![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/38dc306f0d0cf4e8ee441edf2ef7ceb7.jpg)
去年初回
ジャパンカップとか併設する国際大会は今年2回目。
デビューは数年前の舞洲だった。
運営スタッフの今、唯一大阪で開催されるこの大会に選手出場はできない。
運営から離れても多分出場はしないと思うけど。
大阪湾で泳ぐ!
前日の海見るともう泳げなくなる。
目をつむり、息止めてって感じ。
とても勇気が必要だった。
で去年はスイムスタート管理から今年はエイド。
でも街中で開催される大会なので選手の方には便利かも?
朝から氷の手配とか全部で5箇所あるエイドの設営、スタッフへの説明でばたばた。
競技はあっという間に終わり、その間にはいろんなことがあった。
3時頃から片付け。
車を返し帰宅したのは19時前。
事故なく、今年は熱中症も出なかった。
よかった!
ジャパンカップとか併設する国際大会は今年2回目。
デビューは数年前の舞洲だった。
運営スタッフの今、唯一大阪で開催されるこの大会に選手出場はできない。
運営から離れても多分出場はしないと思うけど。
大阪湾で泳ぐ!
前日の海見るともう泳げなくなる。
目をつむり、息止めてって感じ。
とても勇気が必要だった。
で去年はスイムスタート管理から今年はエイド。
でも街中で開催される大会なので選手の方には便利かも?
朝から氷の手配とか全部で5箇所あるエイドの設営、スタッフへの説明でばたばた。
競技はあっという間に終わり、その間にはいろんなことがあった。
3時頃から片付け。
車を返し帰宅したのは19時前。
事故なく、今年は熱中症も出なかった。
よかった!
水分を上手に補って熱中症にならぬ様にして下さい。
暑く力が入って気持ちの
立山に続き乗鞍のサマーシーの写真も気配の分かる良い素材です。
北海道での大雪山系の大量遭難での帰らぬ人となられた方々にご冥福をお祈りします。
舞洲の後
いつもご指導ありがとうございます。
立山、乗鞍では夏でも山は寒く雪があるのを実感。
天候の怖さなども体感しました。
北海道での惨事、ご冥福をお祈りします。