「インテリアコーディネーター」の資格を取得し早10年。
華やかな語感のせいか特に女性には人気ですが、現実は建築業界の片隅のハードな職種です。
私はソフト面・ハード面に精通すると自負するハイブリットタイプのインテリアコーディネーターです・・・!
というと格好いいのですが、「まちのインテリア屋さん」なので、工具を片手に一通りの事はできますし、
細かい事なら自分で何でもやっちゃいます。
そんな私の今日一日、陽気の良い、職人モードが多分に入った、
いつも以上にワサワサした月曜日でした。(カッコ内は当店からの所要時間です)
まずは以前内装リフォームさせていただいた「SARA SUPER STAGE 蕨西口店様」へ。(車5分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/f9923ea10380d8d71b30d94f838d8002.jpg)
入口正面の壁がパンチに欠けるという事で・・・定休日を利用しイメージアップ大作戦です!
大工さんばりにモール(見切り材)を取付した後、塗装屋さんばりに塗り塗り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/e6da5e3c30242a7a1a17f7dbe8e7a06b.jpg)
塗装の乾き待ち、一旦現場を後にし、埼玉県のワシントンDC・浦和地区へ・・・
9:30 某測量事務所様へブラインドの採寸(車15分)
10:00 先日リフォームさせていただいたH様邸へ(前の現場から車で5分)
カーペットの張替えをさせていただいたお客様ですが、収納折れ戸の具合が
悪かったので部品を取寄せ、建具屋さんばりに修理してきました。
先週インパクトドライバーを新調したばかりなので、使うのが楽しくて仕方ない時期です。
13:00 職人のまち、川口市の機械鋳造屋さんへロールスクリーンの採寸(車で10分)
14:00 川口市芝、新築住宅へカーテンレール取付工事(同じ町会・徒歩3分)
暮れなずみつつある遠く蕨駅を展望しながらカーテンレール(TOSOレガート)をカット。
カーテン・シェード・カーペットもオーダーいただき来週納品予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/51775e0211987478db29fe0ce46c33f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/8482aab27d6b5518229bc3b3172b22a8.jpg)
最後に朝の現場へ戻り、クロスを貼って完成です!
ビニールクロス「トキワ・ジュエリーストーンTWP9141」を三方のモールディングで囲むこのデザイン、
実は見本帳の施工例をそのまま拝借したのですが、空間のアクセントとして非常に際立っています!
スタッフの方も素晴らしい良いお店です。私の力作を身がてら是非ご来店下さい!
こんな小さな工事でも、大工・塗装屋・クロス屋と全部職人に頼むと結構な金額となってしまいます。
しかし当店ではそんな無駄はしません。今回は私ひとりで全部自分で施工しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
***********
平川インテリアHPもぜひご覧下さい
華やかな語感のせいか特に女性には人気ですが、現実は建築業界の片隅のハードな職種です。
私はソフト面・ハード面に精通すると自負するハイブリットタイプのインテリアコーディネーターです・・・!
というと格好いいのですが、「まちのインテリア屋さん」なので、工具を片手に一通りの事はできますし、
細かい事なら自分で何でもやっちゃいます。
そんな私の今日一日、陽気の良い、職人モードが多分に入った、
いつも以上にワサワサした月曜日でした。(カッコ内は当店からの所要時間です)
まずは以前内装リフォームさせていただいた「SARA SUPER STAGE 蕨西口店様」へ。(車5分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e8/f9923ea10380d8d71b30d94f838d8002.jpg)
入口正面の壁がパンチに欠けるという事で・・・定休日を利用しイメージアップ大作戦です!
大工さんばりにモール(見切り材)を取付した後、塗装屋さんばりに塗り塗り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/e6da5e3c30242a7a1a17f7dbe8e7a06b.jpg)
塗装の乾き待ち、一旦現場を後にし、埼玉県のワシントンDC・浦和地区へ・・・
9:30 某測量事務所様へブラインドの採寸(車15分)
10:00 先日リフォームさせていただいたH様邸へ(前の現場から車で5分)
カーペットの張替えをさせていただいたお客様ですが、収納折れ戸の具合が
悪かったので部品を取寄せ、建具屋さんばりに修理してきました。
先週インパクトドライバーを新調したばかりなので、使うのが楽しくて仕方ない時期です。
13:00 職人のまち、川口市の機械鋳造屋さんへロールスクリーンの採寸(車で10分)
14:00 川口市芝、新築住宅へカーテンレール取付工事(同じ町会・徒歩3分)
暮れなずみつつある遠く蕨駅を展望しながらカーテンレール(TOSOレガート)をカット。
カーテン・シェード・カーペットもオーダーいただき来週納品予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/27/51775e0211987478db29fe0ce46c33f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e1/8482aab27d6b5518229bc3b3172b22a8.jpg)
最後に朝の現場へ戻り、クロスを貼って完成です!
ビニールクロス「トキワ・ジュエリーストーンTWP9141」を三方のモールディングで囲むこのデザイン、
実は見本帳の施工例をそのまま拝借したのですが、空間のアクセントとして非常に際立っています!
スタッフの方も素晴らしい良いお店です。私の力作を身がてら是非ご来店下さい!
こんな小さな工事でも、大工・塗装屋・クロス屋と全部職人に頼むと結構な金額となってしまいます。
しかし当店ではそんな無駄はしません。今回は私ひとりで全部自分で施工しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
***********
平川インテリアHPもぜひご覧下さい