めんそ~れ☆OR

ありのままでいいさ、いいじゃん、みんな人間だし。

GWイカがお過ごしですか?★第43回

2007年05月05日 11時59分14秒 | Weblog
お久しぶりです
今日の千葉はいい天気のようです
昨日も関東はいい天気でしたよね~。
お出かけ日和



step by~グッズ通販のこと

私も買おうか一瞬悩んだペロTは瞬時に売り切れたみたいですね~。
やっぱHIROPESが黒を着たってことと、ピンクってことと、何より限定ってことで
即完売なんでしょうね。

パンフは販売しないみたいですね。
でも今更ナチュラルのパンフ通販してるように、
忘れた頃にどこかで通販してるかも




MUSIC JAPANのこと

ついにORANGE RANGE出ましたね
NHKホールに観覧に行ったのがだいぶ前に感じます。

やっぱあの日私発狂してたみたいで
やーまがバンダナしてたことすらすっかり忘れてました。

弘樹さんの「富山は北陸です!」
ってしっかり放送されたけど、
昨日の放送見ただけじゃ何であんな事言ったかわからないよね笑。
でもそんなところも弘樹らしい気がする
ちなみにオレンジレンジが歌う前に司会のアナウンサーが
富山はどこにあるかって話をしたからなんです。

私があの日に感じた、涼ちん間違えた?っていう感覚はあれだったんですね
すっきりしました。でもあれってぎりぎりセーフだよね

あの日の感想にも書きましたが、
涼ちんめっちゃ2階席にむけて何度も指差したり、煽ったりしてますよね?
あれは私たち2階にいたオレンジレンジファンに向けてだと
確信してます

あの日私が確認しただけでも2階席に3組のORファンがいました!
step by~のTシャツとタオルを身に着けた高校生くらいの子。
JAMのタオルチケットat zepp tokyo3/13を身に着けたホイフェスタの
あちちゃんみたいな2人組。

きっと1曲目で会場のテンションもまだ上がってない中で、
私たち2階席のORファンはさぞ発狂していたことでしょう

それがオレンジレンジのあのテンションの高さに繋がってると嬉しいなぁ

あのテンションの高さには次の日に大阪セミファイナルを控えていた、
ツアー中ってことももちろんあるんでしょうね

あの空間にいれた私は幸せ者だなぁと改めて思いました


私事で自己満なんですが、
アンダーグラフのとき自分の姿を確認しました

あの日1番最初にオレンジレンジが歌ったんですが、
私1曲なのにめっちゃ汗かいて、そのあと若干寒かったんです
それで持っていったJAMのデカタオルにくるまって(通称モモンガ)、
観覧してたの。

アンダーグラフで客席が一瞬写るとき、
右上端にピンクのデカタオルにくるまってる自分を確認しました笑。





おまけ?

友達の薦めで「わかつきちなつ」のブログに行ってみたのね。
そしたらオレンジレンジのこと書いてある日があった
だいぶさかのぼって見てたからいつのブログだったかは忘れちゃったんだけど。

「やすだみさこの双子の弟がオレンジレンジ似」だって。しかも
「オレンジレンジの中の誰かじゃなくてオレンジレンジ似」
なんだって笑。

意外なところでオレンジレンジを発見した笑。
ちゃーりーちゃんのおかげ





そんなこんなで私のGWは過ぎてます

皆様もよい週末をお過ごし下さい
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする