![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/41/fe3ce3a390c2ce1386601236f82fc7a4.jpg)
朝から雪。
山頂は雪でしょうとのことだったけど、宿のあたりも雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/22/f9a6b075cc087de0e2784a8608aecece.jpg)
標高は1000足らずの場所。
季節外れの大雪にテレビの取材の方も来られてた。
こんな雪、全員一致で弘前公園の桜まつりへ出かけた。
車で弘前まで移動。
雪は下っていくとすぐに雨になった。
雨なので人は少ないようだけどやはり多い。
観光館を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1a/7dc3d7444962212e5cef1cd996a608ce.jpg)
空港に降りた時にも桜が咲いていてきれいだった。
今年の4月は何か気分が落ち着かず、なぜかばたばたして桜をゆっくり楽しめなかった。
と言うよりもすぐ終わった。
ここにきて、弘前城の桜見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/15044fee1ae0e050b73aa80bf871b327.jpg)
ソメイヨシノだけではなく、いろんな種類の桜がお城中に植えられていて
屋台が出て、にぎやか。
雨は降ったりやんだりだったけど、スキーウエアのウォータープルーフで気にならない。
本当にきれいな桜を堪能した。
歩きまわり、昨日のスキーよりも足が疲れたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/706313222e88202830c0a0eb81f49a86.jpg)
桜はきれいだったけど、栄養の行きとどいた大きな水芭蕉は可憐ではなく、何か別の花のような印象を受ける。
古い大きな銀杏の木は荘厳な印象だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/e466f0265a7170e64115bada59b7f12a.jpg)
外掘りを一周するような感じで見学が終了して、途中遅めのお昼を食べて帰った。
帰りはなぜか疲れて車の中でうとうと。
早い、もう明日3日目。
別世界の環境でまた温泉に2度入り、21時ころ就寝した。
山頂は雪でしょうとのことだったけど、宿のあたりも雪。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/22/f9a6b075cc087de0e2784a8608aecece.jpg)
標高は1000足らずの場所。
季節外れの大雪にテレビの取材の方も来られてた。
こんな雪、全員一致で弘前公園の桜まつりへ出かけた。
車で弘前まで移動。
雪は下っていくとすぐに雨になった。
雨なので人は少ないようだけどやはり多い。
観光館を見学。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1a/7dc3d7444962212e5cef1cd996a608ce.jpg)
空港に降りた時にも桜が咲いていてきれいだった。
今年の4月は何か気分が落ち着かず、なぜかばたばたして桜をゆっくり楽しめなかった。
と言うよりもすぐ終わった。
ここにきて、弘前城の桜見物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a6/15044fee1ae0e050b73aa80bf871b327.jpg)
ソメイヨシノだけではなく、いろんな種類の桜がお城中に植えられていて
屋台が出て、にぎやか。
雨は降ったりやんだりだったけど、スキーウエアのウォータープルーフで気にならない。
本当にきれいな桜を堪能した。
歩きまわり、昨日のスキーよりも足が疲れたかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/f5/706313222e88202830c0a0eb81f49a86.jpg)
桜はきれいだったけど、栄養の行きとどいた大きな水芭蕉は可憐ではなく、何か別の花のような印象を受ける。
古い大きな銀杏の木は荘厳な印象だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/11/e466f0265a7170e64115bada59b7f12a.jpg)
外掘りを一周するような感じで見学が終了して、途中遅めのお昼を食べて帰った。
帰りはなぜか疲れて車の中でうとうと。
早い、もう明日3日目。
別世界の環境でまた温泉に2度入り、21時ころ就寝した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます