![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/dc/5099cbe8e98b0f8cc2621339be181d84.jpg)
新しいドアにはワンちゃん専用のドアも出来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
先日掲載した「住宅の内装全面リフォーム工事」が無事終了しました。
川口市住宅改修資金助成金
今回の工事には「川口市住宅改修資金助成金」を利用しました。
人気のある制度で今年度(2019年)の申し込みは既に終了したようです。
書類作成から申請まで当店で全て代行いたしますので、来年度以降の
ご利用を検討されている方はお早めにご相談ください。
(川口市内に住居のあるお客様限定となります)
お客様在宅で荷物や家具がある状態でのリフォーム工事のため
工期を2期に分け、1期目にLD10帖部分をまず完成させ
2期目に和室6帖部分と廊下・洗面所の工事を行いました。
天井
古い天井をはがして下地を組み直し石こうボードの上にクロス仕上げ。
天井際にあった様々な配線はこの機会に整理し、天井裏に隠蔽して
かなりすっきりとしました。
壁
既存壁に下地調整を施しクロス仕上げ。
・LDのプリントボード下地にはプライマー塗り、クロス仕上げ
・和室のじゅらく壁にはベニヤを上から貼り、クロス仕上げ
コンセントの増設や露出していた電気配線も上手く壁の裏を
利用でき、こちらもかなりすっきりしました。
床
以前はかなり床が傾いており、それがそもそもの
今回のリフォーム工事のきっかけでした!
古い床を全てはがして下地からやり直し。
土の床下全面に湿気調整剤を敷詰め、木部に防蟻剤を塗り、
ネズミの侵入口(と思われる所)を全て塞いだ後に、
下地用12㎜ベニヤを貼りその上にフローリング仕上げ
その他
全室の窓枠・ドア枠など木部の塗装工事、
特に和室!長押の上は角材で塞いだ後に柱と一緒に
塗装し(古めかしい?)イメージが一掃されました。
各所の引き違い戸や開き戸など木製建具を新規製作、
建付けが良くなったのは当然ですが、ドアノブも
レバーハンドルに交換したので開閉がスムーズになりました。
…という訳で施工例です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b8/9d7ab81cdda7682184f81168e8b315f7.jpg)
LD施工中→アフター
システムキッチンは「LIXILシエラ」に入れ替え、念願の食洗器付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2e/eff2e049cb63da486ff8f619714cbb30.jpg)
和室施工中→アフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5d/039a2d83206a3fda5e20643166a0a994.jpg)
洗面化粧台
600サイズから750サイズの「LIXILオフト」に入れ替えしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/64f920e63afbc26d2cad949cf2282eb9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c3/7978024a4d124a21a2ed929655ebed6f.jpg)
各室間の床の段差が解消されフラットな空間となりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/51/edcb3e2896f89a724c1e9f6f2e82c942.jpg)
ビフォー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/79/4404f7550d7c081feac10a0dcd42be8d.jpg)
アフター
お客様には工事期間中の約45日間、在宅中に連日朝から夕方まで
大変お騒がせしご不便をおかけしましたが、ご理解・ご協力をいただいた
おかげで大きなトラブルもなく順調に工事を終える事ができました。
M様ありがとうございました、今後とも宜しくお願いいたします!
平川インテリアWEB
無料出張エリア
川口市・さいたま市を中心に埼玉県・東京都・千葉県エリア