6e787be7706ebdc3d600366717.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/bfa0e8548ed931146cd9e493431baa03.jpg)
フォーナインズらしいスクェア型!
スッキリとしたシェイプと、抜群の存在感を感じさせるボリューム感は絶妙です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/91/9458a6a8bddbddcb0f87d7672326c6ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b8/37ed836772dcd0bfd45838ea6b4657eb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/98/ae52d1bc825247b086252be9e36122a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/90/601745e615c3226f5e813be27b39539a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/cf/64af20078dae95a991d3ba8d1d9c5059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d5/9dcb516e9c2f4001b1ce6a9cdb5b707e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/05/afe1b7b8474c0b57f2e6b661a430c0ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1e/5ad3253195b490c07f7cbb2169347bad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/83/d2c0b51091750d0320b1ba143c936480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/16/0852c2f551c2d13196b76faca3b7d0da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/53/5d35fe1bee0f97f05fcd950f65c23a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c7/1bdd014c863f9c8f6f946fb8394d7112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/dc/c0701e8ea6bcd8ee1ede2b4739ea55f2.jpg)
[NPM-11 スタイルサンプル]
≪NPM-12≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/74/e958e2ea2ef01e5292b29498d82cbba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/81/23e68d613feee48c421143a0ebe5f7ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d2/5032e1dfe136099c33fa3178ce4e97c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/9c/c192dab4b675f11f6bb7ad91ecc70a8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9e/930fd57cbbb12e7ff64fc02deadebed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/63/251e8bedabb44b464b756776c30e0357.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8d/674512c1360c8a375edbd3d7d18fbadf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/60/0386e73556f412ecc44e33ac83ec2841.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/73/db1b4590d343abde06caf0656499f68c.jpg)
クラシカルで安心感を感じさせる ゆったりめのデザイン!
累進(遠近両用など)レンズの使用も考慮した、プラスチックのフロントのものでは(フォーナインズ史上)最大となる上下幅32㎜となっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/69/0de0ffe291a91132bc30671c3e924515.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/db137391cb9d5dada9633fa744cd7993.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/47/298bad506063e45e6b978d7a8011fcfc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/38/43385c0b9427ec76203db82a8352b329.jpg)
[NPM-12 スタイルサンプル]
≪NPM-13≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e1/efa076088d3defa4e084d663b020a01b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9f/3fe32cd57f284a9e805f91c0d215eaa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6a/26cc3c2b00833220eef0e13a1d57b256.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e6/280de28944362595c49e23e4d1bd67a5.jpg)
オーバル(楕円)をベースにワイドをとったレンズシェイプ!
程よいボリューム感を感じさせるフレーム、男性女性問わずお使いいただけるデザインと言えます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/04/0b33dfca3fb39e129ab805123ffad1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/32/c2e3b392ece5e26e6450bbf361b3b389.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/ecc2ea82411da79834f5feea4a78491b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ed/0aaa12e51ba403ef22ddd1f62a2f540d.jpg)
[NPM-12 スタイルサンプル]
この「NPM-11シリーズ」の特徴といたしまして、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/85/3a96a74d54f669715ea81b979f3831a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/76/a7c782fca266632da9cdb44743987bdd.jpg)
・フォーナインズの機能を象徴するパーツの一つである逆Rヒンジの、さらなるバリエーションとして加わった「ダブル逆Rヒンジ」という新機構!
・独自の手法で組み込んだ可動式ノーズパッドによる、メタルフレーム同様の細かな調整が可能な構造!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/df/70f56195c5771ee48979f2696fd2723f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ef/d7217d800c37e06938783eb8b69b0af9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/35/924239aa73b4a92b5f6d778b3b7de8ad.jpg)
・油圧プレス製法を用いることでより際立たせたプラスチック素材のボリューム感!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/1c/410607c446dbb385e5acb48ce5c74ff8.jpg)
・一体感のあるサイドシルエットを表現した緻密なテンプルデザイン!
・そして、正面とサイドとの異素材の組み合わせが生む独特の存在感が、実に印象的!
等々が挙げられます!
ということで本日は、「999.9 新作 2010 Spring collection レポート!━NPM-11シリーズ━」をお伝えいたしました~!
数回に分けてお伝えいたしました「999.9 新作 2010 Spring collection レポート!」でございますが、本日にて一段落となります!
なお、ご紹介させていただいた「フォーナインズ 2010 春の新作」に関しましては、今月末より順次入荷予定となっております!
到着次第、ブログにてご紹介させていただきますので、今しばらくお待ちいただければ幸いです!
★本日ご紹介させていただいたフレームに関するお問い合わせについては、
℡[ 03-3483-0530 ] / mail [ info@inspiral.jp ]まで、お気軽にお申し付けくださいませ!それでは、また明日お会いしましょう!おやすみなさいませ~い!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます