![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/12/ca27b71e77388ad88c412a99800a71b4.jpg)
4日目、朝から雨。
天気予報どおり。
8時半ころ宿を出て、奥入瀬渓流経由で十和田湖へ。
雨・・・皆さんは高村光太郎の乙女の像を見学に。
しばし、お土産やさんを覗き待機。
鹿角のJAスーパーの食堂でランチ。
途中、ふきのとうや水芭蕉やいろんな花を見かける。
水芭蕉、何か大きくて白菜みたい、あんまり可憐じゃない。
別の種類なのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/104c4fe91ca39b693c8b5ae5cbc60746.jpg)
平泉で途中下車して中尊寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/f1c74851529b5da7b2fbf8e361427f1c.jpg)
春の藤原祭りで人がいっぱい。
心斎橋よりもえべっさんよりも多いかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/a411f78f7d9b6cf5bc6c56ee619d4eef.jpg)
まだまだ桜がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/d1e7546bc17f3f8c81a4ad5c721aa049.jpg)
夕方4時ころ出て大阪に向かう。
途中、仙台あたりで大雨、高速の一部が通行止めになり、一般道を走ったりしたけど、その後順調に進んで、朝6時前に大阪到着。
帰宅して片付け、ビール飲んで昼ね。
夕方、スイミング。
思ったより足や全身が疲れててびっくり。
顔は雪焼け。
のんびりと休養した一日だった。
来年もまた、行きたい!
東北、青森、八甲田山、楽しかった!
天気予報どおり。
8時半ころ宿を出て、奥入瀬渓流経由で十和田湖へ。
雨・・・皆さんは高村光太郎の乙女の像を見学に。
しばし、お土産やさんを覗き待機。
鹿角のJAスーパーの食堂でランチ。
途中、ふきのとうや水芭蕉やいろんな花を見かける。
水芭蕉、何か大きくて白菜みたい、あんまり可憐じゃない。
別の種類なのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/85/104c4fe91ca39b693c8b5ae5cbc60746.jpg)
平泉で途中下車して中尊寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/1e/f1c74851529b5da7b2fbf8e361427f1c.jpg)
春の藤原祭りで人がいっぱい。
心斎橋よりもえべっさんよりも多いかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/2c/a411f78f7d9b6cf5bc6c56ee619d4eef.jpg)
まだまだ桜がきれい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/f5/d1e7546bc17f3f8c81a4ad5c721aa049.jpg)
夕方4時ころ出て大阪に向かう。
途中、仙台あたりで大雨、高速の一部が通行止めになり、一般道を走ったりしたけど、その後順調に進んで、朝6時前に大阪到着。
帰宅して片付け、ビール飲んで昼ね。
夕方、スイミング。
思ったより足や全身が疲れててびっくり。
顔は雪焼け。
のんびりと休養した一日だった。
来年もまた、行きたい!
東北、青森、八甲田山、楽しかった!
まだしばらく雪が続きます。
これからもよろしくお願いいたします!
ハードルとてつもなく高いけれど刺激受けてしまうな~。
私の連休は身体を甘やかしてばかりでしたが、せめて明日はパワーヨガで締めたいとおもいます。
reeさんは雪の次は山?トライアスロン?
更新楽しみにしてま~す。
GWはいかがお過ごしですか?
コメントありがとうございます。
今回は初日から3日間滑れて本当にラッキーでした。
お天気は不安定らしく、4日のうち2日滑れたらいいほうだとよく聴きます。
食事は自炊で費用をおさえての行動です。
八甲田山、いいところですよ。
いつかは!
連休の東北満喫おつかれさまです。
八甲田山で快晴続きて、、、夢のようですね。
何度か行こうかと思ったけれど、所要時間と費用と天候の不安定さでいつもあきらめてました。←ダメダメだ。
ブログ拝見する度にグータラ生活改めなきゃ!
と反省してます。とほほ