![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/f379744d22ee9d81a35f5b95b7afb7f8.png)
さあ!悪天候なんてなんのそのw! 今回のタロやんレポは?「ドラゴンライド2014」試走の模様とドラゴンライドに参加して頂ける方へのスペシャル特典のお知らせを!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/39/aa4336566a151126279cdda63a876a3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/5c/e2bd42f6adf17a29406ed434caf83bf5.jpg)
その前に・・・先日の四万十川8月水害のご支援に・・なんと全国から1.3トンもの飲料水と38万円もの支援金を頂いたそうです(感謝)先日、 完全断水は解消されましたが、まだ完全復旧には時間がかかるそうで、現在も給水車が巡回しているようです!また連日の悪天候で観光への影響も深刻になって心配です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ba/49026683c3003fb41924f78599e4eb70.png)
そんな中、開催まで後2か月となった「四万十ドラゴンライド2014」今大会の最長コース・240Kの最終試走へ参加してきやした~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/db/b345238e6039774a0b53b0681ad33120.png)
本当に8月に入ってお天道様を見たことが(汗)今日の天気予報も「RedBull」状態っす!マジっすか~って感じですが・・今日はドラゴンライド試走の模様をTV局さんも取材に来て頂くとかで・・(気合w)で!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0d/fd068b65a8c2f7d1d6eb717377d6c7e8.jpg)
四万十へ向かう車窓から~ 天気は悪く雨もパラパラですが!!
川に白い霧?モヤ?が立ち上っていて何と幻想的すね~ホワイトDRAGON?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/be/5156a4f6195ee58fdbcafbe4ce6fcf4f.jpg)
↑先日の水害で水没していた江川崎郵便局近くの駐車場↑
↓午前10時過ぎに宮地駐車場に集合w!!↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cf/4dd495b235e38d7c834ce379ec6b30a0.jpg)
重機も入って、駐車場として復活していました!! さあ~今日は今回の大会で変更になった江川崎から窪川~県道19号→国道197を愛媛経由で江川崎へと戻る160k部分を試走っすw<`ヘ´>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/0c17027d44d6a6c38723677f0c482e19.jpg)
今回はドラゴンサイクルセーバーの4名&サポートとして大会委員長ABEさん御夫婦で試走を決行w<`ヘ´>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f6/dc50142aa88afcfe09fb8d0bcbc54054.jpg)
今のところ・・雨は大丈夫のようですね~ このまま降らないで(念)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/09/3474d8d249c49c39efb545c1008c01b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/fe6d5fe00bf925b00050b5b5c07f287c.jpg)
湿度は高いですが・・走っていると涼しくっていい感じ~これなら160Kもサクッと試走コンプリート試走ですね~(楽勝?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/73/f03df58a5c9b7e7f9f72ccfe8f8c82b3.jpg)
四万十町「十和」を過ぎた頃から雨足のケイデンスが↑↑っすw・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/28/89c9e501c35db6cf22dbc32f33a528ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d8/23c4ebfada829f9b16319a460e643204.jpg)
連日の雨で国道の一部は巨大な倒木で片側通行となってました~ それにしても凄すぎます(怖) 実は数時間前は通行止めだったとか(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ec/01f908f1a92009522e4e277624bb831a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/5d/8c5468e8b2de26e5aa41a5995debafbb.jpg)
もう路面状態は川~ もう既にずぶ濡れ~ でも走り出したら・・ね~後戻りは・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/89/10ed44d83732713d960ccbaa3fe2afe8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/4b/b5e99072eccb252b2358e320d863f0c2.jpg)
今回の江川崎~の最初のエイドステーション地点へ(土佐大正)
国道381から旧道を少し入った所にあります!土佐大正町は「ダバダ火振」で超有名な「無手無冠」酒造さんがあるんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c1/e11b9fc7be1538138710a65b27cb9276.jpg)
早速サポートカーから手作りおにぎり・絶品玉子焼きを補給食として頂きました~w!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f6/33873cd6a2e5c4f3ed0d4ccae18b8895.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2a/9407c424e0c4d0836279838a5bf07589.jpg)
バリ旨いすね~ 雨で結構体力の消耗が速い感じなので美味しい補給食は有難いですm(__)m絶品玉子焼き~最高に美味しかった~(涙)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/86ae9035ae37d69c9ee3ae81cb9924ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/6d/4a59a7f99ba0d11d3d203d155c279996.jpg)
今日はドラゴンライドの取材に「高知放送RKC」さんにお越し頂いてましたよ~(凄)早速 M隊長がインタビューw を!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3d/e4b925505ee871c1fed1988c0e493fca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d4/c228adad0059ea57a5131dbbb5630881.jpg)
さあ~土佐大正を後に 次なるエイドステーション「一斗俵」を目指します!!雨は止んだり降ったり~っすね~(T_T)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/95/baf4d27198e5855a78c3d56a8438a4cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/74/e270900b425c32d4c3c5bbd29009b9bf.jpg)
窪川~県道19号を四万十上流へGO!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/5154cabe28b7d52b264924d9d002b513.jpg)
「一斗俵沈下橋」エイドステーションで水分補給~ 実際に試走しながらリアルに胃袋と相談しながらデータを収集しますよ~どのエイドでどれ位の食事を提供するか・・本当に大切な作業ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/de83f12eb03ec863ec8bae13f54efff9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8e/bb74d6d6343033d45f2b41444fd26248.jpg)
次なるエイドステーション予定地・しまんとの水で有名な「ウエルネス四万十」さんに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/88/bfae935158b5967b1a7d423a84f987fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/03/0eebc6eaa9c6b58647cb0898378f192e.jpg)
さらに上流を目指さない行けませんが・・雨が~凄くなって来ました(汗)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/85/9452c281215326d9dac923c55b70d081.jpg)
凄い勢いで・・雨粒が~落下してきます(痛っ)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/42/dbe92ccdd7efd70a8b02c9e5ceca4be3.jpg)
江川崎から約80K地点ですが・・でもここからが本格的な山岳コースですからm(__)mヤバいです(怖)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d1/e37c7de8284521d18fe45baa81b44591.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/cd/85cb8f9cfe9515a85dbc018f407f3f68.jpg)
ヒロポンも悔しそうに・・ ってかそのパンツ透けスケ~過ぎませんか(気持~吐w)w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/eb/dc25715d5284f5b4cf7d3ac3b8d529d1.jpg)
ここから更に・・天候の読めない山岳コースですから・・安全を考えて引き返す決断をしました!!<`ヘ´>えへっw!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/30c66486553f579d339230c7d7ac7937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/0e447ea308acf1c47dab6f61be97ca46.jpg)
もう既に午後3時を過ぎてます~(汗) でも中止と聞いてちょいと安心した?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5b/9cfb75f1bbdabb93bd7d644ac3ce5b6c.jpg)
足のつま先から頭まで・・全身グショ~濡れ~ でも雨の四万十川も絶景ですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2c/2a0b072b21ea569de0a62fdda8020d25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/15/845afaa192777c313895f6f60e5b4b55.jpg)
このまま江川崎まで帰るには日没時間も考えて無理~って事が判明(汗)窪川駅からJRで江川崎へ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7f/e93914069b14cce5fd6d107491ecb997.jpg)
もう走らないってわかった瞬間からおハシャギタイム~ 最新?人体フレーム1~3号w!!ぎゃは~w
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2b/07cc2893edc013a5a2246b8e4cd85d04.jpg)
でもこの時期JR予土線ではサイクリングトレインやっていません・・駅員さんに直談判しますが(ダメ)ってキッパリ(涙)仕方なく車輪だけ外して・フレームだけサポートカーに乗せてもらいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c2/c84263b673dad419ce830631c5f5d722.jpg)
ちゃんと切符を購入して~乗車っすね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/39/d3b9a3e4a6bb4f81b5ee73de4274c1c6.jpg)
各自のホイールを持ってJR宇和島行きへ乗車します~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/601ff4874147b9570d3be6e881199712.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bc/4611b5adb13108de6ad79d69a4469050.jpg)
どう見ても怪しい~僕達っすね~(笑) でもこんなに空いているのにそのまま自転車を乗せてくれないんですね~ まあ決まりですから仕方ない( ̄▽ ̄)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/ce/39d6cd42adf1f4761705ee3f662e0774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/8a/e19ecff6c56f083d2cbd7adc5498be5d.jpg)
全身ずぶ濡れ状態っすから~ 車内のクーラーで金金?冷え冷え~ 唇が紫色に(激寒)でしたが・・・なんとか・・江川崎駅に!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a5/b92135e4b41aca33fc94101f030daefe.jpg)
試走はコンプリートできませんでしたm(__)m でも補給のタイミングなどの貴重なデータは収集できたのでOK牧場っすよ!!ね~φ(..)メモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/be/0c17027d44d6a6c38723677f0c482e19.jpg)
で・・・最後のドラゴンライドから凄いお知らせがあるんです!!本当にメモの御用意をφ(..)メモメモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1e/b56e74abcf1ebf1cb263a150712f3233.jpg)
実は・・ドラゴンライド期間中12日13日の夜は 参加者ゼッケンをもって中村市内の飲み屋(協賛いただいている)さんで掲示すると・・なんと・・1杯目が無料・・ハシゴもとか~オッケーっす 凄いっしょ~ALL w<`ヘ´>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/f379744d22ee9d81a35f5b95b7afb7f8.png)
「四万十ドラゴンライド2014」まだ申し込み間に合いますよ~
サイクリング&アフターサイクリングin中村ナイト!!楽しみですね~
↑今日のサマリー動画!!↑
次回タロやんレポっは「雑誌の取材inしまんと~」を予定しております^_^;
↓GOPROのお求めはコチラから↓
もっと自転車の楽しさを伝える為にプチッとクリックをお願いします<m(__)m>↓
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2030_1.gif)
![にほんブログ村 自転車ブログへ](http://cycle.blogmura.com/img/cycle88_31.gif)