![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/36/d62864d2078af18c3e4d90c251285476.jpg)
リビング階段の寒さ対策のご依頼をとても多くいただいております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
間口80㎝×天井髙240㎝、今回の製品をオーダーしますと、仕様にもよりますがおおよそ
施工費込みで総額12~15万円(税込み)となります
12月11日頃までにご注文いただけますと年内に取付けに伺えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
余談ですが…
今日は東京都江戸川区のお客様宅に取付工事に伺い2時間ほどの施工で無事終了。
陽気が良かったので帰りがけに柴又散策、思いがけず楽しい時間を過ごしてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/529ff1e93452e53ea9bf68fa088d180d.jpg)
リビング階段の寒さ対策に折戸取付 ビフォー→アフター
当店で人気の「タチカワブラインド・アズウッドVSペアパネル」を取付けしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9e/e7e04ad1c5ed78ed0d32a4db6e607d54.jpg)
折戸を開けた状態
オプションの「ピポットガイド」を使用し片側を固定しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/8974a004e2612caa621d7aba7d543149.jpg)
荷重のかかる上レールは天井下地(野縁)にしっかりと固定、
両サイドの壁面カマチもレーザーで垂直の隅出しをして取付します。
下レールはバリアフリータイプの「フラットガイドレール」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/4b/c7be449c531c9adc29fc0ebb93ec69a0.jpg)
パネルタイプC(上下とも採光窓)・パネルカラーAS-704ミディアム
既存の建材と違和感なく調和し「まるでもとからあるみたい」とお客様に絶賛いただきました。
片側固定取付のため、ヤマ側(表)は右パネル・タニ側(裏)は左パネルに取手がいくよう製作しました。
リビング階段の寒さ対策に苦慮されて当店にご相談いただくお客様が近年とても多いです
こういった間仕切り製品は大掛かりな工事は不要ですが、取付けた瞬間から効果が実感でき
お客様からとても感激していただけるので私の大好きな仕事のひとつです。
取付けはご注文後約10日となります、お気軽にご相談ください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_wel.gif)
平川インテリアWEB
無料出張エリア
川口市・さいたま市・蕨市・戸田市・越谷市・草加市、東京都・埼玉県一部地域