いわゆるネット通販ですが、巨大企業がシェア取っていて
アマゾンジャパン、楽天、ヤフーショッピング、ヨドバシカメラなどなど
アマゾンとの取引形態はすごく種類あるが、アマゾンが在庫持ち、アマゾンのセンターからアマゾンが発送するものが多い
この場合、運賃はアマゾン側が負担する
が、複雑なのでこちらを
【2020年版】アマゾンの配送料はいくら?無料の条件は?
楽天が3月に予定している送料無料化で問題になっている
楽天の場合はマーケットプレイスといって、場を提供していて、商品の発送は出店者それぞれが行っている
楽天は手数料ビジネスだからリスク小さい
楽天は巨大企業だが、出店者は中小企業が多い
運送業者との運賃交渉はそれぞれが行う
弊社もそういう中小企業だが、運賃の交渉は交渉にはならず、運送会社からの通知のようなもの
選択肢がないからそうなる
楽天は、自社が送料を一部負担するから出店者に対して無料化に協力して欲しいというならまだ分かるが、
一律に3980円以上の買い物は送料無料化するというのは地位乱用ではないかというもの
送料を乗せれば価格高くなるし
米など重たいものは送料高い、粗利益率低い商品は送料捻出するのは難しい
公正取引委員会が楽天に調査に入った
実施する前に調査するというのは異例のこと
実質的に延期や見直しを迫るものではなかろうか?
これもどうなるか注視です
産經
NAVERまとめ
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2004年
人気記事