めんそ~れ☆OR

ありのままでいいさ、いいじゃん、みんな人間だし。

発売日?★第37回

2007年04月24日 19時31分34秒 | Weblog
こんばんわ

昨夜は楽しい時間を過ごせました

オレンジレンジの皆様、その他の出演アーティストの方々、会場の皆様、
一緒に行ってくれた友達
みんなに感謝




今日はいかさまーの日ですね

皆様もう手に入れましたか?


そしてついにSTEP~ツアーも残すところ今日明日ですね

大阪の方、全国から遠征される方楽しい時になるといいですね

気が向いたら参戦された方の感想お待ちしてます





こんなのがありました。
私も『ゲストルーム』に行きたい

http://www.musicnet.co.jp/whatsin/saeki/2007/04/index.shtml#20070418204511

こういう裏側ってわくわくします

ORANGE RANGE at NHKホール★第36回

2007年04月24日 01時19分01秒 | Weblog
MUSIC JAPANの観覧行ってきました

NHKホールでオレンジレンジを見るのは2回目なんですが、

前回は涼ちんとナオトさんの2人で特に歌わなかったので、

今回はめっちゃ楽しかったです




オレンジレンジ at NHKホールミニレポート



7時半にプロデューサーの挨拶、司会のアナウンサーの挨拶、
今日出演のアーティスト紹介がありました

そこでオレンジレンジ以外にもゴイスが出ることを知ってまたまたテンションがあがったわけなんですが…

いかさまーは1曲目でした

オレンジレンジが登場するやいなや私は周りが目に入らなくなって、
ひたすらJUMP!JUMP!JUMP!て感じで

あんまり覚えていません

今日の場所は2階席の真ん中くらいでちょうど前に席がない所だったので、
良かったかなと思います

しかも周りの方々が西川貴教(TMレボリューション)のファンでイスに腰掛けていらっしゃったので、
ステージが良く見えました

そんな周りが座ってる中でAIDの赤Tシャツ着て。
JAMのデカタオル(別名モモンガタオル)広げて。

友達とめっちゃのりのりだったので、
弘樹さんと涼ちんが何度かこっちを見て暖かい視線を送ってくれた気がします

涼ちんが終始こっちの方を見てくれていた気がして、
涼ちんから目がそらせず他のメンバーあんまり見てないかも

興奮していたので何着ていたのかも微妙

ただ弘樹は何度か見ました
表情は見えないくらい離れた座席でしたがかっこよかったです
アロハシャツを着ていた気がします。

やぁまはあんまり客席を見ていなかった気がします。
どんな服装だったかな~
でも、細い!というのは遠くでも感じました。



MC


アナウンサーが挨拶の時やたら富山の話をしていて、
「富山がどこにあるかわからない人?」
って聞かれたりして。

弘樹が登場して歌いだすまでに『富山は北陸だぞ~』ってなことを言っていました。
歌い終わった後にも同じようなことを言って帰っていきましたね~。
弘樹さんらしいといった感じです

涼ちんはHIROKIのソロの前にいつものように
『NHKホール全員手たたいて~』ってなことを言ってました
そういえばMステともまた歌うところが違っていて、涼ちん間違えた?
って一瞬思ったのですが、それがどこだか、はたして本当に間違えたかは
定かではありません
放送を見ればわかりますね

今覚えてるのはそんなとこかなぁ



あとゴイスが出たんですが。
ゴイスは去年のMピク、今年1月のスパイスショーケース、今日を入れて3回目になります。

当然ながら…
会場でゴイスを知っているのはオレンジレンジファンくらいで、
いまいち盛り上がらずって感じかな

歌い終わった後に『てつGー』って呼んだらこちらに手を振ってくれました
あれは間違いなく私に手を振ってました




オレンジレンジ以外にもラルクとかアクアタイムズとか
いろいろな方の演奏が見れて、聞けて楽しかったです


おわり。