iQ GRMNとドライブとクルマのある生活

iQ GRMNのことなどについて、気ままに書いていきます!

スロットルコントローラーについて

2010-01-26 22:36:05 | インポート

市販のスロットルコントローラ(日本製、バッタ物には注意!)を対応未確認で現車に取り付けました。本来であれば、テスターを持って電気の通電など確認しながら、丁寧にやるべきですが、結論から言って、私のケースでは所謂「ポン付け」でした。車両診断用コネクタを使うタイプの物でしたが、単に電源を拾うためだけの物であり、現車は配線が恐ろしく簡単で、実質10分で作業完了。たぶん、1リットルモデルと制御は一緒なのでしょう。山勘が当たりました。

現在、エコロジーモードで走っていますが、加速がエラくもたつきます。多少の燃費改善に資する物と思われます。逆にスポーツモードはある意味封印です(笑)。設定によってはアドレナリンが出るくらい加速が良くなります。(当たり前ですが最高出力、トルク、および速度は伸びません。スロットルの開度を踏み込み量に対して係数を掛けて制御しているだけですが、)馬力が上がったように勘違いしてしまう、ある種の錯覚は病みつきです。

まるで全く別のエンジンを載せたように吹け上がりが鋭くなりました(実際は吹け上がりが「早くなった」というのが正確かも知れません)。コントローラだけでこんなに変わるとは…。ワイヤー制御では出来ない、ある意味での荒技です。おもちゃみたいな感じですが、結構楽しめます。写真を取っていないので、詳しくはお見せできませんが、機会があれば、アップロードしようかと思っています。

なお、配線などは自ら実施(個人の自動車屋さんならやってくれるかと思いますが、大手はいやがるでしょうね)、おそらくメーカも何かあっても対応未確認と言うことで、補償してくれないと思いますので、あくまで自己責任で行われるようお願いします。後々1NRを積んだ車もたくさん作られるでしょうから、動作保証が追認されるとは思いますが。

取り急ぎご報告まで。

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

maksim [2010年1月26日 23:23]
こんばんは。
ついにいっちゃいましたか(笑)
今の所不具合はなさそうですか?
取り付けされたメーカーが気になりますが、画像のアップ等期待しています。
BUCH [2010年1月27日 22:59]
こんばんは
チェックランプの点灯は大丈夫ですか?
1000ccと1300ccの配線図でコネクタと端子の位置が同じなのは確認しました。特殊な書物で電スロとアクセルセンサーの構造、作動も同じ事を確認したのでほぼ問題ないと思われます。
それにしても電スロのつきの悪さは最悪ですね・・・解ってはいましたが・・・自分も早く導入したいです!
シャブ中 [2010年1月28日 20:53]
maksimさん
コメントありがとうございます。
今のところ不具合はないようです。
画像のアップロードはダイブ先になりますが暫しお待ち下さい。信頼の日本製を選んでおります。変化が面白いので、思いっきり省燃費を「愉しむ」というのもありかも知れません。


BUCHさん
コメントありがとうございます。
ホントは配線図とにらめっこしながらやるべきですが(それが結構面白いですよね)ある程度の仮説を立てて現物とにらめっこしながらやる楽しさもあります。それはある程度リスクを取ると言うことで…。今回、最悪でもヒューズが飛ぶくらいかな、と思っていました。どこが飛ぶかも調べていけば分かる範囲ですしね。BUCHさんのおかげでほぼ裏を取れた気がします。

スロットルの足つきは、おっしゃるとおりでやはり悪く、最初から省燃費に振ってあるのが明らかです。コントローラーではスポーツのモードで数段上げでやると、ワイヤーに近い操作感が得られるポイントがあります。そこを基準にすると、結構速い。私も4発1.3リットルの車は4代目ですが、この排気量には妙に良いバランスがある気がします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿